• ベストアンサー

透明感?容姿も心も綺麗な人は・・・

ziyunikaihの回答

回答No.2

あなたがそれだけイメージできていれば、自己催眠、これに限ります。

manafi-
質問者

お礼

常にイメージしてなれるように頑張りたいと思います!

関連するQ&A

  • すっぴん美人

    今年20歳になる女です、すっぴん美人の本当の意味を教えてください よく子供の頃からすっぴん美人だねと言われてきました。 今でもたまに言われますがあんまり意味がわかりません。 わたしは、生まれつき色白でシミやニキビはまだできたこと なく肌はまだつるつるです。(母親のありがたい遺伝です) わたしは、クォーターでハーフ顔なんですがこれも 関係あるんでしょうか。。? 化粧してるよりすっぴんが美人ってことですか?

  • こうゆう感じの女子中学生をどう思いますか?

    自分は女子中学生です クラスにこんな女子がいるんですが、どう思いますか。 ・友達があまりいなくて、基本1人でいることが多い。 ・意外と顔がかわいい(整っている)。 ・髪の毛は手入れがされていて、毎日セットしてある(黒髪のボブ) ・もし女子に話しかけられたら、笑顔で接する。 ・男子とは全く話さない。 ・頭がよくて真面目。 ・イラストがうまい。 ・校則を破ることがある。 ・おとなしい ・エロくて、経験あり ・身長が低い ・なんだか不思議な感じ ・肌がきれい ・色白 ・華奢 ・人と話すのが苦手っぽい こんな感じです。 男子と話さないのでモテないとは思いますが、それを抜けば人気がありそうな気がします。 中学生の男子は、こうゆう感じの女子中学生をどう思いますか? あと、こんな感じの子を好きになることはありますか?

  • 主人の肌のお手入れについて><。

    主人は30代前半です。 独身時代から肌の手入れをしておらずにきました。 が、最近は肌の状態が気になるようです。 脂性肌なのですが、冬はカサカサ。毛穴も目立つし、鼻のブツブツもあります。 私が美容には疎く、敏感肌で特別な手入れが出来ないのでアドバイスも出来ません。 また主人は、髭が濃く量が多いので1日おきに髭をそります。 ヒリヒリして痛いそうです。 肌の老化現象(?)も気になるし、髭剃り後のヒリヒリも気になります。 アフターローション(?)を付けたら、肌に染みて痛いそうです。 敏感肌ではないのですが・・・。 こういった場合、どう手入れすればいいのでしょうか。 何か良い化粧品があれば、教えて頂くと嬉しく思います。 よろしくお願い致します。

  • 外見のコンプレックスあり。清潔感を出すには

    閲覧ありがとうございます。 いつもお世話になっております。 私には昔から外見にかなりのコンプレックスがあります。 まず一年中、色黒なため私のイメージ=地黒が定着しつつあります。 ネットで「色黒=下品、不潔、遊んでそう、馬鹿そう」という書き込みを見つけて傷つきました。 男女問わず、色白の女性を支持する方が多いようで、色黒な私は複雑な気持ちになりました。 眉毛、睫毛が濃く目が大きく日本人にしては濃い顔だと言われます。 色黒なため、肌色に合うファンデーションがなく常にすっぴんでいます。 脂性肌なため肌がテカって黒光りしてしまうのも悩みです。 髪質は乾燥しがちなのが悩みですが、汗をかくとすぐにべたついてしまいます。また、硬い髪ですぐに広がってしまいます。 肌が黒いことに対し陰口を言われたり、直接言われたりした経験は沢山あるため慣れました。 このような外見の私はどうしたら清潔感が出せますか。 アドバイスをいただきたいです。 長文失礼いたしました。

