• 締切済み

数学を一から勉強したいです。

こんばんは。15歳女です。小学4年から学校に行かなくなり不登校になりました。少しでも勉強しようと、数学を一から始めようかと思っています。小学一年生から大学まで勉強したいのですが何かいい教材や手軽にできる数学のゲームソフトなどありませんでしょうか? (大学は厳しいかなと思っていますが、本気で勉強したいんです。 宜しくお願い致します。)

みんなの回答

noname#220293
noname#220293
回答No.4

No.3です。 お早うございます。 下記のような通信教材もありますので、検討してみてください。 ご紹介しておきます。「国語」など他の教科もセットになっているようですので、どうでしょうか。 http://www.ichibun-ichi.com/

xROXASx
質問者

お礼

URLも載せて下さり参考になりました。自分ができるところまでやってみようと思います。回答ありがとうございました。

noname#220293
noname#220293
回答No.3

こんばんは。 >本気で勉強したいんです。 一般教養ということではない、本腰を入れるということですね。 体系的に学ぶ( 基本通りに学ぶ )ということですから、No.2の方の言われる方法も検討してください。 この場合、決して進学塾タイプを選ばないでください。補習塾あるいは学校の授業中心のタイプです。 自宅学習という場合は、下記URLの高校講座( テレビとラジオ )があります。ただし、中学校数学学習部分が、質問者の方の場合、ほとんどないのではと思いますから、いきなりこの講座へ入っていくのは厳しいかもしれません。 http://www.nhk.or.jp/kokokoza/ パソコンソフトなどの場合、正誤は判定してくれますが、ソフト使用者によりミスしたところがそれぞれ違うはずなので、なぜ違うのかというような点まで解説してくれるほど、丁寧に作られてはいないと思います。 やはり納得できる成果を得ようとするなら、誰かの手にゆだねるのが良いでしょう。疑問点はその場で質問できますから。

  • LTCM1998
  • ベストアンサー率31% (238/747)
回答No.2

塾の講師をしています。 小学4年までは通っていたのですね? 小学1年から勉強したいと書いていますが、どこまでできているか・どこから分からないのか?を知ることも大事です。 ・九九の掛け算 ・繰り上がりのある足し算 ・繰り下がりのある引き算 ・2桁×1桁の掛け算 までは大丈夫でしょうか? 不登校になる前まで真面目だったとしたら、 ・小数の足し算・引き算 ・同じ分母の分数の足し算・引き算 もできるかもしれませんね。 (割り算は総合力を要するのでひとまず除外しました) まずは、レベルチェックもかねて、「計算10分間トレーニング」を一通り解いてみましょう。 宣伝するつもりはありませんが、本気で勉強したいのでしたら、個別指導塾に通われるか、家庭教師を依頼されることをお勧めします。 教材やゲームソフトだと、「なんとなくやった」感で終わってしまうこと、「なぜそういう解き方をするのか」が分からないことが多いからです。 間違いの原因が分からないと学力向上にはつながりません。プロにチェックしてもらい、場合によっては原因を見つけてもらう必要があります。 算数・数学に関しては、小学校・中学校の内容には重複や無駄も多く見られるので、今から大学を目指すのも、決して厳しくはありません。やる気さえ持続するならば大丈夫です。

xROXASx
質問者

お礼

家庭教師や、塾に行くのは少し無理があるので独学で頑張れるところまで頑張ってみます。詳しく書いてくださってとても嬉しかったです。 回答ありがとうございました。

  • banakona
  • ベストアンサー率45% (222/489)
回答No.1

特定の教材をお勧めすることができませんが、一番大切なのは「やる気」です。やる気があるなら大丈夫でしょう。 15歳なら全然おそくありません(これが40歳くらいで小4までの知識しかないならキツいですが)。 がんばってください。

xROXASx
質問者

お礼

15でも遅くないと言われてとても安心しました。これから頑張ってみようと思います。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 数学を一から勉強したいと思ってます

    最近になってもの凄く数学を勉強したくなりました。小学生ぐらいから高校、大学レベルまでの数学をやさしく教えてくれるサイトがあれば教えてください、サイト限定でよろしくお願いします。PS分かりやすい説明のやさしいサイトがいいです。

  • 数学の勉強って中学からやる必要ありますか?

    僕はいま高校2年です。 最近ようやく勉強しようという意志が高まってきました。 数学の偏差値は40です。 苦手な数学を勉強したいのですが僕は中学時代不登校でした。 一応塾には言っていたのですが記憶があいまいです。 今も塾には通っています。 中学校からやり直したほうがいいでしょうか。 教えてください。 お願いします。

