• ベストアンサー

ICカードを二枚入れることができるケース

通勤の関係上、SuicaとPASMOを持っているのですが 二枚が重なったままだと当てることが出来ないので 通過するときにわざわざ取り出さないといけません 取り出さずにつかいわけできるカード入れはないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

何点か検索したら出てきました。 http://cinnamon.chips.jp/weeklyshop/spot/passcard-1.html http://www.shelly-card.com/ http://telaffy.jp/detail/SL-SG5.html 2番目は改札では指一本浮かせるようにとの注意があります。 3番目は改札通る時は少しずらすようにとの注意がありました。 どれも多少なりとも違うICカードが反応してしまう可能性はあるみたいですね。 これは上記の物のように電波干渉を防ぐのではなく、 一枚一枚かざしやすくしたものですね。 かざし方によっては違うICカードが反応しちゃうかも。 http://item.rakuten.co.jp/keitai/62-012082/

その他の回答 (1)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.2

 最近、そういった方が多いみたいで、パスケース売場とかにありますよ。それと、重ね合わせても仕切る金属板も売られていますね。

関連するQ&A

  • カードサイズのICカードを遮断するやつ

    いまいち正式名称が分からないんですが、suicaとpasmoのように2枚ともサイフや定期入れの中に入れたまま使えるようにするカードがありますよね? ああいうICを反応させないもので、カードをすっぽり入れることができる物はないでしょうか? 財布の中に定期pasmoとsuica付きクレジットカードを入れてるんですが、主に電車に乗る時に使うのは定期pasmoの方で、suicaの方は買い物での電子マネーとして使うだけなので、改札では完全に機能しないようにしたいのです。 2枚の間に挟むタイプの物は結構微妙だそうで、エラーになったり二重に引き落とされていたりという話を聞くので使う気になれません そもそもsuicaを改札で使う必要がありませんので、いっそのことカード入れみたいな形の物で、完全に遮断できる物がないかと探しております。 財布の中に入れておきたいので、定期入れみたいな大きなものではなくカード一枚分ぐらいの大きさの物が良いのですが、そういうタイプのものはあるのでしょうか? ご存じの方をいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • ICカードの2枚持ち

    通勤手当として下記区間の定期代が支給されたとします。 1.都営新宿線 船堀-馬喰横山 2.JR 馬喰町-大井町  この場合ICカード使用前提とすると、SuicaとPasmoの2枚持ちになります。  どちらのICカードもチャージを0円にして、定期券の効力だけを持っている状態にすると、1枚のパスケースに入れて改札を通った場合、検札エラーが出てしまうのでしょうか?

  • 平田観光のICカードってどのIC使えますか?

    沖縄/石垣港⇒各離島に行くフェリーなんですが、平田観光という窓口でも買えるそうなのですが、ICカードが使えると書いてあったのですが、Suica、PASMOのようなICカードが使えるんでしょうか? 沖縄なので、イオンが多いのでWAONしか使えないでしょうか?

  • SUICAとICカード免許証の干渉について

    私はこれまで、定期券に免許証を入れておりました。 SUICAを使っています。 今年の夏に免許を更新し、ICカード免許証になりました。 免許証更新の時期とほぼ同じ時期に電車利用がなくなり ました。 1週間ほど電車を利用しているのですが、以前は全く無かった 改札通過時のエラーが何度か発生しています。 「何度か」と意識してかいたのは必ずエラーになるわけでは なかったからです。 昨日もしやと思い、定期入れより免許証を抜いて改札を通過しましたが 一度もエラーとなりませんでした。 SUICA⇔PASMOは分けて使うのは理解してますが、まさかICカード免許証も影響するのか?と思っています。 同様のご経験をされた方はいらっしゃいますか?

  • JRを使わないとSuicaではなくPASMO?

    JRを使わないとSuicaではなくPASMO? 今通勤で京成とJRを乗り継いでおり、Suicaを使っています。9月から職場が変わり、京成とメトロで通勤することになるのですが、この場合、Suicaは使えず、PASMOに変えないといけないのでしょか。 もしそうだとすると、単純なPASMOがいいでしょうか。それとも何かのカードと一体なったようなお勧めはありますか。

  • iPhone6のケースにクレジットカードを収納して

    iPhone6がお財布ケータイを内臓してないのですが、もしiPhone6をこれから買ったとして、SUICAやPASMOを利用したいと思っております。 そこで考えたのですが、私自身普段クレジットカードを財布に入れて利用しているのですが、クレジットカードをいつでも取り出せるようなケースを装着し、SUICAやPASMO付きのクレジットカードをそのケースに入れて、クレジットカード用のケースとしても使えればと思っています。そして、そのケースは2枚のカード入れがあり、片方は、電磁波防止のカードも一緒に入れようかと思っています。 このような使われ方をされている方はいますか? また、おすすめのケースがありましたら、教えてください。

  • ICカード定期券の2枚使用について

    来月から通学の関係上、西武~JR~京王(池袋・新宿乗り換え)の定期券が必要になるのでPASMOとSuicaを利用したいと考えてます。その際、3路線に跨る連絡定期券は発行できないらしいので西武はPASMO、JR~京王はSuica(連絡改札口があるので)というように2枚のICカード定期券を利用したいのですが問題無いでしょうか?もちろん定期券は別々のパスケースに入れて改札時には一緒にならないようにします。

  • JAL ICカード使用について

    SUICAの様に、パスケースに入れたままでも通過できるのでしょうか?

  • SUICAとPASMOを同時に入れられる財布。

    ビックカメラSUICAカードと、PASMO定期を財布に入れて通勤 しています。 2枚入れたまま財布を改札にタッチすると、エラーが出てしまう ので、財布からカードを出してタッチするようにしていますが、 できれば財布ごとタッチさせたいと考えています。 いろいろ調べてみたところ、「アイクレバー」という、 SUICAとPASMOを両方入れて使えるパスケースを発見しました。 ただ、このパスケースは、見た感じお金を入れる余裕はない ようです。 できれば、SUICAとPASMOを2つ入れたまま使えるパスケースで、 お金も入れておけるものがあるといいなぁ、なんて思っているの ですが、そのようなものが存在しましたら、教えてください。

  • 財布の中に一緒にICカード

    財布の中に、Suica,Edyカード,UFJ銀行のオールワンICカード等、ICカードになったカードを同時に入れておいて、Suicaで自動改札を通過するなどすると、誤認識されてしまうのでしょうか?

専門家に質問してみよう