• ベストアンサー

鉄道業界への就職

私は今現在、大学2年生の男で法学部です。まだ就活などのことは学校でも何も言われてませんし、自分でも何もやっていません。しかし、伯父がJRの下請け業者でJR東日本を勧めており、鉄道業界(JR東日本)に興味が湧いてきました。勉強の面では何とか成績は普通より上のほうだと思いますが、資格とかはやはり多く取っておくべきでしょうか? また、私は視力が悪く普段からメガネ(矯正でも1.0未満だと思います)をかけていますが、安全を守る業種であることから視力には特に日ごろから気をつけるべきでしょうか? そのほかなんでもアドバイス等あったらよろしくお願いします。

  • A5511T
  • お礼率21% (201/942)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • EF8195
  • ベストアンサー率44% (100/223)
回答No.3

法学部か‥文系になりますね。私は理系の大学を出たので、その経験からの話になります。 JR東日本に限ると、当時はまず大卒(院卒を含む。以下同じ)総合職と言っても「技術系(理系)」と「その他(文系)」に分かれ、資料請求すると、送られて来る会社案内のパンフレットも別のものでした。そして「技術系」は、さらに「機械系」「電気系」「土木系」というように別個に採用していました。他のJRでも、「技術系」「その他」という分け方はしているようです。 ちなみに、大卒の採用人数は、JRの本州3社(東日本・東海・西日本)は全体で数百人、他のJR(北海道・四国・九州・貨物)および私鉄は多くても数十人程度のようです。 これはJR各社全般にいえますが、大卒は人数的に技術系の採用が多く、役員の多くは国鉄時代に入った旧帝大(東京大学・京都大学等)卒であり、その点から就職するには私立大学よりも国立大学(できれば旧帝大+一橋大+東工大)、文系よりも理系の方がまだまだ有利と思います。 (現在は採用方法が違うかもしれないので、その点はご承知下さい。) 個別の疑問(+α)については、 ●中途採用ではないので、(語学とか○○管理士とかの)資格が無いからダメ、というものではありません。職務上必要な免許(運転士もその1つ)や資格は、入社後に取得します。 ●視力が問題になるとしたら、運転士を目指す場合でしょうか。但し、初めから運転士として採用される事は無く、総合職として採用された後、駅員や車掌を経験してから本人の希望と適性(視力以外にも)によって運転士(の訓練生)になれる、という形のようです。近眼でも、日常生活に支障がなければ採否自体にはおそらく影響しません。 ●鉄道の現業だけでなく、不動産業・駅ビル・ホテルなど、関連業種の仕事や子会社への出向も当然あり得る話です。関連業種があってこそ、鉄道本体の魅力も増すんです。これはJR各社も力を入れるようになっています。結局、単なる「鉄ヲタ」では(絶対ダメという意味ではありませんが)入社できても苦労するだけでしょう。 ●どの業界を志望するにしても、例えば「新型インフルエンザが○○業界にどういう影響を与えているのか」について日常的にニュースを拾って行く、さらに踏み込んで色々と調べてみる‥このようにしていれば、筆記試験でも面接でも応用できるので、自然と「就職試験対策」になっています。 こんな風に心掛けてみれば良いと思います。

その他の回答 (2)

  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.2

 A5511Tさん こんばんは  鉄道業界と言っても、運転手・車掌・線路の保守点検をする仕事・駅員さん等の直接運転や安全に関わる仕事以外に、鉄道技術研究所的な裏方の技術屋さん・本社等勤務の事務方で売上管理をしている経理関係の仕事・人事の仕事・特急等の指定券発券機等のSE関係の仕事等さまざまな仕事で成り立っています。したがって仮にJR東日本としても全ての仕事が安全関係の仕事ではありません。したがって全ての仕事が視力と関係が有る訳ではありません。またJR位の大会社になって来るとお抱え弁護士と言って法律関係の訴訟が起こった時に対処する為の人を雇っている場合が有ります。そう言う人達は視力が云々だからと言う事で就職が出来ない事はありません。普通の生活が可能な視力が有れば問題なく雇って頂ける職種も沢山あります。  ですから仮にJR東日本に就職するにしても、どう言う職種で就職するか(別な言い方をしたらどう言う職種の募集が有るか)を調べる事からです。  以上何かの参考になれば幸いです。

noname#89172
noname#89172
回答No.1

1 いわゆる「三流大学」 2 いわゆる「鉄ヲタ」 この二つのうち一つでも当てはまると 厳しいといわれています。(ソースあり)

関連するQ&A

  • 鉄道運転士になりたいのですが…

    僕は、将来、鉄道運転士になりたいのですが、視力が裸眼で0.1未満しかありません。メガネで矯正して1.0にはなるのですが、この視力で鉄道会社には、就職できるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 私は鉄道会社への就職(運輸系)を考えていますが、視力がとても悪いです。

