• ベストアンサー

かぶれ?

最近、使用し始めたクリームが合わないのか、片方の頬のみ痒く小さいぷつぷつが出来ています。 その部分にシミがあるので、集中的に塗ったので。。。 初めての経験なので、薬が解らず困っています。 近所の皮膚科は、閉じてしまい、遠方にまで出向かないといけません。 新型インフルエンザが発生した地域の為、交通機関に乗りたくないのです。 市販薬で何とかならないかと思います。 どなたか、対処法をお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pick-chan
  • ベストアンサー率60% (453/755)
回答No.1

ここでそれに回答することは禁止事項(医師法等に抵触のおそれのある投稿)に該当してしまうので避けますが、 どうしても遠出するのが嫌であれば、とりあえず薬剤師さんに相談されることをお勧めします。 ちなみに、クリームや薬の中には「擦りこむ」ように塗るとかぶれたり、 ただれたり、と、炎症を起こすものもあります。 使用の際には使用法を良く読むことをお勧めします。

noname#95574
質問者

お礼

ありがとうございます。 使用に際しての注意書を充分に読まず、塗ってしまいました。 今まで、かぶれたことが無かったので、過信していました(反省)   薬剤師さんに、相談したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 肝斑で皮膚科に行ったら高価なクリームを買わされました。

    肝斑で皮膚科に行ったら高価なクリームを買わされました。 頬のシミが濃くなってきたので肝斑を疑い、市販のトランシーノが高いため ネットで調べたところ、皮膚科で同様の薬を処方してもらえると知り、 肝斑かどうか調べてもらうためにも、皮膚科を受診しました。 お医者様は「間違いなく肝斑です」と言いましたが 「保険適用で出せる薬はビタミンCだけ。 保険適用外だけど、塗り薬とかクリームを使ってください」と言われました。 「トラネキサム酸の薬は出してもらえないのですか」と聞いたところ 「それは出せないんですよ」と…。 トラネキサム酸の薬「トランサミン」は普通に処方してもらえる薬と思っていたのですが… ちなみに、私は血栓のできやすい体質とか、アレルギーなどはありません。 どうして処方してもらえないのか、 詳しく聞いてみればよかったのですが… 結局医者の言われるままにクリームなど数点を購入しました。 帰ってからなんとなく納得できなくて、別の皮膚科を受診してみようかとも考えていますが、 間違いなく肝斑と診断しておいて 薬はビタミンCだけなんてこと、あるのでしょうか。 肝斑で皮膚科にかかったことのある方や詳しい方、いらっしゃいましたら ご教授ください。よろしくお願いします。

  • お灸や、虫さされの傷跡で赤く色素沈着している部分を

    直す薬を探しています。 皮膚科でもらうステロイドなどの他に、市販でなにか軟膏や良い成分などあるのでしょうか?美白用のクリームやアロエなど試しましたが、 シミは薄くなるものの、肝心の赤みが消えません。 アドバイス宜しく御願いいたします。

  • 顔にできたシミの消し方を教えてください。

    沖縄に住んで17年、35歳の女性です。 30歳で子どもを産んでから、急に、頬とこめかみあたりに集中的にシミが出てきました。コレは年齢的なものなのか、沖縄という環境のせいなのかわかりませんが、写真に写るくらいハッキリ目立ってきたので、なんとか消したいと思っています。 シミを消すクリームを試していますが、体調によって痒みを感じるときがあります。ビタミンCと何とかのサプリ(ちょっと高い)の方が効きますか? 私は石鹸や化粧品に弱く、痒みや湿疹が出てしまうので、普段は何もつけていません。 皮膚科へ行く以外に、よい対処法をご存知の方は、ぜひ教えてください。

  • 皮膚科のこうじ酸のクリーム

     皮膚科で、シミの薬として、こうじ酸のクリームを、土曜日もらったのですが、こうじ酸の事を、知らなかったので、ネットで、検索したら、発ガンのおそれや、使用しては、駄目等等。 本当に、そんなに危険なものなのですか? 危険な薬を、出してくれる、皮膚科も、いいんですか?大問題ですよね。  皮膚科⇒美白とかの専門の皮膚科ではなくて、普通の皮膚科です。別の用件で、診てもらいのついで、夏のダメージで、ポツポツ、シミが、顔に見れたので、相談したら、今回のクリームをです。先生、私が、若いので、シミの薬も、作用が穏やかな方がいいと言われたのに、作用が穏やかでも、ガンの恐れでは。  とりあえず、使用はしてません。お金払ったのに。 よろしくお願いします。

  • どうして日焼けする・・・?

