• ベストアンサー

新型インフルエンザがこわくて妊娠するかどうか悩んでいます

happachan_の回答

回答No.3

現在2人目が14週目の妊婦です.うちも子供が幼稚園に通っているので色々な感染症をもらってくる可能性はあると思います.それに,私は糖尿病も持っているので,今日(6/25)の新聞にも出ていましたが,妊婦で,糖尿病患者なので,新型インフルエンザに関して重篤化しやすいグループになります.  勿論,妊娠していますが,新型インフルエンザが恐くておろすことは考えてもいません.  今回の報道でもあるように,新型インフルエンザに感染した場合,タミフルなどの抗ウイルス薬の投与も可能ですし,希望的観測ですが来シーズンまでにはワクチンもできているでしょう.  季節性のインフルエンザ同様,ワクチンによる防御も可能ですし,投薬も可能と言われているので,この新型インフルエンザで妊娠するかどうかを考えなければいけないと言うほどのことはないのではないでしょうか?  それこそ,来年の冬には強毒型の鶏インフルが入ってくるかもしれませんし,もっと治療が難しい感染症が蔓延するとも限りませし・・・.  どうしても心配だと言うのに無理は言いませんが,この程度(?)のウイルス感染症で妊娠をためらっていては,いつになっても妊娠できないかなって思います.

okhihi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >それこそ,来年の冬には強毒型の鶏インフルが入ってくるかもしれませんし,もっと治療が難しい感染症が蔓延するとも限りませし・・・.  どうしても心配だと言うのに無理は言いませんが,この程度(?)のウイルス感染症で妊娠をためらっていては,いつになっても妊娠できないかなって思います。 なるほど、そういう考え方もあるのですね。 そんな風にいわれると、私の悩みも小さく感じてきました。 でも、スペイン風邪みたいになったら、どうしよう???などと、 happachan様、いろいろ気をつけて、元気な赤ちゃん 生んでくださいね!! ぐずぐず考えてしまいます。 でも、自分が何を大切にしたいのか、もう少し、考えてみて 妊娠時期のこと考えます。

関連するQ&A

  • 新型インフルエンザについて

    新型インフルエンザは妊婦が重症化しやすいと聞きますが今妊娠している人は対策は大丈夫でしょうか?子供がすでにいて感染していたら不安ではないでしょうか?

  • A型インフルエンザに罹ったら新型インフルエンザには罹らない?

    現在新型インフルエンザが流行ってますが、テレビの報道などを見ていると、この新型はA型インフルエンザウィルスの変化したものみたいなことを言っていました。 ということは、以前(新型ではない)A型インフルエンザに感染した人はその時の抗体で新型に罹らない・罹っても重症化しないのでしょうか?

  • 新型インフルエンザになりました。

    新型インフルエンザになりました。 まず最初に40℃の熱が三日続いたので、病院に行ってみたら新型インフルエンザと診断されました。 私は30代の主婦ですが、子供が二人2才と7才います。 私がインフルエンザと診断されたその日に娘も発熱。さらに二日後に息子も新型と。 子供達も熱が40℃出ているので、自分も体が辛くてたまりませんが看病していました。 すると、3日目に私自身の熱は下がってきたのですが、休んでいないためか? また再度発熱してきて、今また39℃です。 咳も続いていてヒドイのですが、コレは重症にあたるのでしょうか? 子供達の看病をしているので、自分が悪化したのかととても不安でたまりません。 ご回答の方よろしくお願いいたします。

  • 新型インフルエンザと妊娠。

    私は第2子の妊娠を考えている者です。 ですが、新型インフルエンザ影響が心配で、どうすべきか悩んでいます。 妊娠したとして、予防接種を受けるもの胎児に何か影響があるかもしれないし(摂取しないリスクより摂取したリスクの方が少ないのだろうけど、0じゃないから)、上の子もいたり何かとインフルエンザが心配なので、流行が終わるまでまって、子作りを始めようかとも考えています。 でもいつ流行が終わるか分からないし、流行が終わり妊娠出産した時には上の子とだいぶ歳が離れてしまっているかもしれない・・・(できれば3歳差で産みたい。上の子が今2歳)。と思うと悩みます。 妊娠希望の皆さんはインフルエンザをどうお考えですか? できるだけ早く授かりたいという方もいらっしゃると思いますが、インフルエンザ心配じゃないですか?

  • 妊婦で新型インフルエンザにかかった方いらっしゃいますか?

    現在、妊娠18週です。 来月、実家に4週間ほど帰省するのですが、新型インフルエンザが非常に流行している地域です。 もし、新型インフルエンザにかかったらどうしよう…と不安でいっぱいですが、どうしても帰らなくてはなりません。 妊娠中に、新型インフルエンザにかかった方いらっしゃいましたら、 どういう症状だったかなど、なんでもいいので情報をいただけますか? 症状に個人差があるのは承知してますが、マスコミが恐怖心だけをあおっている気がして、不安の方が先行してしまいます。 軽症で済むとも聞いてますが、妊婦は重症化しやすいと聞くと心配でなりません。 インフルエンザにかかって、辛い思いをされたのに申し訳ありませんが、ご意見・体験談などをいただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 新型インフルエンザ 乳幼児への対策

    1歳2ヶ月になる乳幼児を育てています。新型インフルエンザ対策について教えて下さい。子供は保育園に通っていますが、どのような予防対策があるのでしょうか。また母乳で育てていますが、母親が新型インフルエンザに感染した場合、家庭でどのように子供に接したらよいのでしょう?川崎で6歳の男児が発熱翌日に新型インフルエンザと診断されタミフルを投与されたにもかかわらず意識障害の重症に陥ったとニュースになっていますが、タミフルは効かないのでしょうか? 

  • 新型インフルエンザ

    新型インフルエンザの感染が拡がり、死者も増えているという報道が毎日のように流れています。 しかし、季節性インフルエンザでも死者は出ているというのは聞いたことがあります。 通常の季節性インフルエンザの死者と新型の死者と比べて多いのでしょうか。同じくらいなのでしょうか。 報道では、新型で何人と報道するだけで、季節性との死者数の比較は見たことがありません。 お願いします。

  • 新型インフルエンザ

    現在3歳の子供がおり年齢的なこと等により2人目の子供の妊娠を望んでいるのですが新型インフルエンザ流行時期の今後の妊娠は危険なのでしょうか。宜しくお願いします。

  • 新型インフルエンザって終わりはいつくるのでしょう?

     夏には終息する(はず)だったインフルエンザ。  予想が外れて夏にも流行してしまったんでは、秋冬どころか一年中インフルエンザの患者だらけと思ってしまうのですが、  この新型インフルエンザ、今後終息することなんかあるんでしょうか?

  • 新型インフルエンザ について

    ここ数年、鳥インフルエンザの問題が、大きく扱われています。また、今現在、メキシコ発の豚インフルエンザの拡大を防ぐために、世界中の国がやっきになっています。 インフルエンザの流行で、多くの人が亡くなったのは、かなり前だと思います。それから年月が流れ、インフルエンザのウイルスが変化して、鳥や豚の間でしか感染しないと思われていたインフルエンザが人にも感染するようになったということでいいのでしょうか? これが事実なら、これから毎年、新型インフルエンザの問題が起きるということでしょうか? そして、いつかは抑えることができなくて、世界的な流行が起こる可能性は高いと考えていいでしょうか? それと、もう一つ疑問があります。 今まで何とか抑え込んできた、ここ数年の新型インフルエンザについてなのですが、もしこれらのインフルエンザが来年流行したとしたら、薬とかの対応は、もう問題ないのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう