• ベストアンサー

心に残った披露宴は・・?

riechan1155の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

私は去年の6月に結婚式をしたのですが、いろいろとイベントを考えてゲストの皆さんに楽しんでもらえるようにがんばりました。 この演出は来てくれるゲストにもよるのですが、 キャンドルサービスの変わりにバルーンリリース?をしました。 風船を各テーブルに設置しておいて新郎新婦が割っていくというものです。 これは賛否両論あるみたいですが、珍しいので、私の時はみんなかなり喜んでもらえました。風船を割ると中から小さい風船が出てきて、かわいかったです。 あと、子どもが多かったので子ども中心の演出もしました。 5歳の男の子と女の子に披露宴の入場の際、 先に入ってもらいました。 二人は天使の羽をつけて、天使の先導で入場しました。 かわいかったですよ。 お色直しの時の退場は母と出ました。 当日、その時までは母には内緒で、いきなり、退場の時に 母を呼んで二人で腕を組んで退場しました。 これは、感動しました。 こんな感じで、演出だらけの結婚式をしたらみんな、 私らしくて良かったとか、楽しかったとか言ってくれました。 ゲストメインで考えた式だったので、大成功でしたよ。 がんばってくださいね。

tare55
質問者

お礼

ご返答有難うございました。バルーンリリースはぜひ後輩に話してみます。またお母様との退場も素敵ですね。後輩の場合もお色直しの退場のとき、どうするのか聞いてみます。本人もちょうど何か「母の日」(お式に日取りが近いので)にちなんで何かないかなと言っておりましたので・・・。どうも有り難うございました。

関連するQ&A

  • 感動した披露宴ってどんな?

    よろしくおねがいします。 来年秋に結婚することになりました。ホテル挙式で親族・友人を招いて行う予定です。 そこでお伺いしたいのですが、楽しい雰囲気プラス感動的な演出もしたいとおもうのですが、みなさんが今まで出席した若しくはご自身の披露宴でこれはよかったというものがありましたらアドバイスをいただけませんでしょうか?定番・斬新にかかわらずご教授くだされば助かります。

  • 盛り上がる披露宴って・・・?

    来年の9月に結婚を控えています 取りあえずは式場も抑えられ これから式と披露宴の案を考えていくのですが 極普通の結婚式にしたくありません できたら 出席していただいた方々に思い出に残ってもらうような 楽しく、感動的な式にしたいと思ってます なにか 変わった趣向や 感動できるような演出が あれば教えて下さい まだまだ なにも分かってないですが よろしくお願いします

  • こっ恥ずかしい披露宴

    今まで皆さんが出席された結婚披露宴で、見ている方が恥ずかしかったというような演出を教えてください。 新郎新婦の入場や、泣かせの演出などなど、なんでもけっこうです。

  • どんな披露宴にしたらいいの?

    妹が来年結婚することになりました。 会場・衣装も決まったのですが、演出で悩んでいます。 テーマは決まっていませんが、来て頂いた方には いい披露宴だったね~と帰っていただきたいという気持ちがあると言っています。 妹たちも演出を考えているのですが、色々ありすぎて わからなくなってきてしまい、彼とも喧嘩中らしいです。 姉として何か役に立ちたいと思うのですがゲストの経験が少ないのでアドバイスができません・・。 そこでみなさんにお聞きしたいのですが、最近はサプライズ演出が主流になっているようですね? 実際に出席された方は、それをみてどう思われるんでしょうか? サプライズ演出ではなくても、あなたが出席した披露宴で 良かった演出・・面白かった、楽しかった、感動した 悪かった演出・・つまらなかった、会場が盛り上がらなかった など、感想を聞かせてください。 仲直りもさせたいので(^_^;)宜しくお願いします!

  • 100~120名の披露宴。どんな風にしたらいいのか・・・。

    このたび結婚が決まりました。 ゲストが100名を超えそうな勢いです。 親戚と友人の割合は半々です。 そこでどんな披露宴にしたらいいか迷ってます。 人数的にアットホームなカンジはムリそうだし、 かといってあまり型にはまった披露宴もイヤだし。 場所はそこそこ高級なホテルです。 お色直しは1回。 どちらも洋装です。 今まで大人数で挙式された方、もしくは出席された方、 印象に残った演出や進行があったら教えてください。

  • 披露宴での演出について

    来年結婚式を挙げる予定です。 披露宴での演出について質問です。 今のところ、以下の3つの演出は決めています。 ・各テーブルをまわって、キャンドルサービス、写真撮影 ・お色直し一回 ・写真のスライドショー 披露宴は、親戚と友人だけで60名程度、会社関係はよびません。 スピーチは頼んでも良いんですが、頼むとしても友人代表、くらいでしょうか。あまりスピーチの多い披露宴は個人的には好きではないので、少なくしたいと思っています。 また、友人達には余興を頼まない方向で考えています。というのは、主に学生時代の友人をよぶんですが、皆住んでいる場所がバラバラのため、余興を頼まれても困ると思うからです。 ゆっくり食事をしてもらいたいので、プログラムはガチガチにするつもりはないですが、出席してもらった方には、それなりに披露宴を楽しんでいただきたいと考えています。 皆さんが出席した披露宴の中で、面白かった、心に残った演出にはどんなものがありますか? 参考にしたいので教えてください☆

  • ホテルグランヴィア京都での披露宴について

    来年の春に挙式・披露宴をすることが決まりました。 いま、ホテルグランヴィア京都と、ウエスティン大阪の二つで、どちらにするか迷っています。 二つのホテルで、実際に結婚式をあげられた方・式に参列された方等で、どうだったか教えてくださいませんか?  お料理が美味しいのもポイントの一つと考えています

  • 結婚式披露宴の演出

    アドバイスください! 秋に結婚を予定しています。 ホテルでの式を予定してまして、現在披露宴での演出を考えてます。 一味違う式にしたいのですが、良い演出が思い浮かびません。 どなたか良いアドバイス頂けませんでしょうか?

  • 披露宴について

    来年2月に挙式・披露宴をしようと思っています。 あまり堅苦しくない感じの披露宴をしたいのですが(アットホームな感じの)、どのような披露宴をしたらいいのか全然わかりません。 人数も40名弱。親戚も少なく、遠くから来てくれる友人が多いのですが、全然楽しくなかったと言われるような結婚式にはしたくないんです。かといって豪華にもしたくないし。 披露宴でのお色直しは1回にしようと思っています。 その間の余興はしたくありません。 その代わり、みんな(ゲスト)が楽しめるような演出がしたいのですが(ゲームとか)どんなものがあるのか、アットホームな披露宴をされた方、ご参考に教えてください。

  • 新和装での披露宴について

    昨年入籍済みなのですが、両親の希望もあり、7月に挙式と親族だけでの披露宴(30名程)を行うことになりました。 披露宴といっても親族だけなので、食事会のようなもので、特に演出とかを行うつもりはりません。 挙式は神前式なので白無垢で行い、披露宴で洋髪+新和装(オーガンジーのもの)を着ようと思っているのですが、2時間ぐらいの披露宴中、ずっと新和装でいるのはキツイでしょうか。

専門家に質問してみよう