• 締切済み

11n Draft2.0なのに135MBしかでません

環境 ルーター:NETGEAR WNR854TA USBアダプター:GW-US300MiniS 回線Bフレッツ:マンションタイプ プロバイダ:DTI PC:NEC製ノートPC×2・Gateway製デスクトップPC 引っ越したのをきっかけに無線LANを組もうと思い上記の環境で 無線LANを構築しました。 ところがノートPC内蔵の無線LANアダプターでは300MB出るのですが USBアダプターで接続すると135MBしかでません。 マニュアルを見直しても設定をミスしているところはありません なぜUSBアダプターでは135MBしかでないのでしょうか? 箱の仕様にも300MB対応と書いてあっただけにだまされた気分です。 もしUSBアダプターで300MB出せる設定があれば是非教えてください よろしくお願いします。

みんなの回答

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.6

buffaloの公開データでも【153Mbps】、この手のデータは最高の条件で行った結果でしょうね。まして一般ユーザーでは。 》http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-ampg300nh/#draft11n

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (910/4730)
回答No.5

300Mは出ませんよね デスクトップ画面右下には数字としては 出るかもしれませんけど   騙されたと言うより  理屈上の事なので300Mはでないですよね 

  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.4

確かに、802.11nは理論値は300Mですが、まず出ません。 出ても150M程度のはずですが、300M出てるというのはどうしてわかりましたか? ちなみに、300M出てたとしても、回線の最大速度が100Mなので、速度はどうがんばっても100Mまでしか出ません。

回答No.3

 補足します。ひょっとすると見てるのリンク速度のことではありませんか?(画面の右下にでてるアイコンの速度って表示とか、ネットワークアダプタのプロパティの表示とか、その他ソフトのネットワークの表示とか) だとすると、これは、実際に出ている速度とは違うものです。Bフレッツ回線の間は特に気になさらなくてもよいかと思います。

回答No.2

だまされた気分だという、お気持ちはお察しします。 ですが、300MBpsでることはありえません。135MBpsもまずありえません。何かの数字と勘違いされてませんか? 回線がBフレッツマンションであることから理論上でも100MBpsを超えることはありえないからです。それとも回線はプレミアムですか? プレミアムなら確か1GBpsのシェアですので、理屈上はありえますが、現実にはまずでないでしょう。 もし、LAN内の速度の話だとしたら、まぁ135Mbpsもでているなら、御の字だという気がします。ただ、300MBPSはあり得ないので、クエスチョンマークがつきますが。 USB2.0の最大速度は480MBps(うろ覚え)ですが、これまた実際の速度はかなり落ちます。そこがネックになりますね。 回答としては、300MBPS出せる方法は存在しません。

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.1

>ところがノートPC内蔵の無線LANアダプターでは300MB出るのですが・・ 本当に出ますか? この300Mbpsは理論上の最大値であって、ADSLだろうがFTTHだろうがUSB2.0だろうが理論最大値が出る事は絶対と云っていいほどあり得ません。 どの様な計測を行ったのでしょうか?

関連するQ&A

  • USBアダプタで無線LANに接続出来ない

    無線LAN内蔵のノートPCを使用しています。 高速通信できるルータを買いちゃんと作動しています。 さらに、300Mbpsの無線LANアダプタを買いました。 しかし、ドライバのインストールまでは完了したのですが、接続ができません。 説明書の手順では、「ドライバをインストール」→「USBアダプタを接続」→「ユーティリティを起動し自動設定」となっているのですが、その自動設定がうまくいきません。 手動で設定する場合は「認証タイプ、暗号化、WEPキーまたはパスフレーズが必要」となっています。 これらはどうしたら調べられるでしょうか。 使用環境は以下の通りです。よろしくお願いします。 PC:東芝 dynabook Qosmio F30/790LS OS:windows XP 回線:DION ひかりoneホーム ルータ:NEC AtermWR8500N/WL300NC アダプタ:GW-US300MiniS

