レントゲンと触診のみで腎臓ガンの診断?

このQ&Aのポイント
  • この度、飼い猫がガンの診断を受けました。
  • 病院に行った結果、触診とレントゲン撮影で腎臓ガンの可能性が高いと診断されました。
  • 血液検査など他の検査をしなくても結論が出ることがありますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

レントゲンと触診のみで腎臓ガンの診断?

この度、飼い猫がガンの診断を受けました。 ここで疑問が生まれたのですが、 症状:嘔吐(ほぼ胃液のみ)、急に痩せてきた、わき腹内部にしこりがある、食欲がない。便は多くはないがアーモンド大のがちまちま出る、尿は出ている。 と言うことで病院に行き、問診と触診とレントゲン撮影の結果 (1)腎臓の表面がボコボコしている(本来はソラマメのような形でつるっとしている。) (2)左右どちらの腎臓も大きくなっている。特に左側が大きい(ピンポン玉くらい?)コレはガンだろう。 (3)吐くのは腎不全からくるものだろう との診断でした。 血液検査など他の検査をしなくても結論は出るものなのでしょうか? 飼い猫が病気にかかったことが無く、獣医も病気で来たのが初めてで良く分りません。よろしくおねがいします。

  • 回答数1
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mei3234
  • ベストアンサー率73% (36/49)
回答No.1

腫瘍(ガン)の確定診断のためには、レントゲン、エコーなどの画像検査のほか、血液検査、バイオプシー(針をしこりに刺して組織を採取して行う検査)などが行われます。 組織検査では、その腫瘍が悪性か良性かの診断も出ます。 腎臓の障害についても血液検査の数値を見ることで進行の程度がわかります。 書かれている症状を拝見する限りでは、残念ながら、状況はあまり芳しくないように思えます。 (私もリンパ腫で複数の猫を亡くしました。) 質問者さんの猫さんの年齢や現在の状況がわからないので、なんともいえませんが、今後の治療方針などを決めるためにもレントゲン以外の検査は必要なのではないかと考えます。 万一、ガンであった場合は抗ガン治療をするのか否かの判断もしなければいけません。 また、腎不全は治療方法がなく、進行を遅らせることでQOLの向上を目指すことが目的となりますので、どういうコントロール方法を選択するのかという検討も必要になります。 可能であれば、セカンドオピニオンを求めることをお勧めします。 選択できる治療方法、治療方針、治療によるリスク、費用など、きちんと説明してもらえる、また不明な点には小さなことにもきちんとした説明をしてくれることが必要です。 あいまいなままでは、後々、悔いを残します。 ガン治療は、費用的にも時間的にも決して楽ではありません。 副作用というリスクもあります。 猫さんの現在の状況によっては、痛みや苦しみを和らげる緩和ケアを中心にするという選択も、他の方法を十分検討した上でのことであれば、個人的には「あり」だと思っています。 いずれにしても、検査をきちんとやってもらうことが第一だと思います。 また、時期的に気温、気圧が変化しやすく、体力が落ちている子はダメージを受けやすい季節です。 安心して眠れる場所と、室内を一定に暖かく保ってあげてください。 ご参考になれば幸いです。 お大事に…  

参考URL:
http://www.qlife.jp/pet/
momoya108
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり、通常は他にも検査はしますよね。初めての病気でそれだけでも不安だったので・・。 うちの子はまだ3歳で若いです。やはり、他の病院でセカンドオピニオンをお願いしようかと思っています。 よいアドバイスをありがとうございました。

関連するQ&A

  • 腎臓癌について。

    腎不全や糖尿病などによる長期透析患者には腎臓癌の発生 率が高いと言われているそうですが,そうして腎臓癌を発生 させてしまった場合、もともと腎不全だったりした患者の 腎臓はあまり機能していないのだから、腎臓癌を治療する よりもすぐに手術でその腎臓を取ってしまえばいいと思い ます。 なぜ治療を考える必要があるのですか? できれば専門家からの意見をお願いしたいと思います。よろしくお願いします。

  • 猫の腎臓病用の食事なのですが・・・

    すみません、教えてください。 飼い猫が初期の腎不全と診断されました。(ご飯はまだ自分から食べます) 食事はやはり腎臓用のフードがいいのでしょうか。 それとも準療法食でいいのでしょうか。 また、家族が、「昼は普通のシニア餌で、夜は腎臓用にすれば」とか 言うのですが(まだシニアがあまってるから)そういうことしたら 腎臓用の食事が意味がないのでは、 と私は思っているのですが・・・(混ぜてやってみたら、とかも言う) どうか詳しい方、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 腎臓癌の確率は?

