• ベストアンサー

自分の意見を述べたいだけの理由で質問に答える

noname#97233の回答

noname#97233
noname#97233
回答No.10

でも、それを言ってしまうとかなり失礼な気がします。 自己顕示欲で片付けてしまったら、もう誰からも相手されないですね。 人間ですから、同感や共感といった感情があります。 感情と欲望はまったく違います。 まぁ見方によっては、紙一重にもなりますが。 感情のない人間にはわからないでしょうけど、 文章だけで感情の動く人間もいるわけです。

関連するQ&A

  • 自己顕示欲は何故ムカつくのか

    こんにちは 私は今心理学を勉強していて、 現在、自己顕示欲について調べている所なのですが、 何故自己顕示欲が強い人は嫌われるのか、疑問に思ったので質問させて頂きます。 自己顕示欲自体は、人間誰しも持っている欲のはずなのに、 自己顕示欲が強い方はあまり好かれませんよね? 私は自己顕示欲の強い方の、 積極的に自分の事をアピールすることは悪いことだとは思わないのですが、 でも実際に自分で自分の事ばかり推されるとイライラすると思います。 この「うざいなぁ」とか「ムカつく」とかいう気持ちはなぜ起こるのか? この感情は嫉妬とか優越感から来るものなのでしょうか? 現在私の中で答えが出なくてもやもやしているので どうかご意見をお聞かせ頂けないでしょうか。 よろしくお願いします

  • 自分がものすごく嫌いなのに自

    自分がものすごく嫌いなのに自己顕示欲が強く寂しい人ってどういう趣味にはまりますか?

  • 自分を認められたい気持ちのことを言い換えるとしたら

    虚栄心や自己顕示欲という言葉は思い浮かんだのですが、この二つは率先して「俺を認めろ」と言っているようなニュアンスがありますよね。 自分にあまり自信のない人が感じるような、もう少し控えめな表現の言い換えは無いでしょうか。 お願いします。

  • 自分のニックネームを回答に書く人

    ここで回答する時に、毎回自分のニックネームを書く人がいますが、どういう意図で 書いているのでしょうか? ただ単に自己顕示欲の強い人なのでしょうか?

  • なぜ質問に答えるのですか?

    みんなの教えて!に誠実に答えてくださるベテランの方々にお聞きします。 なぜ質問に答えるのですか。 ・知識欲 ・感謝されてうれしい ・自己顕示欲 以外になにか理由があれば教えてください!

  • 無報酬で質問に答えるのは、なぜ?

    この「教えて!」の、モトになっている動機ですが、自分の時間やお金を割いて、他人の質問に答える人の、動機は、なんでしょうか? 虚栄心でしょうか、自己顕示欲でしょうか?

  • 自己顕示欲が強い人とはどのような人ですか?

    自己顕示欲が強い人とはどのような人ですか?

  • facebookやtwitterについて

    これをやる人は実名を晒すのが怖くないんでしょうか?自己顕示欲強いからでしょうか?

  • 自己顕示欲について

    私が知識をひらけかすことで自己顕示欲が強いと感じる方がいます。 私が善意で教えても不快に感じる方が一定量いて、その方とは相性が悪いのかと思っていたのですが、自己顕示欲が見えてると無関係な方から指摘があり困っています。 言わなかったら、その人が言わなかったばっかりに損をするかもしれないかと思うとつい言ってしまいますが、その人にとっては余計なことなのだという話だと思いました。 本題なのですが 誰にでも善意で接することで自己顕示欲を満たそうとしているという目で見て反感を買うグループのメンバーが存在するようで、この話を聞いてから善意で接するのにためらいを感じました。 そういう目で見るメンバーにはどのように接したらいいのでしょうか? 困っているのであまりいい質問のでき方ができていないかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 自己顕示欲について

    人に迷惑のかからない方法で自己顕示欲を弱めることはできませんか?