• ベストアンサー

ブロードキャストストームの確認はSNMPで出来るのでしょうか?

ブロードキャストストームの確認はSNMPで出来るのでしょうか?例えば、ストームが起こっているぽいときは、特定のトラップを出すなど。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 774danger
  • ベストアンサー率53% (1010/1877)
回答No.1

SWによっては、 http://www.nec.co.jp/ip88n/s36_sw/html/cfref/cfref-chap27-2.html のようにストームを検出してSNMPtrapを出力できるものもあります もしこのような機能がなくても、SNMPでifInBroadcastPktsなどのカウンタを監視することでブロードキャストストームを検出できるSWもあります (ただ、ifInBroadcastPktsなどはカウンタとして持っているものの0固定で機能していないSWもわりとあります) ということでSW次第でしょう

netw2009
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.2

スイッチの機能に依存します。 が、基本的に事後報告的な形になると思います。ブロードキャストの閾値を超えたので止めました、的な。 起きている最中はブロードキャストストームとはスイッチは判断できないはずですので、一生懸命パケットを転送するだけです。 閾値を超えて初めてブロードキャストストームと判断されるので、"起こってるぽい"とかの判断は無理かと。また、できたとしてもブロードキャストストームの最中はネットワークは死に気味なため、まともにtrapを受け取れなくてもおかしくありませんのであまり意味がないかもしれません。SNMPはたしかUDPなので再送とかもしないでしょうし。

netw2009
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ブロードキャストストームが起こったら…

    例えば、ケーブルがループしてしまっていて、ブロードキャストストームが起こっているのを確認したら、どう対処するべきなのでしょうか? ケーブルを両方抜けば、よいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • シンプルなSNMP Managerを探しています

    SNMP初学者です。 身近なSNMP Agentから発信されるSNMP Trapを確認したいのですが、 Windowsで動くフリーのSNMP Managerを探しています。 SNMP機器側の設定(SNMPマネージャのIPアドレスと、コミュニティー名、Trap発信の条件) が終わったら、そこから実際にどういうTrapが発信されたかをLAN経由で確認したいだけですので、高機能は必要ありません。 TWSNMPというのが有名らしいですが、私にはそれでも難解で、またそこまで複雑な機能も必要としていないのです。

  • ブロードキャストって何ですか?

    ルーターの説明書に192.168.1.255をブロードキャスト用にして…と 書いてあるのですが、ブロードキャストとは一体なんでしょうか? 用語集から調べていくと、マルチキャストやストームという言葉が出てきますが、 それらも分からないので、それらを検索するとノードやら聞いたこともない 言葉が出てきてエンドレスに調べ物が続いています。 分かりやすく教えて下るとありがたいです。宜しくお願いします。

  • PHPでSNMPトラップは受け取れる?

    PHPでSNMPトラップは受け取れるのでしょうか? PHPには、いくつかのSNMPの関数があり、MIBの値などは取ってくれるのですが、トラップを受け取れるのかはよく分かりません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • SNMPトラップについて

    こんばんは。 JP1でCiscoなどネットワーク機器の監視を検討しています。 機器からのSNMPトラップで障害を検知したいと思っています。 そこで、SNMPトラップの設計をしたいのですが、 トラップ番号は機器ベンダーにより、異なるのでしょうか?。 ベンダー間で標準化されたトラップを使用したいと思っていましたが 機器ベンダーに調べる必要があるのでしょうか?。 アドバイスをお願いします。

  • Microsoft製のSNMPマネージャは?

    WindowsのサーバーOS(2003と2008)上で動くSNMPマネージャーを探しています。 一般的にWindowsはSNMPのトラップを受信することはできても、のトラップの内容を表示したり、トラップが来たら何かコマンドを発行することはできないと聞いています。(本当でしょうか?) よって、トラップの内容を表示したり、トラップが来たら何かコマンドを発行するためにはSNMPマネージャーが別途必要なようですが、Microsoft製のものはないのでしょうか。 もしくは、商用ではどのようなSNMPマネージャーが一般的なのでしょうか。 フリーウェアなどは世の中にたくさんあるのは知っていますが、長期にわたってサポートのある商用ソフトを探しているのです。

  • ブロードキャストについて

    ネットワークの勉強をしています。 ブロードキャストなんですが、MACアドレスの取得要求以外に 発生する要因などはあるのでしょうか?。 ※レイヤ2・3でそれぞれ発生するのか・・? またストームの拡散を阻止のが「VLAN」になるのでしょうか。。 基本的ですみませんが、ご教授頂けると助かります。

  • Juniper SSG140 SNMPトラップ

    SSG140の監視として、監視項目のSNMPトラップを個別設定したいと考えています。電源が故障、ファンが故障などトラップを投げる項目を個別に設定することは可能なのでしょうか。CLIだと可能だと思っているのですが、設定手順が不明です。 また、SNMPトラップでの監視をする際、みなさんはどのような監視方法をしているのでしょうか。現在の案件のベンダー回答では全てのトラップをマネージャへ投げ、マネージャ側で不要なものを受信しないように設定すると回答を受けました。トラップの種類は項目が多く、選定が難しいとの事です。しかし、これではトラフィック量の圧迫、SNMPマネージャの負荷が掛かると考えています。ベンダー回答のやり方が一般的なのでしょうか。 SNMP監視をご経験の方のご意見をいただけると幸いです。よろしくお願い致します。

  • ネットワーク監視(SNMP)について

    監視にはポーリングとトラップがありますが、意味は、 ●ポーリング 定期的にSNMPマネージャがSNMPエージェントにpingポーリングを行い 応答しなかったものを障害端末として認識する。 ●トラップ エージェントが設定された動作が発生した時に、マネージャへ通知する。 ですが、 ポーリングでの「定期的に応答しなかったものを障害端末として認識する」 で、例えば、リンクダウンの場合ですが、リンクダウンはトラップとして 通知してくるのですから、ポーリングで応答してリンクダウンと通知してくる ことはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • SNMPのifInOctets について

    SNMPのifInOctetsは、「受信した総バイト数」とありますが、本当に「ブロードキャストパケット、マルチキャストパケット、ユニキャストパケット」すべての総バイト数、と理解してよいのでしょうか? http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0705/21/news015_6.html