    透析を20年間しており、以前から腎嚢胞がある者です。 毎年エコー検査があって、腎嚢胞以外はとくに問題ありませんでした。 しかしこの度のエコー検査で、9mmほどの異常な細胞らしきものがあるという結果が出ました。 今度精密検査を受けますが、どのような検査をするのでしょうか? 腎臓癌の確率は、どれぐらいでしょうか? とても不安です。 よろしくお願いします。

  • 腎臓について

    旦那ことで相談します。 健康診断にて蛋白潜血が見られたため 近くの泌尿器へ行き検査しましたがそのときは 蛋白は出ず、潜血も顕微鏡で確認しないと わからないぐらいといわれ、心配ないと診断されました。 その後別の病院に行き尿検査、血液検査、エコー、お水を飲んで1時間後2時間後3時間後とみる検査、触診 などを行いました。 触診の歳に腎臓が少し動くねえといわれました。(でも 遊走腎のようなひどいものではない) 潜血は検尿ではすべてひっかかりましたが 蛋白については、最後の早朝尿が±となりました。 血液検査の結果もエコーでも正常値でただ お水を飲んで排出する機能が年齢のわりに少し落ちているとのことでした。 病名がはっきりとは現段階ではわからないとのことで 多分慢性腎炎かなとおもっています。 このような状態で今度腎生検を半年以内にでも やりましょうかという話になりました。 やはりこのような状態であれば 腎生検は行ったほうがいいのでしょうか?

  • 腎臓病は急激に発生しますか?

    先日、親を腎臓病で亡くしました。 2009年の会社の健康診断では尿蛋白はマイナス-で 腎機能の検査項目はなく、特に異常はありませんでした。 コレステロールが少しだけ高いくらいで、 高血圧で病院からお薬をもらっていました。【通院です。】 約10年前くらいに脳出血で倒れて数週間入院したことがあります。 腎臓病関係で、いままで異常なところはありませんでした。 ところが、2011年の春に 再び脳出血で入院したところ、 急性腎不全が発見されました。その後、慢性腎不全になりました。 2009年は尿蛋白などマイナスで異常なしだったのに、 こんなに急激に腎臓病になって悪化するものなのでしょうか? 腎臓は沈黙の臓器といいますが、 どうすれば早めに腎臓病の発見ができますか? 詳しい方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 猫の腎異形成

    猫の病気について教えてください。 以前飼っていたノルウェージャンを3歳で腎不全で亡くしました。片方の腎臓が極めて小さく 先天的なものだろうと、亡くなる前に獣医さんに言われました。 恐らく、ノルウェージャンに多いといわれる 腎異形成というものだったのかなと思います。 亡くなって1年がたち、まだ立ち直れずにはいますが、またノルウェージャンとまた暮らしたいと 思い、新しい子を迎えようとおもいます。ですが確率的には低くてもまた同じように何かあったらと 思うと不安が募ります。 生後2~3か月の子猫でも、検査(触診やエコーなど)をすれば、腎臓の左右差や、異形成は 診断がつくものでしょうか。 診断がつくのならば、ブリーダーさんに、検査を頼んでみたいと思うのですが。。。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 腎臓の病名についてお教えください。

    腎臓の病名についてお教えください。 片方の腎臓が機能していないことが分かり、摘出しました。 診断書の病名は「無機能腎」となっていますが、「腎不全」という病名・病状とは違うものだと、解釈していいものでしょうか? ちなみに、もう片方の腎臓は今のところまったく問題はなく、投薬や食事制限もありません。

  • 猫の腎臓肥大について。

    ウチの猫8歳♀が最近、胃液を吐くようになり 心配で獣医さんに診察をお願いしたら 『右側の腎臓が大きくなってる』と言われました。 胃酸を抑える飲み薬と腎臓用の処方食のサンプルを頂き いつものご飯と混ぜて与えるように言われました。 ネットで調べたのですが、調べ方が悪いみたいで 腎臓肥大の事がよくわかりません。 ◇何故大きくなってしまったのか。 ◇腎臓肥大は治るのか。 ◇悪化したら腎不全になるのか。  等など~ご存知な方・対処法等ありましたら是非教えて下さいm(__)m 宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 腎臓がんの凍結療法について

    エコーとCT検査で片方に腎臓腫瘍が見つかり、MRIの再検査で20mmの腎細胞癌と診断された。 年齢も70代で心臓疾患があり体力的にも自信がありません。 術後を考えると凍結療法が一番向いてる様に感じます、現在は対応病院も限定的で症例も少いようです、実際手術を経験された方の情報を早急に頂けたらと願っております。 よろしくお願い申し上げます。

  • 腎臓ガンなのに5年後まで放置?!

    65歳になる母がCT検査で腎臓に腫瘍があり、腎臓ガンと診断されたそうです。にもかかわらず、半年経っても大きさが変わっていないから、手術の必要もないし、5年経ったらまた来てくださいと言われたそうです。ガンと診断されたのに放っておいていいというのはどういうことなのでしょうか?腫瘍の大きさは1cm程度だそうです。本やネットで調べてみましたが、そのような症例はなかったです。