• ベストアンサー

陶器瓦のメンテ

築12年ほど経ち、外壁の塗り替えと一緒に屋根の塗り替えも頼んでいた所、屋根は陶器瓦のため塗り替えの必要はないと業者の方が言われてましたが半永久的に塗り替える必要はないのでしょうか?教えてください。

  • ryu_k
  • お礼率30% (25/83)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 007MUKADE
  • ベストアンサー率41% (286/694)
回答No.5

既に回答が出てますが・・・・ 陶器瓦は 熱で焼成され 色も焼きこんでますので 色あせはしません。 タイルや 陶芸品と同様で しかも 特に ”対候性能 ”のよいものが使われてますので 長年に渡り 色が変わらないのですが・・・・ 表面がガラス質で仕上がってますので このカラス質に ヒビが入る事があります。 陶器瓦の ”白化(はっか)現象 ”と呼ばれてる事態です。 色はガラス質の下で変わってないのに ガラス質に細かいヒビが出来て 一見色あせた様に見えるのです。 5~6年から出てくるメーカー品も有りましたがここ10年ほど前からは 各メーカーとも もっと長持ちする(白化しない。しにくい)商品に順次入れ替わってます。 まだ経年数が 10年そこそこですので なんとも云えませんが・・・ 古い陶器瓦で 50年以上色も変わらずに持ってる建物も多いです。 もっと昔しながらの ”いぶし瓦 ”なら 300年以上元気な瓦は幾らでもあります。 塗装は一切不要です。 ・・・・ただし・・表面のガラス質に穴が空いて 赤い基材が見えたら ”瓦の霜焼け ” 凍害ですので 瓦自体を変えないと成りません。

その他の回答 (4)

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.4

ご近所の塗り直しは陶器瓦ではなかったのだと思います。 セメント瓦などは塗装で防水しているようなものですので塗り替えが必要です。 陶器瓦はいぶし瓦でなければほとんど色が変わらないと思います。 半永久的に塗り替えの必要はありません。 表面はガラスのようなものでつるつるしています。 これに塗装するべきではないと思います。 陶器の湯飲みやお皿のようなものですよ。

noname#86854
noname#86854
回答No.3

陶器瓦などの日本の瓦は世界に誇る高耐久屋根材です。 状態が良ければ百年だってもつかもしれません(^o^) ズレたり割れたりしたらメンテナンスが必要ですがね。 どんな素材でもそうですが、瓦やタイル以外の素材が痛む根本的な理由は、塗装です。 おっしゃる様に紫外線などで塗装が痛みます。 新品のガードレールはツルツルツヤツヤですが、 古くなってくると白く粉吹いてきますよね。それが劣化です。

  • Ja97KG
  • ベストアンサー率26% (222/840)
回答No.2

陶器瓦は塗り替えの必要はありません セメント瓦でしたら5年に一度は塗装する必要がありますけど (南九州にはセメントで瓦を作っている会社があり現在も使用されています) 知っている瓦屋の親方曰く 陶器瓦でメンテが必要になるのは・ひょうが降ったりして割れないがぎりまずないよ とのことです

ryu_k
質問者

お礼

早速の回答有難うございます。瓦の色あせなども気にする必要はないのですか?紫外線とかで傷むとか・・・。 陶器瓦の場合、塗り替えではなく葺き替えすると考えた方が良いのでしょうかね。

ryu_k
質問者

補足

早速の回答有難うございます。瓦の色あせなども気にする必要はないのですか?紫外線とかで傷むとか・・・。 陶器瓦の場合、塗り替えではなく葺き替えすると考えた方が良いのでしょうかね。