    (1) 顔にクリームなんかを塗ったまま外出して紫外線を浴びると、 そのクリームに光が集中して、 そこの部分だけ日焼けをしやすいとか、 シミになりやすいとか聞きますが、 それはどういう事ですか? クリームがどうして光を集めるのですか? (2) ちなみに、 そのクリームとは、 シミを薄くする為のクリーム(よく市販されてますが)だけなく、 虫刺されを治す際に塗るクリーム、 乾燥肌を防ぐクリームなど、 クリームというクリームは全て含まれるのですか?

  • ニキビ痕のケアについて

    皮膚科に行ったのですが、ニキビ痕がシミになってこれ以上は治らないと言われたのですが、ニキビ痕が少しでも薄くなるようにするには、市販の薬で治すには、どのようなスキンケア的なことをしたらよいでしょか?あと鼻の黒ずみも気になるのですが、市販の薬で治るのでしょうか?何かいいスキンケア的なものがあったら教えてください。

  • 友人が男性器にしみがあると困っているのですが

    友人が男性器にしみがあると困っているのですが 黒いシミがあるようです先の方に 彼は病院にいくかシミ消しクリームにするか迷っているようでして ハイドロキノンとか使いとかいっていたんですが 男性器のしみを消したい場合どのようにアドバイスすればよいのでしょうか? 医療機関に行く場合は何科がよいのでしょうか?(泌尿器科、皮膚科)

  • 新型インフルエンザとそうでない風邪

    土曜の夜に息子(7歳)が発熱(37度8分)、日曜は下がり平熱、また今朝になって38度3分まで熱が上がりました。しきりに頭痛と頬の痛みを訴えたので、午前中に病院に連れて行きました。 新型インフルエンザが流行しだした大阪(感染者がでた地域ではありません)で、この症状だったので発熱相談センターに電話しましたが一向につながらず、やむを得ずすいている病院を選んで連れて行きました。 診察してもらうと、喉からの風邪で、頭痛も熱が急にあがったためのものではないかという診断でした。新型インフルエンザではないとのことです。ただ、検査キットを使っての診断ではないことや、いつもは出された薬を飲むとすぐに治るタイプの息子が1日中寝込んでいること、熱は薬を飲んだあと数時間は下がるものの、その後またあがってくること・・それらのことがひっかかり、これは新型インフルエンザなんではないかと思っています。 1度医師に診てもらっていますし、心配のしすぎなのかもわかりません。素人考えとは違い、専門家なら違いがすぐにわかるのかもしれません。 ただひっかかっているのです。 そうでない風邪でこのような症状のものは今流行しているのでしょうか? 乱文ご容赦下さい。 詳しい方アドバイスください。

  • 皮膚のしみ

    18歳くらいのころから8年間、皮膚のしみと付き合っています。 原因はおそらく、にきびケア等のクリームをつけすぎて、それが皮膚にしみついてしまったのだと思います。 市販の薬(ハイチオールCなどの皮膚の薬)や皮膚科で薬を貰ったのですが、全然消えません。 これはもう一生ものなのでしょうか、それとも治す方法はるのでしょうか。 教えていただければ幸いです。

  • シミに効く飲み薬の作用。

    シミに対応したビタミンCを主成分とした飲み薬についてですが、シミの部分をめがけて成分が集中するということはなく体内全体に行き渡るはずです。 シミがない皮膚の部分への薬効はどうなりますか。肌が白くなるのですか。 そして、薬をやめても薄くなった状態を保つのでしょうか。 もしかしてシミがもとのようにあるいはもっと濃くなってぶり返さないでしょうか。

【SGD-NY030UBK】異音がする
このQ&Aのポイント
  • PCを起動したところ、外付けハードディスクからプープーという異音がして、PCがHDDを認識していません。
  • フォルダのところから確認したが、HDDが表示されていない状況です。
  • 解決方法等ご教授いただければ幸いです。
回答を見る