• ベストアンサー

マンションの諸雑費と年金受給額

皆様、いつもお世話になっております。 新築分譲マンションの申し込みを来週に控えているものです。 昨日、購入予定のマンションギャラリーでもらった長期修繕計画を見ていたら、ある一定期間ごとに修繕積立金が値上がりしていき、築30年で毎月の修繕積立金が28000円になると書いてありました。(総戸数65戸10年ごと大規模修繕) 30年後、定年を迎え、今のところ年金の受給開始はその5年後で夫と合わせて(需給シュミレーションによると)15万程度です。 毎月の修繕積立金のほかに、管理費、駐車場代を入れると、月々5万5千円かかります。年金でこの金額を払っていくのはつらいだろうと予想しているのですが、皆さん住み続けられるのでしょうか? 同世代くらいの入居予定者がたくさんいるのですが、私の家は需給金額が少ないのでしょうか?それともある程度の年齢で引っ越したり、何か対策をとったりしてして、払わずともいられる環境にできるのでしょうか? ちなみに、毎月夫婦で(諸雑費をひいて)9万5千円で暮らすのってきついですよね(固定資産税も払うとなると、手元に残るものはほぼないと思われます)?現在のシュミレーションなので、実際の需給金額が下がったり、受給開始が延ばされることも十分予想されます。 どんなご意見でもいいので、ご回答いただけたらと思います。 私の年金ではこの物件に住み続けられなそうであれば、購入を再度検討しようかと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tenisboy
  • ベストアンサー率21% (18/85)
回答No.4

夫婦二人で15万円の年金はとても少ないですねえ。国民年金を受給されるのでしょうか?私は大手企業を退職したので、厚生年金で生活していますが、24万円くらいで、あまり贅沢しなければ問題なく生活出来ますが、9.5万円だと食べるだけの生活になるでしょうね。相当苦しいと思いますので、車を所有するのは無理じゃありませんか?年金だけと考えないで、長く勤めるとか、再就職が出来る勤務先なのかとか、若い今から節約してお金を残すとかしないと惨めな老後になりますよ。住宅ローンの返済も必要でしょ?生活が成り立たない恐れも感じるのですが・・・

tantanmeen
質問者

お礼

惨めな生活だけは、送りたくありません。 孫におもちゃも買ってあげたいし、お葬式の費用も準備したいと思っているので、無謀な買い物はやめ、同じくらいの金額の戸建てを再度検討してみることにしました。 親切で丁寧なご回答、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • mnb098
  • ベストアンサー率54% (376/693)
回答No.3

30年後のことをずいぶん計算しているようですが、購入はキャッシュでするのですか? 収入はたっぷりありローンは終わるという計画なのですか? 年金の額が少ないとはじいているので、計算できる方かなと思いつつ、逆に物件の選択が間違っているのではと思える書きぶりだったりします。 立地条件も物件金額も書いてなく、前回答者のように一戸建ての選択ともアドバイスもできません。 マンションのメリットは利便性が第一。 デメリットはいやでも負担するその他にかかる経費関係。 いったん契約書に署名すると、その不動産を簡単に手放すことは至難となります。入居にかかわらず登記後はすぐに3割下落しますから。

tantanmeen
質問者

お礼

「いったん契約書に署名すると、その不動産を簡単に手放すことは至難となります」の言葉で目が覚めた気がします。 この物件の購入を見合わせることにしました。 皆様のおかげで、思いとどまることができ、大変感謝しております。 ご回答ありがとうございました。

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.2

 当然に年金はゼロと計算して生活すべきでしょう。

tantanmeen
質問者

お礼

結局、この物件の購入を見合わせました。 ご回答ありがとうございました。

  • usinokoku
  • ベストアンサー率27% (48/174)
回答No.1

現在30歳ということですよね。 お気楽な回答ですが 30年後をそれほど気にされなくてもと思います。 そもそも30年間そこに住み続けるという予定自体が どうなるかわからないのですから 定年後の管理費、修繕積立金の心配は無意味とまでは言いませんが 今考えなくてもいいのではと思います。 「もしも」予定どうり30年後にそこに住んでいた場合は 車を手放しているかもしれませんし、 そのマンションを売って 築浅の管理費、修繕積立金の安いマンションに住み替えるとか 中古一戸建てに住み替える方法もあります。 30年後ですからね・・・世の中どうなっていることか。 あまり遠くを見ていると足元が見えなくなりますから 今は少なくともこの先10年を安心して過ごせるように そちらの計画に力を注がれてはと思います。

tantanmeen
質問者

お礼

大きな買い物なので、支払いのことを考えるといろいろ考えてしまい、30年後に不安を抱きました。 もう少しじっくり考えたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中古マンションの積み立て金

    中古マンションの購入を考えているものです。 築9年の物件が1100万くらいで出てました。 一つ気になるのが修繕積立金が16000円くらいします。 ちょっと高すぎのように思えて。 積立金はマンションに不可欠のものと思いますが、総戸数78件です。 高いような気が。 築年数9年で1100万はお買い得な気がしてなりませんが、修繕積立金はローンが終わっても払っていくもですし、値も上がっていくものと思います。 どのくらいの幅であがっていくものなのでしょうか?