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.1

必要ないと思います。 したくても塗装しない方が良いと思います。 剥がれるし雨漏りもするかもしれません。

ryu_k
質問者

お礼

有難うございました。ご近所では塗り直していたものですからつい気になって・・・・。

関連するQ&A

  • モニエル瓦の塗装について

    築19年の家の屋根(モニエル瓦)の塗装についてお聞きします。外壁と屋根の塗り替えをしようと思い、いくつかの業者さんに屋根を見てもらったところ、現状としてはヒビ割れやズレなどはなく雨漏りもないが、苔や汚れはあるので高圧洗浄をかける必要があるとのことでした。ただし、今回、外壁塗装と同時に屋根も塗装すべきかどうかについては業者さんの言うことに相違がありました。今、塗装すべきと言う業者さんは概ね「足場を別の時期に架けるとなると高くつくので今回同時にやったほうがよい」という意見でした。それに反して、ごく一部の職人さんですが、「モニエル瓦は塗っても剥がれやすく、また、表面が劣化したからと言って、モニエル瓦自体のヒビやズレなどがないかぎり、ほとんど雨漏りの心配はないので塗るのは美観上の問題が主な理由だろう」という意見でした。調べてみると、モニエル瓦は何年か前までは接着性のある良い塗料がなかったということもあり、塗装してもすぐに剥がれてしまうというトラブルも多く「塗らない方がよい」ものだったようです。現在では、モニエル瓦にも適した接着性の強い塗料ができたので塗るのを勧める業者さんも多いようです。そこで、質問ですが、美観上の問題を除いて、モニエル瓦は塗るべきか否か?という問題です。私としては、モニエル瓦に不慣れな業者さんも多いことが今回分かりましたので、塗装剤の選択や塗り方を間違って数年で剥がれる可能性がありはしないか、また、場合によっては塗装の段階で屋根瓦を損傷してしまう危険性もあるのではなかろうかという気もしてきました。業者さんの多くはできるだけ費用が高くなるように誘導しようとするのが見て取れますが、根拠の曖昧なものに高い費用をかけるつもりはないので、高圧洗浄で汚れを落とし損傷箇所があればその都度修繕するというのが、美観上の問題を除いて「屋根を維持する対策(主に雨漏り対策)」としてはベターなのではないかとも思います。お知恵をお貸しください。

  • 陶器瓦とスレート屋根材について

    現在新築するにあたり積水とダイワで迷っています。 積水からは陶器瓦を勧められ、ダイワからはスレート屋根を勧められています……私は陶器瓦がいいかなと思っていますが、実際のところどちらが長持ち(色アセなど)するのでしょうか?どちらも一緒なのでしょうか? ダイワからは「今のスレートは昔と違ってかなりもちがよくなった」と説明を受けたのですが、どうにも信じられず……。 どなたか詳しい方教えてください!よろしくお願いいたします!!

  • 外壁、屋根の瓦の取替えのリフォーム時期は?

    外壁、屋根の瓦の取替えのリフォーム時期は? 一条工務店施工の一戸建て(2階建て土地面積50坪)。 築15年くらいです。 一条工務店からは、外壁の塗装の塗り替え及び瓦の交換時期は、だいたい15年を目安にと 言われましたが、実際はどうなのでしょうか? ( 電化製品関係(例えばテレビ、ビデオなど)などはメーカー推奨交換時期ではなく故障があったら修理するか、新品に交換するといったタイミングで交換していました。 ) それに対し屋根の瓦の交換、また外壁の塗り替えは、皆さんどのようなタイミングで交換されているのでしょうか? 例えば屋根の瓦で言えば、瓦が飛んでなくなっているとか、屋根から水漏れしているとか??? 見ている限りは瓦(屋根)も外壁も特に汚れているとか古くなっているというのは感じられないので、まだ修理しなくてもよいように感じるのですが・・・。 (1) 修理時期のタイミングは? (15年目、瓦がはがれた時、など) (2) 修理を行わなかったら、どのようになるか(家の寿命が短くなる など) 上記2つの質問お答え頂きたく、よろしくお願い致します。

  • 陶器瓦でシンプルモダン・・ケラバ(役物)は?

    シンプルモダンで片流れの総2階建ての家を建築予定です。 外壁にガルバを使用するので、屋根も当初、ガルバを使う予定だったのですが、HMに絶対、陶器瓦の方がいいと勧められました。 たしかにメンテナンス等を考えると陶器瓦がいいと思い決めました。 しかしフラットな平瓦にしてもケラバ瓦(袖瓦?)のデコボコ感がどうしてもいただけません。 別のHMの建築物を見るとケラバ部分が板金で収めてあり、あれならば、、、と、うちでも利用できないかと聞きましたが、あれはそのHMがオリジナルで作成したものなので、うちではちょっと難しいのではないかという返事でした。 雨漏りが怖いと言うのです。 どうしても板金で収めるのであれば、雨漏りを防ぐため、のし瓦を中に敷いて板金で包むというのです。 そのような手の凝った方法をとらないと、できないものでしょうか? (もしかしたら、板金は手作り?) 他の展示場をみても、のし瓦などは使っていないようです。 また、営業の方に聞いてみても、コロニアルが瓦に変わっただけですよと言われます。 大手HMではない工務店でも「陶器瓦+板金ケラバ」を見かけるのですが、板金のケラバは製品化されていないのでしょうか? どなたか製品化されているものをご存知ではないでしょうか? また、「陶器瓦+板金ケラバ」は通常はどのような施工方法になるのか教えていただければと思います。 HMが言う方法が一般的なのであれば安心して任せられるのですが、、、。 よろしくお願いします。

