• ベストアンサー

1歳のお出かけは だっこひも?B型ベビーカー?

4月に1歳の子供を連れて東京へ里帰りします。こちらでは車移動のため、ベビーカーも抱っこ紐も必要ありませんが、実家では電車&バス移動が中心となるので 必要になるのではと思ってます。実際どちらの方が使いやすいのでしょうか?実際に使っていらっしゃる方のご意見を伺いたいです。また お勧めのベビーカー&抱っこ紐があれば教えてください(^^) 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

こんにちは。里帰り楽しみですね。 私の一押しオススメは、ウエストポーチタイプの抱っこヒモです。ウエストポーチの部分に赤ちゃんをお座りさせるタイプです。ベビーカーはおうちの近くを散歩する分にはいいですが、電車に乗るようなときははっきり言って邪魔です(^^ゞ エレベーターのある駅も増えたとはいえ、いまだにエスカレーターもないようなところだってあります。とにかく電車だと階段やエスカレーターの度にたたんでこども抱っこして、ベビーカーも持って、荷物も持って・・・大変だと思いますよ~ ウエストポーチタイプは子どもを下ろしたり抱っこしたりもラクですし、ヒモなしの抱っこではかなり腕が疲れますし、寝ちゃったりされたら切符など買うのも一苦労。ほんのちょっとの支えなんですけど、腕もラクだし、切符を買ったりするのもラクなんですよね。おんぶはおろしたり背負ったりが大変でなければラクそうですけど。。

bunu
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり、両手が空くのはいいですよね…。 ウエストポーチタイプは、使ってない時かさばりそうですが、どうなんでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

こんばんは。お礼読ませていただきました。 かさばらないですよ~。ベビーカーはさっき言いましたようにかさばると思いますし、おんぶひもも使わないときはバックなどに入れなくてはですよね? ウエストポーチタイプは中にお財布やハンカチなど入れられますので、(たしかななめ掛けのヒモも中に収納できたと思います。。)普通にウエストポーチとして腰につけておけば全然かさばりませんよ。最初ちょっとウエストポーチねぇ・・・と抵抗あったんですけど、使えば気にならなくなっちゃいました。 店頭でお試しできるといいですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

私も、長時間の移動でしたら、おんぶがオススメです。 で、ベビーカーなんですが、里帰りの間くらいしか使わないということであれば、 ご実家のお母様に相談してみてはいかがですか? ご近所で、今は使わないけれども、また使うかも、 と保管している方がいらっしゃるかもしれません。 そういう方がいたら、里帰り中だけお借りしてもいいのではないでしょうか。 <ちなみに、我が家も1台寝ています(笑) 最初からベビーカーに載せていた子供でないと、 嫌がって暴れまくることも多いので、買ったりするほどのことでもないかもしれないですし。 もしも、そういう方がいなければ、ベビーカーというよりも、1歳でしたらバギーで十分だと思いますよ。 値段もベビーカーの何分の一かで、新品が買えますから。

bunu
質問者

お礼

ありがとうございます。なるほど!早速母に聞いてみますね(^^) バギーは考えてなかったのですが、実際使っている方のご意見も伺ってみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mamasou
  • ベストアンサー率22% (215/975)
回答No.4

電車、バス移動が多いという事でしたらおんぶが他の 方もおっしゃっていますが、楽ではないかと思います。 私も抱っこの方がだっこひもの構造上するのが楽だったので すが、新しく二人目が産まれたのを機におんぶをする為に買 い換えました。 おんぶは慣れてしまうと結構楽です。 そのおんぶひもは商品によってはどちらの方が楽に できるとかある様です。 どなたか良いものを教えてもらえると良いですね。 おんぶって私は最初装着が難しかったのですよ。 なのでお出かけの前に試し期間を作る事をお勧め します。 もし、抱っこ紐というのでしたらお出かけの数時間 というのであればその頃、ママともの多くの方は ポーチタイプの収納できる簡要に出来るタイプのものを 使っている方がおおかったです。 とても子供をすぐ抱っこ出来る点では楽ですよね。 これなら普段のおでかけにもパパもかっこよく抱っこ が出来て良いとは思います。 私は抱っこ紐自体が肩こり症なので苦手なのですが、 そんなに苦では無い方にはお勧めかと思います。 肩こり症の方でしたらおんぶ紐を私はお勧めします。

bunu
質問者

お礼

ありがとうございます。やはりおんぶは楽なのですねえ…。肩こり症ではないのですが。ポーチ型も楽そうですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんにちは 私には、3人の子供がいますが、お出かけの時はほとんどおんぶでした。 時間帯にもよると思いますが、1歳のお子さんならまだお昼寝しますよね。でしたら、だっこよりおんぶの方が楽だと思いますよ。ベビーカーもいいですけど、やっぱり邪魔になりますよね。乗りたがらない時もあるし。 今は、どこへ行ってもベビーカーって貸し出ししてますしね。 おんぶ紐は抱っこと兼用のよりも、昔からある前で結ぶタイプのものが安定していていいと思います。 あと、ウエストポーチタイプのも良かったです。でも長時間はきついですね。 ご参考になればいいですが・・・。

bunu
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。おんぶですか~なるほど。うちは今までほとんどおんぶしたことがないのですが、楽なんですねえ…。今度やってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takayr
  • ベストアンサー率0% (0/10)
回答No.2