  • 26歳日焼け止めノーメイク、肌の劣化について。

    26歳主婦です。 これまで仕事もしており、普段からバッチリフルメイクでいたのですが、妊娠を機にスキンケアをオーガニックにしたら、肌のしわやくすみが減り、色白になり、すっぴんでいることが増えました。 (※すっぴんといっても日焼け止めはつけてます) しかし、すっぴんでいるのとメイク顔でいるのではどちらが肌の劣化を遅らせることができるのでしょうか? スキンケアで整えた肌にメイクをのせたほうが、断絶綺麗だし見栄えがします。 しかし、毎晩化粧をきちんと落としても、肌の細かい手触り感が、すっぴんでいた日のほうがしっとりツルツルなのです(>_<) これまでメイクは好きで沢山メイク用品を持っていましたが、 すっぴん時のツルツルの手触りを考えると葛藤です。 日中美人に見せるか、すっぴん時のツルツル感をとるか、それがひいては、数年後どちらが肌の劣化を防げるのか、悩んでます(._.) それに26歳ですっぴんって どうなんだろう?って悩んでます。 若いうちは何もしなくて綺麗で当たり前なので、出来れば美肌の年上の方のご意見がききたいです。 よろしくお願いしますm(._.)m

  • 「女性はすっぴんがよい」と思う男性の方に質問です。

    私の元カレは「女性はすっぴんでよい。服もそんなに洒落込まなくてよい。」という人でした。 そのカレと同じような感覚をお持ちの男性に質問させていただきたいです。 私の友達に仲間ユキエ似の美人がいます。私より年上で現在34歳です。 その女性は朗らかでいつも笑顔、とても優しくて色んな相談に乗ってくれ、 的確なアドバイスをしてくれる素敵な女性です。 それだけでなく、仕事もできてその道ではスペシャリストで、まさに私の憧れの女性です。 色んな経験をしているので話題も豊富で、興味があるものも多いので、話をしていてもあきません。 そんな素敵な女性なので年齢があがってもモテ続けています。 その女性と共通の友人の結婚式に招待されました。 とても美人なのですが、その女性不器用なんです。 いつもお化粧はしていません。 髪はさらさらストレートなので特にセットとかはせず、さらっと下ろしています。 服もこだわりがないのでシンプルな服装です。 それで充分綺麗なのですが、結婚式にも同じ装いだったんです。 私は少し「ギョッ」としてしまいました。 何故かというと、結婚式には多少なりともお化粧して髪もセットし、華やかなドレスを着るものだと思っていたからです。(いつもの感じの黒のワンピースを着ていました) でもこれは私の考えであって、特にそんなルールはないからいいのかな・・・?とも思いました。 多分女性なら私と同じ考えを持つ方が多いと思ったので、男性に、それもすっぴん賛成派の方に伺いたくて質問しました。 何もしなくても美人なら、晴れの場でもすっぴんでいいと思いますか? あと、その女性今もとても美人ですが、知り合った時は彼女が27歳の時で、その当時は肌も髪もツヤツヤで本当に美しかったです。 でも、やはり年齢を重ねて、肌がくすんできたし、シワも少しできたし、髪のツヤもなくなり、ストレートではありますがちょっと髪のまとまりがなくなりかけています。 それでもすっぴんで服も洒落込まなくていいと思いますか? もちろんその女性は変わらず美人です。顔の作りは変わりませんし、性格はどんどん洗練されていきます。 ご回答よろしくお願いします!

  • 不細工な人の恋。正直どう思います?

    カッコいい人が、「あの人と付きしたい」とか「あの人好き」と言うと 周りの聞いてる人は納得という感じだと思います。 しかし、不細工の人が同じ事言ったらどうでしょうか? 「不細工が何言ってるの」とか「無理無理」と心の中で思われるのでは ないでしょうか? また、不細工が美人と話すのは周り見てどうでしょうか?

  • 敏感肌の人が使える白髪染めは?

