• 締切済み

グラフィックボードを交換したいのですが…。

Ace1の回答

  • Ace1
  • ベストアンサー率21% (555/2542)
回答No.2

新しく取り付けたグラボ、そのPCのマザーに適合しておりますか?。 メーカー製のPCはそこの会社独自のもので、自作の部品を着けても駄目だと思いますが?。 メーカー製のPCは全部その会社用に作ってありますので、自作の適合部品はないと思います。 元にもどしてお使い下さい。

sotelis
質問者

お礼

すみません。解決しました。 ボードによっては電源コネクタを備えているものがあって、再度よくよく観察してみたら「6ピン電源ケーブル」をつなげる部分がありました。 本当にすみませんでした。 アドバイスをくださってありがとうございました。

関連するQ&A

  • 現在ならどのグラフィックボードを積めますか?

    現在やってるゲームにも少し限界を感じてきたのでグラフィックボードを替えようと思っているのですが、現在販売しているのでどれぐらいまでのグラフィックボードが私のPCで積めるのかがわからないので、質問させて頂きました。 DELL Dimension 9150 CPU Pentium(R) D CPU 2.80GHz メモリ 2.00GB グラフィックボード GeForce 6800 電源 375w 今やってるゲームは三国無双onlineです。 よろしくお願いします。

  • このグラフィックボードは搭載可能でしょうか?

    現在、DELLのDIMENSION5150Cを使用していますが、グラフィックボードの増設を考えています。 ELSAのGLADIAC 794 GT LP http://www.elsa-jp.co.jp/products/graphicsboard/gladiac_794_gt_lp_512mb/index.html に目をつけているのですが、定格出力300W以上の電源が推奨されているのに対して、DIMENSION5150Cの電源は275Wしかありません。 搭載しても快適に動作することができるのでしょうか?

  • DELL製PCの電源を交換したいのですが・・・。

    今DELLのdimension8400のPCを使っています。 グラフィック処理の性能を上げようと思って「GeForce 9600 GT」を購入して取り付けてみたのですが、PCの電源が暴走気味な音を出し始めました。 400W以上の電源(SLIシステムの場合は、800W以上の電源が必要です)とあったので調べてみたところ、今使っているDELLのPCは300W程度の電源であることが分かりました。 パソコン工房とかでいろいろ電源を見てみたのですが、さすがにDELLのPCと同じような形のものはありません。 電源につながれているコードとか何気に複雑で、少し断念しかけています。 もし同じDELLのPCを使われていて、電源を交換したことがある方がいましたら、アドバイスいただけるとありがたいです。

  • グラフィックボードの選び方と取り付け方

    グラフィックボードを購入したいのですが、選び方が解りません。 PCによって規格が違うと取り付けられないと思うのですが、どうすれば自分のPCと規格の合うグラフィックボードを探せる検索サイトなどありますでしょうか? また、グラフィックボードの取り替え方が書いてあるホームページなどありましたら、教えて下さると嬉しいです。 私のPCは ”DELL DIMENSION 5150C” です。 NVIDIA GeForce 8400 GS は、私のPCと規格が合うでしょうか?

  • グラフィックボード交換

    3Dゲームの動作がかなり悪いため、グラフィックボードの交換を考えております。 しかし、交換した場合の電源が心配です。 現状でどのくらいの電力が使われているか確認する方法はないでしょうか? 自分のPCの構成は 電源:300W OS:vista home premium CPU:intel core 2 Duo E6600 メモリ:2GB HD:160GB+500GB カードリーダー グラフィックボード:GeForce7300LE です。 そしてグラフィックボードをGeforce8500GTあたりに交換したいと考えておりますが、現状の電源ユニットでも大丈夫ですか? また、消費電力の少ないおすすめのグラボあったら教えてください。 どうぞ宜しくお願いします。