こんにちは。2才半と1歳の子供を持つ2児のママです。 うちは2人なので少し違うので参考になるかどうかわかりませんが、下の子が1歳になるまでは、下の子を抱っこ紐で上の子を歩かせて手を引いたり、上の子をベビーカーに乗せたりしていました。 1歳になると抱っこ紐で長時間は少し重いのでママに負担がかかるかもしれませんね。 電車、バスを利用する時は階段が大変なので抱っこ紐の方が便利でした。 こちらは田舎なので、エレベーターが普及していないのですが、東京だと何処でもエレベーターがあるでしょうからベビーカーでも大して不自由しないのでは。 新たに購入されるのならベビーカーの方がいいのではないでしょうか? 抱っこ紐は今後外出には利用頻度が少ないかもしれません。ただ、おんぶして家事をしたり断乳の時に寝かしつけのときはあると便利です。(抱っこ紐を使うと普通に抱っこするより寝つきがいいです。) ベビーカーだとこれから暖かくなったら散歩にも重宝するとおもいます。 ちなみにお勧めは。ベビーカーはアップリカが丈夫でいいと思います。 抱っこ紐はNinnnamannna(?)が安定感があります。抱っこもおんぶもできる方がいいでしょう。 あと使った事はないのですが、ウエストポーチタイプの子供を腰掛けるものも便利そうに思いますが利用頻度が外出時のみになってしまいそうですね。 使ってみていい物があれば私にも教えて下さいね。

bunu
質問者

お礼

ありがとうございました。抱っこ紐は使用頻度が低いかもしれませんね。ベビーカーに乗らなかったときがちょっと心配なのですが、確かに抱っこするのは重いです。ベビーカーがどれくらいかさばるか かなあ…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ricchin
  • ベストアンサー率38% (38/98)
回答No.1

ご実家が平坦なところで、歩く距離が長いならベビーカー、坂や階段が多かったり、電車やバスに乗る機会が多いのなら抱っこ紐がいいのではないでしょうか。 どちらも一長一短あり、ベビーカーは(最近のものは軽くて折りたたみもスムーズではあるけど)かさばるし、抱っこ紐も、1歳のお子さんとなるとすごく重くて肩が懲りますよ。 両方用意されて、状況によって使い分けるのがベストだと思います。子供が大きくなってしまえば要らなくなるものですから、レンタルとかリサイクルショップで、安く入手されてはいかがですか?

bunu
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございました。確かに両方そろえるのが理想ですよね…。レンタルも検討してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • だっこひもやベビーカーを買うとき

    只今8ヶ月めの妊婦です いい加減ベビー用品を揃えないとと 焦っている所です(^^; 布団や肌着、哺乳瓶などはあらかた買い揃えたのですが ベビーカーと抱っこ紐だけまだ決まりません。 冬生まれだし、あんまり外に出歩かないから そんなに買い揃える必要は無いのかなぁ? とも思うのですが 私は持病持ちなので出産後も1ヶ月経ったら 病院に通う事になってます その病院は、自宅から1時間かかる繁華街にあり 地下鉄とバスを乗り継がないと行けません。 そのさい、あかちゃんも連れていこうと思っているのですが (診察日に赤ちゃんを預かってくれる所が無いので) ベビーカーにのせていくのか 抱っこ紐をつかって連れていったらいいのか悩んでます。 バスはともかく、地下鉄にはエレベータがないので ベビーカーだと、階段が大変かなと思います 抱っこ紐でも横向き縦向き両方できるものがあるみたいなんですけども なんだか、使い勝手が悪いように見えるんです。 それに冬だと寒いんじゃないかとも思いますし。 あと、AB型兼用のベビーカーってちょっと 私の理想のかわいいベビーカーといった感じがしなくて 購入検討の際にいつも悩んでいます。 前置きが長くなりましたが 以下の質問に答えてくれると嬉しいです。 1、AB型兼用のベビーカーを買うより A型、B型とわけて買ったほうが便利ですか? 2、だっこひもも、横型のものを買った後 首が据わってから縦型を買ったほうが便利ですか? それとも両方できる抱っこ紐のほうがよいですか? 3、レンタルなどを併用する場合実際経済的に見てどうでしょうか? 4、繁華街に連れていくときはベビーカー、抱っこ紐 どちらが適切でしょうか? 5、結局、あんまり使わなかったという事もありますか? (通院は2週間に1度です) 質問が多くてすいません。 体験談などお待ちしております。