  • 瓦の塗装について

    築30年の一戸建ての家の外装塗装をする予定ですが、リフォーム業者によって屋根の塗装をした方が良いというところとしなくても良いというところがあるので悩んでいます。 雨漏りは全然していません。 今のところあと10年くらい持てばいいと思っています。 1、添付写真の屋根瓦はセメント瓦でしょうか?陶器瓦でしょうか? 2、この屋根は塗装すべきでしょうかしなくてもいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 屋根の塗り替えについて

    築15年木造2階建てに住んでいます。木造セメント瓦で床面積は1階96m2、2階63m2です。5年ほど前に外壁の塗り替えを行っています。瓦の色も随分くすんできたのと、苔も一部にはえてきて、瓦の塗りかえが必要かと考えています。瓦の明らかなひびは無い様で、雨漏りもありません。ある業者の見積もりでは119万かかると言われました(100万までは落とせるようですが)。足場を組む値段もあり、できれば次の外壁塗り替えで(5年ほど後で)一緒でもいいかと思ってもいますがネットで調べてもよくわかりません。屋根塗り替え時期は一般的に何年毎が平均なのでしょうか。また見積もりの値段は大体こんなものでしょうか。ご教授いただければ幸いです。

  • 陶器瓦とガルバリウム鋼板屋根

    注文住宅で業者と話を進めているのですが、話を進めているグレードの標準屋根は陶器瓦なのですが、雪国なので、瓦は・・・というと、営業の人が差額無しでガルバリウム鋼板屋根にできますよとのこと。 でも、ガルバリウム鋼板屋根は更に下のグレードの標準屋根なので、こっちって多少安くなるのでは?と思ったのですが、実際のところ、両方は同じような値段の屋根なんでしょうか? また、それぞれの特徴はどんな感じなのでしょうか? できれば雪、地震絡みの特徴を教えてもらえると幸いです。

  • 瓦の寿命は・・・20年弱??

    一軒家で、洋瓦です。 築18年ですが、瓦が風化していて、変えないといけないことが判明しました。 友人に、事務職ながら瓦屋に勤めている人がいるので、 「瓦の寿命って20年も持たないの?」 と聞いたら、 「えー、瓦は、半永久的なものだよ。クレームじゃないの?」 と答えが返って来ました。 大手住宅メーカーで建てたので、別に粗悪品ではないと思うのですが、 瓦の寿命は20年持たないのでしょうか? 立地的には、丘の上、という感じなので、 日陰もできず、風当たりが非常に強いです。 でも、何といっても屋根なので、 それくらいは当たり前に耐えれると思っているのですが・・・。

  • スレート瓦とセメント瓦

    建て売りの家ですがオプションで スレート瓦(彩色無石綿スレート瓦と書いてある)を セメント瓦に変更するか聞かれ迷っています。 説明を聞くと セメント瓦はスレート瓦のように苔がはえることもないし スレート瓦だと10年くらいで塗装の塗り替えがあるが セメント瓦は塗り替えもなく重厚感があって見栄えもいいと言われました。 でもいろいろ調べてみるとセメント瓦だって塗り替えが必要なようですよね。 さらに防水性も悪くなりしっかり補修しないと大変なことになるような・・。 塗り替えも同じように10年くらいでした方がいいのなら スレート瓦の方が扱いやすく費用もかからないのでしょうか? 長い目で見てどちらを選ぶのがいいでしょうか?教えてください。

  • 外壁の塗り替え

    外壁の塗り替えを考えているんですが塗り替えに適した 季節って有るのでしょうか? また瓦屋根の瓦は塗り替え等のメンテナンスが必要なのでしょうか? 築10年のモルタルの外壁です。  よろしくお願いします。