  • グラフィックボードの2枚挿しについて

    グラフィックボードの2枚挿しについて 現在ASUSのEN9400GT(Geforce9400GT)512MBの物を使っているのですが、先日FF14のベンチマークを使った所、現状ではプレイが困難である事が解ったのでグラフィックボードの2枚挿し(ATIだとクロスファイア NVIDIAだとNVIDIA SLIと言う名称)をしたいのですが同じGeforceのグラフィックボードならどれでも良いのですか?それとも同じASUSでGeforceの物でないといけないのですか?教えてください。

  • グラフィックボード 交換

    前回も同じような質問をしたのですが、ぜひ答えてください。 私のパソコンなんですが、 dell inspiron 531 athlon 5600 memory 2g geforce 5300gs vista 電源300w 最大熱消費162w 電圧 ac 115/230v, 50/60hz 7a/4a 使用目的は、ネット、あとは、ゲームなどはほとんどしませんが、セカンドライフの景色がきれいになればいい名と思っています。  前回の質問のときなのですが、使用目的から、そんなに必要ないといわれましたが、8300gsがついていることが、とても残念で、グラフィックボードは変えたいと思っています。 そこで、日曜日に、パソコンヤに行って、8800gtがとても安く、本などにも今一番お値打ちと書いてあったので、買おうとして、店員に、DELLにはつきますか?と質問したところ、見てみないとわかりません。また電源が、大丈夫かわからないといわれ、断念しました。   そこで、皆様のお勧め(値段がお得、性能がいい、 消費電力が低い。など)のグラフィックボードは何でしょうか? 

  • 稼動可能なグラフィックボードを教えて下さい

    去年の2月にDELLのDimension8300というPCを購入したんですが当時としてはかなりハイスペックで3.2Gでグラフィックボードもラデオン9800Pro128M(AGP)を搭載していました。 現在メモリーは2Gまで増設しており通常の使用であれば全く問題ないのですが、3Dゲームをするとコマ落ち?というか動きが悪くなるのとファン音がうるさい為ボードの交換を考えたのですが、 電源容量が305Wしかない為、現在出回っているハイエンドボードが取り付けられないようです。 そこで今ついているグラフィックボードより性能が高く305Wの電源容量でも搭載可能なグラフィックボードを教えて欲しいのですが・・・。 電源の取替を考えたのですが色々調べてみたところDELLでは供給していないのと素人では無理そうなので^^; 同機種をお使いの方でこのグラフィックボードなら問題なく動いてるよ等の情報も頂ければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • グラフィックボードを買えますが電源がよくわかりません

    こんにちは、回覧ありがとうございます 現在、新しくグラフィックボードを買おうかと試みています 現在使っているグラフィックボードはGeForce7600GSです 最近の3Dゲームだと少し重かったりきつい面が見られるので 最近のグラフィックボードに買えようかと思っています 今の所、GeForce9600GTが有力です しかし、スロットがあるだけではなく、電源にも注意が必要らしく よく調べたのですがいまいちわかりませんでした 私のパソコンの電源は400Wです 何が電源を食うのかわかりません CPU:Athlon 64X2 5200+ GPU:GeForce7600GS 他にも必要なパーツがある可能性があるので、下記のURLを用意しました http://www.tsukumo.co.jp/gateway/gt5086j.html ↑がパソコンの詳細(スペック)です 400Wですが、9600GT等を購入しても大丈夫でしょうか また3D向けで9600GTより優れている物があるのなら教えてくれると嬉しいです 宜しくお願いします。

  • グラフィックボードの交換を検討

    現在のグラフィックボードでは性能不足が感じられてきたので交換を検討しています。 価格と性能を踏まえた上で同社製8800GTX(G92), 9800GTX, 9800GTX+, GTX260(いずれもVRAM512MB以上)で悩んでいます。 あまりグラフィックボードの知識がないので調べただけではどこが悪いのか、何が良いのか等があまりわからず困っています。 7600GTはBTOで購入したときについてきたものなので、できれば電源についてもアドバイスをお願いします。 現在のスペック OS:Windows XP SP3 CPU:Intel PenD 3.4GHz メモリ:2GB グラフィックボード:Geforce 7600GT 256MB 電源:550W