  • B型ベビーカーとバギーについて

    まだ先のことですが、春には息子が7ヶ月になるので B型ベビーカーかバギーを買おうと思っています。 そこでいくつか質問なのですが・・・ (1)B型ベビーカーとバギーの違いを教えてください。 (2)近所のお散歩や動物園などのテーマパークを歩くときに使うつもりです。    ほとんど車で移動し、電車やバスにはたまに乗るくらいです。    B型ベビーカーとバギーだと、どちらがおすすめですか? (3)現在はベビーカーは持っておらず、ビョルンの抱っこひもでお散歩していますが、    いきなりベビーカーに乗せると嫌がるでしょうか?    今からでもベビーカーに乗せて慣れさせたほうがいいですか?    スーパーのカートには機嫌よく乗ってくれるのですが。 たくさんあってすみませんが、よろしくお願いします。

  • ベビーカー、抱っこ紐について。

    ベビーカー、抱っこ紐について。 生後1ヶ月半の赤ちゃんのママです。 そろそろお出かけする機会も出てくるので、 ベビーカーか抱っこ紐を購入したいと思っています。 ・赤ちゃんは既に5kg超 ・エレベーターなしの2階に住んでいる ・車を持っていないので、バス・電車を使うことが多い ・日常の買い物は徒歩5分のスーパーが多い ・肩がこりやすい 以上のことを踏まえて、 お勧めのベビーカーもしくは抱っこ紐はありますか?

  • 使いやすいベビーカー

    3ヶ月ちょっとの男の子がいます。今まで、どこに行くのも抱っこ紐で抱っこでしたが、買い物などさすがにきつくなってきました。ベビーカーはおさがりのもの(アップリカのA型?)があるのですが、ベビーカー自体が重いのと大きいので一人で使用するのにはとっても不便で、何回かしか使っていません。車も持っていないので移動手段は歩き、バス、電車です。 エスカレーターやエレベーターがない駅を利用することもあるので、なるべく軽いものが良いのですが、色々調べてみたら多少重くても機能(赤ちゃんを守るような)が良いものの方がいいのか、機能はほどほどでも軽いものがいいのか・・・。そもそも軽いって何キロくらいだと軽いと言えるのか。何がなんだかわからなくなってしまいました。 おすすめなどあれば教えてください。 ちなみに、ながく使えるものが良いです。お願いします。

  • 軽いベビーカー希望はB型?バギー?、二人目考えるならAB兼用?と悩んでおります

    もうすぐ3ヶ月になる娘がおります。(一人目です)現在は抱っこ紐で移動しておりましたが、そろそろ暑くなってきたので、ベビーカーを購入、またはレンタルしようと考えております。 まず私の移動手段は、バスや電車といった公共機関が中心となります。(毎日乗るわけでなくどこかへお出かけするときのみです。)車は主人が通勤に使っているので、車を使えるときは主人がいることがほとんどです。 お店に見に行ってもAB兼用ばかり置いてあるし、お店の人も薦めるのでAB兼用を購入する予定でした。しかし好みのデザインがないことと、思っていたより重たいことが気になり、悩み始めました。 こちらで過去の質問など読んでみましたが、二人目を考えているならAB型を買ったほうがいいという意見を見かけました。それはどうしてでしょうか。私は街でよく見るのは、上の子がベビーカーに乗って、下の子は抱っこというものばかりです。なので、二人目を考えてAB型を薦めるのかよくわからないのです。 やはり二人目を考えておりますので、AB型がいいのであれば、AB兼用で軽い背面式のベビーカーを購入しようかと考えております。 AB兼用でなくてもよさそうであれば、AB兼用のベビーカーを7ヶ月までレンタルして、B型のベビーカーを購入しようかと考えております。 お店に見に行くとAB兼用が多いですよね。バスや電車はたまのお出かけするときだけなので、AB兼用を買ったほうがいいのでしょうか。AB兼用を買ってB型も買うのは、ちょっともったいない気がするんです。それともB型ではなく軽いバギーのようなものを買うのでしょうか。 なんだか長くとりとめのない質問になってしまいました。すいません。ヒントになるようなことでもいいので、教えてください。

  • 帰省時、ベビーカーは?

    明日から一週間実家へ帰省します。 高速を使って約3時間ですが、車で行けなくなり急遽公共交通機関で行くことになりました。 電車(約45分)→バス(約10分)→船(50分)というかんじです。 行きは主人が港まで送ってくれます。 なので問題ないんですが、帰りが…。 普段車移動が主の為、抱っこ紐は簡易タイプ(トンガ)です。 一週間分の私&息子(5ヶ月)の荷物(オムツは実家で用意するので持参しません)を持ち、抱っこは厳しいですか? ベビーカーに乗せて行けたらそれが一番なんですが、乗り継ぎとか大変ですよね…? ベビーカーを持って行く、持って行かないで迷ってます。 何かアドバイスお願いします!

