• ベストアンサー

絶対に許せない、ペットのいたずら

-Lorenzo-の回答

  • -Lorenzo-
  • ベストアンサー率22% (20/87)
回答No.9

時々、私の下着や靴下を庭に持っていき、放置すること。 でも、かわいいから許す。

localtombi
質問者

お礼

放置ですか? ないと思ったら、まず庭を見るんですね。 遊んで欲しいという意思表示でしょうかね? 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 3歳の男の子 いたずらはいつまで?

     小学生の女の子と3歳(もうすぐ4歳)の男の子の母です。 上の子のときは全然感じませんでしたが、3歳の怪獣に手を焼いています。リモコンは電池を抜く、壁やテーブルには落書き、壁紙を 剥ぐ、ブラインドを壊す、タンスは引き出しを全部引き出して倒す、大事な物は隠す……。もうすぐこの家は破壊されてしまうのか。 人を呼ぶこともできない悲惨な状態です。ただ、本人とても楽しそうにやっていますので、ストレスではないように思います。 ちょろちょろしていていたずらっ子です。  それで先輩方に質問です。 何歳くらいになればいたずらは落ち着きますか? テーブルやソファーカーテンみんな買い換えたいのですが またやられてはいけないとおもい質問しました。 いつまで耐えれば良いのでしょうか(T_T)

  • バレンタインだから・・・

    好きな人がいるんですけど、バレンタインだから手作りのチョコレートをあげようと思うんですけど、相手は私の事は妹的な感じにしか思ってなさそうなんです。恋愛対象と思えない女の子から手作りのチョコをもらってどう思うのでしょうか?正直気持ち悪かったりするのでしょうか?

  • ペット(犬)の遺骨の一番良い納め方・・

    ペット(犬)が亡くなってしまい、遺骨を(分骨)でもらって今家に置いてあるのですが、 もらってきてから知り合いにもらって自宅に置いておくのは(分骨は特に?)いけないと言われたのですが、 やはり分骨だと成仏できないのでしょうか? それから、知り合いは家に分骨でなく全部骨をもらってきた人でも、 床が軋む音がしたりだとか、鎖の音がしたりなどと、 霊的現象が起こってしまったりしたそうなんですが、そのような体験をされた方はいますか? みなさんはどのように供養していますか? 家族が、自分たちのそばに置いておきたいということでペット霊園などではなく、自宅におこうとしていたのですが、よくないものなんでしょうか?

    • 締切済み
  • いたずら??

    こんばんは。息子のことなんですが、しばらく前から帰ってきて筆箱をあけると鉛筆が折れていて聞くと友達にされたようで、相手もいたずらでしているようです。数回そんなことがありそのたびにやめてほしいと言っていたようですが今日は筆箱の中を鉛筆で黒く塗られ消しゴムは真っ黒に・・・。さすがに私に何とかしてほしいと言ってきました。 しかし、とりあえず息子には今度されたら先生に言うようにがんばろうと促しつつ、用事があり学校に電話したついでに担任の先生にそのことを伝えて先生には息子が言ってきたときには相手に注意すると言って戴いて、それを息子に伝えましたが、皆さんはこういうことがあったときは学校に連絡しますか?こんなこと言ってよかったのか後で考えてしまい、聞いてみたくて質問しました。また、相手の子は女の子なんですがどういうつもりでいたずらしているのか??たとえばストレス解消など・・・。考えられる理由があれば教えてください。

  • ペットを手放すこと

    知り合いの娘さん(既婚幼児有)が飼っていた犬(ボストン?2匹?)を手放すことにしたそうです。 理由は娘さんのママ友達の子供が犬が理由で喘息を発症したのを知り、 幼児も3人いるし怖くなった。ということです。 娘さんは結婚前に実家で犬を飼っており、実家を出て結婚しても 犬と暮らすことを望んでおり2匹を飼ったようなのですが 手放すことも苦渋の決断だったのかなと勝手に私は思っています。 (知り合いの娘さんなのでそこまで詳しく性格は分かりませんが) 実際にまだ娘さんの子供達は喘息やアレルギーは発症していないのですが、 こういう理由で一度飼ったペットを手放す人は多いのでしょうか? 私はまだ結婚もしていないし子供もいないのですが、 知り合いの「誰か犬いらない?高く売れるわよ~(笑)」と 笑いながらの言動と態度に不快感を覚えました。冗談だとは思うのですが。 私は猫を飼っているし同居させる自信もないので断りましたが、 大事な家族の一員のペットを安易に手放せるものなのか・・ でも自分の子供の身の危険を考えると・・喘息を発症すると一生ものだと言うし・・ 私は猫が大好きで、結婚して赤ちゃんを授かったとしても 猫とは一生暮らしていきたいと思っています。 難しい問題です。皆さんのいろいろな意見をお聞かせください。 犬や猫と一緒に暮らしていて幼児や子供が喘息を発症する例は多いのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ペットに名前を付けずに飼い続ける事ができますか?