    以前ヘアダイをしようとパッチテストをしたら赤くなってしまいましい、以来黒髪を通していたのですが、最近白髪が目立つようになり、さすがに白髪染めを使わないわけいかなくなってきました。 そこで教えていただきたいのですが、敏感肌にも反応しない、もしくは弱い刺激の白髪染めはどちらのものになるでしょうか? ドラッグストアに行っても、今まで避けてた商品なのでまったくわからずどうやって選んでいいかわかりません。 また敏感肌の人が染める際の注意などもありましたら合わせて教えてください。

  • 男性は彼女のスッピンにギャップあると冷めますか??

    私は事実が知りたいので、本音の回答が欲しいです。 わたしは薄化粧で、すごく化粧栄えします。ちょっとアイメイクを覚えてから、パッチリ目&美人の瞳だと誉められ。沢尻エリカや深田恭子に似ていると言われます。 周囲の人や彼氏は「あなたは化粧が薄いから、スッピンも絶対にかわいい顔だろう」と自慢げに嬉しそうに言ってくれます。これが物凄いプレッシャーです。。。。 実際のところ、スッピンになっても肌は色白で綺麗です。眉毛も生え揃ってているのでマロにはなりませんしかし、目だけが大問題、、、スッピンになると急に地味な目になります。平坦で細い目で、気の弱そうなボヤけた目なのです。 ほとんどの女友達には「スッピンでその顔なら全部いいよ」「雰囲気は違うけどスッピンでも化粧しているみたいな肌だね」とか言われました。慰めかもしれません。。。 そして、一人だけ辛口でした。私に強い対抗心を持っている同僚女性と研修ホテルで同室になった時に、「うわ~、あなたスッピンすごいブスね。顔が地味で怖いぐらい(笑)詐欺師だね。彼氏さん騙されてる」と言ったのが脳裏から離れず、あれから数年経過したのに深く心に傷が残り、彼氏にスッピン見せるのを躊躇しています。

  • 映画を見ると白人に劣等感を感じませんか?

    白人の俳優と日本人の俳優を比べると日本人はちんちくりんでオーラと存在感が無くて見劣りしませんか? それと日本人は自称イケメンや自称美人の勘違いが多くないですか? はっきり言って日本には美人/イケメンはいないと思います。 女は厚化粧で誤魔化し、男は服装と髪型で誤魔化しの限度です。 顔が大きい、目が細い、鼻が低い、目と眉毛の間が広い、足が短い。 いかがでしょうか? 決してセクシーやハンサムと言われるようなのがいない。 平均身長も白人国家に比べ高くないし、スタイルも悪い。 何よりみんな黒髪と黒眼で個性が無い。 学生は髪を染めている人が多いですが、社会人になったら黒髪にされ個性が無くなりますよね。 街を歩いてても、美人とイケメンはいない…「黄色人種」ってつくづく容姿に恵まれてないんだなぁと思います。 あと日本人男性は白人女性にまったくモテないというのも悲しいです。 実際に僕はアメリカ西海岸とドイツに旅行したことがありますが、周りの白人は本当にかっこいいし美人ばかりでした。 アメリカはロサンゼルスとサンフランシスコ。 ドイツはフランクフルトに行きました。 日本では筋肉質な僕でも周りの白人と比べたら明らかに霞んで見えて子供っぽく見えました。 女性でも身長180cm以上のスタイルの良い美人ばかりでした。 髪の色は金髪や黒髪や赤毛など様々で個性だってありました。 黄色人種と白人の差を痛感して驚いたばかりです。 みなさんはどう思いますか? 僕は映画を見る限りではアメリカ、フランス、イタリア、アイルランド、ドイツは美人ばっかりのイメージがあります。 ハリウッドスターのルーツもほとんどここら辺が多いので。 白人からしたら日本人またはアジア人に綺麗とかかっこいいと思うことは少ないでしょうか? ネットを見ると白人女性の悪口や白人女性は不細工と言う人は滅多にいないしイメージが良いと思います。 こういった事実に劣等感を感じませんか?