  • IEEE802.11n Draft 2.0の安定性

    現在yahoo光のマンションタイプで無線LAN(NEC-WR7850をgで)接続しています。(有線LANで30MBくらいです。) だいたい20MBくらいの速度が出ますが、離れの部屋(ルーターから5mくらい)のPCの速度が安定しません。 5~20MBまで、変動がかなりあります。ネットしているときに「遅い」と感じられるくらいです。(もう1台のルーターから2mくらいのPCはまったく平気です) なので、IEEE802.11n Draft 2.0の導入を考えています。 費用がかかるのは分かっていますが、安定性を重視したいのです。 速度のアップは期待していませんが、その辺はどうなのでしょう? 障害物に強いという事なので、期待してしまうのですが・・・・ さらに今度ノートPCも買う予定なので、初めからIEEE802.11nが搭載されている機種にすべきか悩んでいます。 IEEE802.11nのルーターに変更されて、安定性が(も?)増した方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • wi-fi接続わかりません!

    wiiでwi-fiをしようと思ってます。 以下の状況で何が必要なのか教えて下さい。 ・ノートPC(XP) ・yahooトリオモデム12Mで有線接続 ・プラネックス社製の無線LANアダプタ(GW-US300MiniS) 無線LANアダプタはあるのですがこれって必要ですか? なるべく簡単で安くすむ方法が良いのですが、どうか教えてください。 設定方法も宜しくお願いします。 まったくの初心者なのでわかりません。

  • Bフレッツ光電話+ルーター+無線LANルーターについて

    Bフレッツを契約し、NTTからレンタルしているPR-200NEというモデムにプラネックスのMZK-W300NHPUという無線LANルーターを接続しました。 モデム→ルーター(アクセスポイントとして利用)→設定元PCでの接続が完了し、今まで使用(ADSLの無線LAN)無線LANアダプターで他のPCを接続しようとしましたがうまくいきません。 現在、1Fにある設定元PCと2FにあるPC(アダプターはI-O DATA製WN-B11/USBSL、接続ユーティリティはクイックコネクト)だけが接続出来ています。他のアダプターも同じように設定し接続しようとしましたが無理でした・・・。 設定していて疑問に思ったのが 接続元と他に3台無線LANアダプターで接続したいのですが、同梱されていたアダプター以外の他社製品(WN-B11/USBSL、GW-US54GZ-WO、GW-US300MiniS)や異なったアダプターでも接続可能なのか、それから同時に3台無線LANで接続も可能でしょうか? です。 回答等、よろしくおねがいいたします。

  • USB無線LAN LINUX設定

    USB無線LANをLINUXで使用しようと、 Planex製のUSB無線LANを購入しました。 ドライバのインストール方法をご存知の方、 教えていただけませんか? 宜しくお願いします。 Linux:Fedora8 USB無線LAN:Planex製GW-US300MiniS

  • IEEE802.11n(Draft)無線LANルータの使い方

    現在、有線LANでデスクトップPC、液晶TV、DVDレコーダに接続し、無線LANでノートPCに接続しています。ノートPCの無線LANカードはIEEE802.11n(Draft)対応ですが、無線LANルータはNECのAterm7610(VoIP機能付き)で、IEEE802.11b,g規格です。なお、回線はTEPCOひかり、プロバイダはbiglobeです。 ノートPCの無線LANの速度を上げるため、IEEE802.11n(Draft)に対応したBuffaloの無線LANルータ(WZR-AMPG144NH/P)を早まって購入してしまいました。 何故早まったかというと、IP電話(VoIP機能)のことをすっかり忘れていたからです。 で、どうすればいいんだ?という相談です。前置きが長くなってすいません。 多分、購入したWZR-AMPG144NH/Pを無線LANアクセスポイントとして使えばよいのだろうと思っていますが、問題ありますでしょうか? ☆接続は、インターネットは、 ONU-Aterm7610(WAN)-Aterm7610(LAN)- WZR-AMPG144NH/P(WAN)-デスクトップPC(有線LAN) -ノートPC(無線LAN) -液晶TV/DVDレコーダ(有線LAN) ☆電話は、 モジュラー端子-Aterm7610(モジュラー端子)-電話機 という接続でよいでしょうか? ☆それとも、有線は全てAterm7610のLANポートからにすべきでしょうか? ☆Aterm7610の無線子機は取り外せばよいのでしょうか? ☆あと、デスクトップPCのイーサネット接続(DHCPなど)は変更不要ですよね?もちろんノートPCの無線LAN設定は変えるのでしょうが。 ☆もう一つ、WZR-AMPG144NH/Pをアクセスポイントにするために、何か操作する、或いは接続上注意することがあるのでしょうか? 詳しい方にご教示いただければと思って、質問させていただきました。 宜しくお願いします。