    私は鉄道会社への就職(運輸系)を考えていますが、視力がとても悪いです。 しかし最近はレーシックが話題になっていますがここで疑問があります。 鉄道会社ではレーシックを認めている会社は存在しますか。(特にJR西日本とJR東海。) 鉄道運転士は裸眼視力が1.0以上必要と書かれてますが、レーシックをした場合でも裸眼視力として認められますか。 また矯正視力で8.0D(ディオプトリ)以内と書かれていますがこれはどのようにしたら計算することが出来ますか。

  • 鉄道・運転士になるための視力について

    こんにちわ!!いま、就職活動で、鉄道の運転士を目指して頑張っているのですが、視力について不安があります。 そこで、視力について詳しく知っている方がいましたら教えてください。 説明会の時の人事方の話だと、矯正視力でも1.0以上あれば大丈夫らしいのですが、めがねの屈折率という検査もあるらしく、その屈折率もしっかりと規定以上ないとダメだと言われました。その屈折率というのは、めがねの厚さ!?みたいのをはかるものだとおっしゃていて、上が、プラス8、下がマイナス3までくらいとおっしゃっていたのですが、なんかよく分からなかったので、もし視力について詳しい方がいましたら教えてください。お願いします。

  • 鉄道会社への就職

    自分は今、大学二年で就職のことについていろいろ考えています。第一志望は鉄道会社です。 そこで質問なのですが、JRを受ける場合、東海と東日本というように二社受けることも可能なのでしょうか?? また鉄道会社の試験を受けたことがある方がいましたらアドバイスなどお願いします。

  • 鉄道会社に就職したい!

    僕は小さいころから鉄道の運転士になることが夢なんですが、 進路に悩んでいます。 先生は大学に行ったほうがいいと言うんですが、成績のことを考えるとがんばっても中堅私大ぐらいしか行けません。専門学校や短大も考えてます。働きたいのは、JR西日本や関西の私鉄です。 実際、JR西は大学・専門学校・短大だと鉄道職の場合どこにいったら入りやすいんでしょうか? 悩んでるんで教えてください!

  • 他の鉄道会社に比べてJR東日本のよいところはなんですか?

    自分は今年、JR東日本を受ける高校3年なのですが、面接練習で「なぜほかの鉄道会社ではなくJR東日本なのか」と聞かれたときに答えに詰まってしまったので、ほかの鉄道会社にはないJR東日本のよいところなどを教えてください。お願いします。 後、面接などでのアドバイスがありましたらそちらもお答えいただけると助かります。

  • 車掌になりたいのですが、質問があります

    将来はJR北海道、東日本、東海、西日本のいずれかで電車の車掌になって働きたいなと思っているのですが、質問があります。 Q1、自分は視力が悪く、裸眼だと0.03くらいでメガネで矯正すると1.0くらいにはなるのですが、あまりにも視力が悪いと車掌になれないと聞いたのですが、本当ですか? どれくらい視力がなくてはならないのでしょうか? 今の視力でダメならレーシックを受けようと思っているのですが… Q2、大卒でも車掌にはなれるのでしょうか? 高卒の人が多いと聞いたので… Q3、いやらしい質問で申し訳ないのですが、車掌のお給料はJR北海道、東日本、東海、西日本の内でどの社が一番高いのでしょうか? ご存知の方、教えてください><

  • 日本国有鉄道

    「日本国有鉄道は民営化されるとともに分割された」 とありますが この”分割”とはJR東日本、JR西日本、JR東海 などになった事を指すのですか?

  • 運転士になるとしたら、どこの鉄道会社に憧れますか?

    運転士になるとしたら、どこの鉄道会社に憧れますか? JR各社を除いた、東日本と西日本の私鉄で考えてみてください。 東日本だったらどこですか? 西日本だったらどこですか?

  • 鉄道会社社会人採用について

    再度質問を投稿させて頂きます。 私は現在21歳の在職中の社会人です。男です。 JR東日本が現在社会人採用を実地しているとありまして、書類選考に応募した次第であります。 後に色々と調べたのですが、健康診断を実地する旨が記載されておりました。 更に調べてみますと、視力が矯正込みで1.0以上必要とあります。 そこで質問なのですが、視力が矯正で1.0以上とはどういうことでしょうか? 私の視力は裸眼で0.6~0.8程度です。 仮にこの状態で視力検査を受けた場合、はじかれてしまうのでしょうか。 その場合は眼鏡を持参して行こうと思うのですが、私は眼鏡を所持しておりませんので購入する必要があります。 またその場合は、眼鏡を着用したまま視力検査を行うのでしょうか。 稚拙な質問ですが、よろしくお願いいたします。 また、私のような若年の経歴の者が社会人採用試験を受けたところで、見込みはありますでしょうか。 視力検査で弾かれてしまう、や、筆記試験が難しい等の情報を聞くと弱気になってしまいます。 在職中なので筆記試験の勉強も捗らず、まだ書類選考の合否は届いておりませんのでどのような対策を採るか考えかねてます。 在職中の方は転職の際の筆記試験に対し、どのように対策をとっておられますか? 学業から離れてから3年近く経っており、筆記試験に対する不安が大きいです。 SPIというものにも様々なものがあり、どの参考書を購入すれば良いかもわかりません。 長文になってしまいましたが、よろしくお願いいたします。