  • 日本でのベビーカー

    初めまして。アメリカ在住で7月に5ケ月になる娘を連れて 日本に一時帰国します。こちらでは道が悪いためマイクラライトの ベビーカーを使用していますが、かなり大型です。実家では車が ないため、ほぼ徒歩かタクシー、電車での移動になります。 私は腰が悪いので長時間の抱っこができません。 そこで質問なのですが ○東京の電車の中、バスの中はベビーカーをたたまないといけ  ませんか?(混雑時は勿論たたみますが、規則としての質問です) ○基本的にどの駅(主に東京都心)にもエレベーターはあるので  しょうか?自動改札口は普通に通れますか? ○日本のベビーカーはとても性能がいいと聞いているので、  マイクラライトが不適切であれば日本での購入も考えています。  軽くて、5ケ月からでも使えるベビーカーでお勧めはありますか? 大型が日本では不便なのは承知しているのですが、娘も慣れているので できればこのベビーカーを日本に持って帰って使いたいです。 もしもマイクラライトをお使いの方がいらっしゃいましたら (或いは同じ位の大きさ。バガブーとか?)是非アドバイスを お願いします。 長文失礼いたしました。

  • ベビーカー迷っています(ドゥキッズ検討中)

    9月に出産を予定していますが、来週から管理入院、現在は外出禁止の自宅安静の状態なので、実物を見に行くことができません。 ベビーカーやチャイルドシートは退院後に自分が自由に動けるようになったら・・・と考えていたのですが、退院の日に病院から実家へ帰るまでの車でチャイルドシートが必要だということを知って悩んでいます。 下に挙げる1,2,3のどれが良いのでしょうか? 1.コンビのドゥキッズを事前購入しておいて、子供が1歳になるまではベビーシート・ベビーカーとして活用する。1歳になったらチャイルドシートを購入する。 2.何も事前購入せず、退院時にはタクシーで帰る(クーハンがないので抱っこ)。必要になったら買いに行く。 3.チャイルドシートのみ新生児から使えるものを購入し、ベビーカーは必要になったら購入する。 初産・両親にとって初孫なのでレンタルは考えていません。コンビの抱っこ紐は購入済みです。 私の生活スタイルは、バス・電車は全く使わず移動手段は全て車です。休日はほとんど旦那と過ごします。旦那の車にはチャイルドシートは取り付け不可だと思います。 集合住宅の1階に住んでおり駐車場は目の前です。 車で15分の実家に3週間ほど里帰りして1ヶ月検診を受けた後は、週1回のペースで実家へ行きたいと思っています(このあたりも新生児を週1回連れ出すのはどうなのかご意見下さい)。 ドゥキッズは全く考えていなかったのですが、ネットでとても評判が良いことと、実家へ帰る時にいちいち車から赤ちゃんを降ろさなくてもシートごと運べること、とりあえずのチャイルドシートとして使えることから検討するに至りました。 どうかアドバイスをお願いします。

  • ベビーカーでのお出かけ☆

    今度東京から、実家の静岡まで、子供をベビーカーに乗せて帰ります。 鈍行と新幹線で2時間程です。 まだ遠くまで連れて行った事がないので、駅のホームの乗り降りや エスカレーター・エレベータがあるかなどとても不安です。 泣き出すかもしれないし・・・。 同じ様に、ベビーカーで実家などに帰られた事のあるママさん方、 参考にしたいので、失敗談やこうするといいなど・・・経験談など聞かせてください☆

  • B型ベビーカーかバギーか悩んでいます

    上の子の時使っていた(5年前)のB型ベビーカーを下の子(1歳半)を乗せて使用していたところ、持ち手より、若干下の何もないところでばっきり!折れてしまいました。 電車&バスにがしがし移動するので、よほど乱暴だったのか。。 で、次に買うものに悩んでいます。 移動が多いこと、玄関が狭いこと、子供は大きめさん。バギーの機能的なものでもいいかなーと思っているのですが。タイヤが引っかからないものがいいですね。おすすめありますか?

このQ&Aのポイント
  • 路線バスで降車ボタンを早く押す理由について、関東地方の乗務員の経験から考えます。
  • 降車ボタンを早く押す大人の方がいる一方、ボタンを押す方は次のバス停で降りる予定かもしれないとも述べました。
  • 早く降車ボタンを押す理由は、個人の習慣やバス停の状況によるものである可能性があると思われます。
回答を見る

専門家に質問してみよう