    例えば、犬や猫にはたいてい名前を付けますね。 ウサギや亀、鳥にも付けると思います。知り合いの人はカブト虫にも名前を付けていました。 さてそこで、今ペットを飼っている人もそうでない人も、ペットに名前を付けずにずっと飼い続ける事ができますか?できると思いますか?

  • Valentine

    初めて質問させていただきます 今年のバレンタインは初めて手作りのお菓子を作ったのでどうしても片想いの人にあげたくて下駄箱に入れることにしました お昼休みに下駄箱に行くつもりだったのですが用事があって行けず放課後に行ってみるとすでに帰ってしまっていてあげることができませんでした なので明日の朝早く行って入れて来ようかと思ってるのですがバレンタインの次の日にもらうのってどう思いますか?いたずらだとか思われてしまいますか? それから当初は名乗らずにあげるだけのつもりだったのですがそれだと余計にいたずらだと思われるのでしょうか? ちなみに告白するというわけではありません 回答お願いいたします!

  • チョコレートを渡すべきか

    今度、私が片思いしている人と二人で会います。 大学生で春休みなのですが、CDを貸してくれるということで会います。 会う日はバレンタインをちょっと過ぎてからなのですが、チョコレートをあげたいなぁ~と思っています。 でも、告白としてではなく「CDを貸してくれたお礼」として渡そうと思っています。 でも、2人っきりで会うのは初めてで、そこまで喋ったことない女の子から「お礼」としてでもチョコレートをもらったら嫌ですか?また、渡すとしたら手づくりだと引かれてしまうでしょうか? 回答よろしくお願いしますm(__)m

  • 最高のペットフードとは?

    今度パピヨンを飼おうと考えています。 以前飼っていた犬は獣医に進められたサイエンスダイエットをあたえていたのですが、もっと品質のよいペットフードってありますか?どれくらいの値段で、どこで手に入れたらよいのでしょう? 「犬のためにお金を惜しまない」人たちって、毎月の餌代にどれくらいかけているのでしょう?もちろん手作りの家庭もあると思いますが、どのくらい手間とお金をかけていますか?

    • ベストアンサー
  • ごみの悪戯について

    こんにちは。 公団に住んでいるのですが、公団内の自転車兼バイク置き場?(皆さん止めてます)にバイクに防雨のカバーをして駐輪しているのですが、 ここ最近バイクの前輪辺りにごみを置かれます。 数日前まで全然乗らなかったので気が付かなかったのですが、ペット(基本的に飼育は禁止されているが多くの人が飼っている)の餌らしきものがプラスティック容器にいっぱい入っており、虫がわいておりました。 バイクには犬かなにかの動物の毛も付いていました。 昨日もペットの餌らしきものが置かれており、 今日は先ほど見てみるとなにかの糞? みたいなもが置かれておりハエがたかっておりました。 実際にバイクにかけられたり傷をつけられているわけではなのですが、 非常に不快です。 数日前、昨日、今日と連続してありますし、何らかの悪戯と判断しました。 心当たりはまったくありません。 ここでお聞きしたいのですが、写真なり証拠を取り、何日後かに現場を押さえれば民事で?告訴できるのでしょうか?低額訴訟といいましたっけ? その場合、証拠の写真はどのくらい必要なのでしょうか? なんという罪になるのでしょうか? 現在、一枚も未だ撮ってません。 また、警察に通報すれば見回りなどしてくれるのでしょうか?(まぁ正確な時間がわからないので、半日は張り込んでおかないとならないかもしれませんので、警察は当てにならないと思いますけど) 現場は見通しの良い所です。 駐輪している前を通る人も結構居ます。 早朝に悪戯をしているとも考えられますが、何気なしに置いていっても誰も不審には思わないと思います。 バイクカバーで隠れるように置いておりますし。 また、バイクカバーは天気の良い日でもそのまま盗難や悪戯を防ぐためにしています。 他、何か良い方法がありましたらご教授願います。