  • 数学の勉強、どうしよう

    関東地方で浪人している者です。 志望大学は、、、 第一:神戸大学 経済学部 第二:慶応大学 経済学部(A方式) 第三:早稲田大学 政治経済学部 経済学科 第四:上智大学 経済学部 第五:立教大学 経済学部 なお、私立の選択科目はすべて数学です。 数学のことで思い悩んでいるのですが、 いま、駿台予備学校数学科の「数学YS」という教材を勉強しているのですが、これは文系最難関大学(東京・京都・一橋大学など)志望者向けの教材なのです。今は夏休みで、この「数学YS前期」を復習しているのですが、後期からの「数学YS後期」は非常にレベルの高い問題が収められています。 しかし、私は冒頭に書きましたように、神戸大学志望です。 神戸大学の文系数学は、標準的な問題が出題されると聞きます。 このまま、非常にレベルの高い「数学YS」に打ち込むのは、非効率的な気がします。このまま、続けるべきでしょうか?? 一方、「青チャート」に取り組むのも一つの手か、と思っているのですが、神戸大学対策としては「青チャート」の星3つの問題と星4つの問題に取り組むのが最適でしょうか?? でも、私立のことを考えると、早慶の数学はやはり神戸大学よりも難しいですよね。 そう考えると、神戸大学に適した勉強をしていては、私立が危うくなるのでは??と考えてしまいます。 でも、やはり第一志望:神戸大学になんとかして合格したいので、私立中心には考えられない... でも、浪人で後がないので、私立はしっかり合格しておきたい... でも、そもそも、神戸大学より早慶の方が合格難易度が高いのでは?? 、、、などと、いろいろ悩んでいます。 ご意見ください!! また、「青チャート」をやるとしたら、早慶対策としては、星いくつの問題をやればよいでしょうか?? なお、私の数学の学力は、、 中級者ぐらいです。 教科書の定義の確認、定理・公式の証明などにはこだわっているので、高校数学的基礎はあると自負しています。

  • 数学の勉強について。

    数学の勉強について。 僕は昔から算数や数学関係が苦手で 中学の時もろくに勉強してなかったんです。 ですが、最近算数や数学の面白さが 少し分かるようになって来まして勉強をやり直そうと思っています。 でも難しすぎると困るので・・ とりあえず「中学や高校で習う内容を一通り出来る程度」でやろうと思っています。  なので、数学に詳しい方、 何か良い教材は無いでしょうか? あとあったら勉強のコツやコレは必ずやっておいたほうがいいとか・・教えてください。 ちなみに今のレベルは中1から中2レベルくらいです。 よろしくお願いします。

  • 数学の勉強法について

    今年大学受験の高3です、 数学の勉強法について教えてください(>人<;) 理系大学、生物学科志望です なのに数学が全くと言っていいほどできません。 ほかの教科は、そこそこできます。(化学は微妙…) 持っている教材は3TRIAL(I・A,II・B)、TRIAL(III・C)←学校でもらいました チャート式(I・A,II・B,III・C)II・Bだけ黄色、ほか青 ぐらいです。 チャートの問題は例題ならスラスラできます… なので何をすればいいのか分からなくなったので。 なにかおすすめの勉強法とか、問題集とかあったら教えて欲しいです(*´ω`*) ついでに化学もお願いします

  • 数学を一から勉強したい。

    数学を真剣に勉強したいのですが、知識レベルが小学生でも数学を一から勉強できるような書籍をご存じありませんでしょうか? 「この順番で読んでみればいいよ!」みたいに、数冊紹介して頂けると大変助かります! よろしくお願いします!

  • 数学を基礎から学び直したい。

    現在高校一年生なのですが数学を基礎から学び直したいです。 中学時代、あまり学校に行っておらず不登校をしていたのでボロボロです。 高校受験は付け焼刃でギリギリ底辺高校に受かりましたorz もうじき二年生に上がるので約一年間高校で過ごして来た事になるのですが、 学校に通う事に精一杯で勉強等を考える余裕がなかったです。 そんなこんなで先日「語りかける中学数学」という解説書?を買いました。 その解説書と相性の良い教材や基礎を学び直すのに適したお勧めのテキストなど、アドバイスがあったら教えていただきたいです。 また、学校は文理の選択もなく数学はIII、B、Cを履修しないらしいのですが独学できる物なんでしょうか・・・?

  • 勉強の仕方

    勉強の仕方について質問します 不登校してる中3です 高校受験もひかえてるので そろそろ本気を出さないと危ないです そう思い勉強をしようとおもうのですが 中3の勉強は難しすぎてわかりません 進研ゼミをやったりもしますが やる気がうせます それと中1のころから 学校に行ったり行かなかったりなので 基礎ができてません 復習と今の勉強どっちを優先させたほうがいいですか? ほかおすすめの勉強の仕方、教材があったら教えてください .

  • 数学の勉強法

    名古屋大学医学部を目指して勉強中の高2♀です。 (医学部といっても、私が行きたいのは保健学科理学療法士なのですが。) 今の成績では、名大に入ることは無理だと思い悩んでいます。というのも、私は数学が苦手なのです;; 7月の進研模試では、   国語の全国偏差値 69.3   英語の全国偏差値 61.0   数学の全国偏差値 55.9  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 国数英総合      63.8 数英         56.7 という結果でした。 1年のときから毎回こういうパターンです。どう考えても数学が足を引っ張っています。 理系のくせに数学が苦手では、これから先が思いやられます。数学を得意にしたいです。 塾や通信教材はやっていません。 平日の勉強時間は2~3時間です。 いい勉強法教えてくださいm(__)m 数学だけに限らず、他の教科でも大変助かります。

  • 大学の数学を勉強するには

    まだ先の話ですが、大学で習う数学を、書籍等で自分で勉強できないかと思っています。(書籍だけでは、無理かもしれませんが…。) ですが、高校の数学で躓いた経験と、すっかり忘れている等あり、どこから復習、どこまで復習すれば、大学の数学を勉強できるようになるのでしょうか? ネットで検索すると、大学の数学は、高校の数学とは違うという意見もみられますが、高校数学の基本的な事がわかっていないと先に進めないのではないかと、勝手に思っています。 高校数学の復習から、どんな順路で勉強し直して、どう大学の数学へ繋げていったら良いのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら、教えて下さい。 よろしくお願い致します。