  • 有線LANポートへのWiFiからの接続

    iPhoneのデザリング機能でiPhoneを無線LANルータの ようにしてLAN環境のないところで、ノートPCをインターネットに つなぐことがあります。 無線機能がなく、有線LANポートでつなぐしかないノートPC場合、 どのようなアダプタを購入してノートPCの有線LANポートにつければ いいのでしょうか。 USB端子は使わず、有線LANポートにつなぐアダプタという ことでお願いいたします。

  • TA(USB)→アクセスポイント(USBと無線LANで接続)は可能ですか?

    初めて教えてgoo使います。よろしくおねがいします まず、解りにくいと思われる質問のタイトルを説明します。 TA(INSメイト V30Slim 使用) ↓(USBで無線LANアクセスポイントに接続) 無線LANアクセスポイント ↓(無線LANNで接続)  ↓(USBで接続) ↓          TAがある部屋のデスクトップPCに接続 2階のノートPCに接続 上のようにするのは無理なのか?という意味なのですが、 解りましたでしょうか? もし無理なら、無線LAN搭載のTAを買うしか道はないと思われるので、 無線LAN搭載TA ↓無線LAN ↓USB ノートPC  デスクトップ が可能で安いものを知っていましたら教えて下さい。 ちなみにフレッツISDNです

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • Airstationの設定したパソコンでネットが出来ません

    こんにちは 昨年より色々と無線LANについて質問させていただき、 ようやく必要器具をそろえたところまでこぎつけたのですが、 LANの設定を行ったPCからインターネットに接続できません。 使用してる器具は ルーター::BUFFALO(メルコ)AirstationWLAR-128(ISDN対応モデル) LANアダプタ::BUFFALO(メルコ)LANアダプタ USB接続型 TA::::INSメイト V30 Tower *ISDNはフレッツISDNです。 設定用のPCとは有線(ストレートケーブル)でUSB接続型のLANアダプタを介してAirstationとつながってます。 (このPCにはLANポートがないので本体のふたを開けずにすむUSB型にしました) TAとの接続の仕方が不明だったのでTAはなしでやりました 一応Airstationの接続の説明書を見ながら設定を行ったのですが、最後まで設定し終わったあと、ブラウザを起動してインターネットに接続しようとするとダイヤルアップ接続から「接続できませんでした」というようなエラーが出てネットに接続できませんでした。 TAをはずしたのがまずかったのか、そうだとしてもTAとどう接続するのかわからず困っています。 DSU機器は不要 とAirstationの説明書には書いてあったのですがこのTAはDSU内臓なので… 切り離しも可能とあったのですが切り離し方がわからなくて… どなたか ご助言をお願いします。

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • vistaに無線LAN USBアダプタ子機「GW-US300Minis

    vistaに無線LAN USBアダプタ子機「GW-US300Minis」をインストール後に、ソフトの指示通り再起動をしたら、PC画面が真っ黒のまま何も動かなくなりました。 (文字もない真っ黒な画面のまま動きません) セーフモードで試みようとF8を押しても何も反応がありません。修復方法が全く分からず困っています。 ソフトメーカーに問い合わせをしていますが、まだ回答がきません。 何か修復方法があれば教えて頂けますでしょうか。 なお、PCには詳しくないので初心者向けに教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。