  • マンションの管理費について

    築23年の約40戸数の中古マンションを購入しようと思っています。やはり築浅の物件に比べると管理費、修繕積立金は高いのは仕方ないですが、大体いくら位が平均的な金額か気になっています。マンションの質や戸数などで変わるかもしれませんが、ネットでいろんなマンションを見た所、25,000円以内で収まっていると思いました。今考えている物件は管理費16,000円、修繕積立金17,000円で高く感じます。はっきりと修繕計画表などで確認はまだとれていませんが(用意してもらってる最中)、営業さんの話では昨年値上げしてこれでこれからは固定でいく予定との事。管理費の方は2ヶ月おきに定期的に清掃業者が入るなどして管理もしっかりしているということでした。私が見た感じも綺麗だと思いました。修繕積立金が安い所は一時的な修繕費用が発生して合計すれば同じ位かもしれません。ただ管理費が高い気がするので、同じ金額のマンションにお住まいの方でどんな管理をしているか、また値上げした場合の理由など教えて頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 修繕積立金の恐怖

    現在、築12年の中古マンションの購入を検討してします。 いろいろ調べていただいて分かったことのひとつに、 ・新築当初から数年間、修繕積立金はゼロだった ということがあります。 具体的に理解しようと仮の数字で試算してみました。 修繕積立金1万円 未積立期間8年間 戸数70戸 1万円×70戸×12ヶ月×8年間=6720万円 そのマンションは修繕積立金というものがなかったそうなので、 滞納というわけではありませんが、 ゆくゆくの大規模修繕時にやるべき修繕ができず、 「ここまで」と、範囲などを抑えて修繕するにとどまる→マンション全体の資産価値が下がるのでは と懸念しています。 もしくは修繕時期手前に一時金徴収の実施があるのでは。とも思います。 そこでこういうマンションにお住まいの方、購入された方、もしくは経験者の知人からお話を聞かれたことのある方、以前そういうマンションに住んでいてなんらかの理由で売却、転居された方、その他詳しい方に質問です。 1.新築時から数年間、修繕積立金の徴収がないマンションというのは昔は珍しくなかったのでしょうか。一般的だったのでしょうか。 2.修繕積立金の徴収が何年か0円/月で大規模修繕を向かえた際、一時金徴収をされた方、金額はいくらくらいでしたでしょうか。マンション規模(戸数)や新築時からの年数も教えていただけると助かります。 3.3,4年前に見直された改正案を確認しましたが、現状すでに改正案より低い修繕費になっていました。改正案で将来の予想グラフを見ると、かなりの勢いで値上がりしているように見えました。新築当初に未徴収だった修繕積立金が、今は何年経っていくら支払っている、という情報いただけないでしょうか。 その他修繕積立金徴収がないマンションの思いつくデメリットやご経験があればお願いします。 人生一度きりの大きな買い物なので非常に悩んでいます。 ご協力いただけると非常に助かります。 宜しくお願いします。

  • マンションの管理費と修繕積立金の合計が毎月1万円て

    マンションの管理費と修繕積立金の合計が毎月1万円てかなり安い方?

  • 修繕積立費が適正かどうか

    築約30年、5階建て、戸数24の低層マンションに住んでいます。マンションは直角三角形のような上層階ほど戸数が少なくなっている形をしています。 現状、1m2あたりの修繕積立金が約300円です。 管理会社が提案している今後の計画だと、今後の修繕に備え来年から約400円に上げ、その後5年ごとに80円ずつ上げて約700円になった段階で据え置きにしたいようです。 国交省が公表している修繕積立金の適正額の目安は15階未満のデータですが、15階未満5000m2未満で1m2あたり平均218円となっておりかなり乖離しているのが気になります。もちろん、低層で戸数が少ないので1戸あたりの負担額は大きいのは理解していますがここまで離れるものなのでしょうか? 私が住んでいるマンションのような低層で戸数が少ない物件の修繕積立費の適正額を知るにはどうすれば良いでしょうか?

  • 修繕積立金は建て替え費用に使えるの?

    タイトルのとおりなのですが、マンションで毎月修繕積立金を積み立てているのですが、例えば何十年後に建て替えるとなった場合は、この修繕積立金を建て替え費用に使えるのでしょうか? そりゃ使えますよね?

  • マンションの修繕積立金残高は?

    築18年の中規模マンション(約50戸)の契約を行いました。物件自体は、納得しているのですが、修繕積立金残高が妥当かどうかわかりません。 というか皆さんのマンションはどれ位残高があるのでしょうか?当然規模によって違うと思いますが。 修繕積立金:月1万6千円 戸数:約50戸、築18年 5年前に大規模修繕有り。 7階建て、エレベータ有り。 駐車場:15台、月8000円を積立金へ 修繕積立金残高:約5000万円 は妥当ですか?少なすぎ? 宜しくお願いします。

  • 中古マンションを購入すると(まだ購入したことはありません)、

    中古マンションを購入すると(まだ購入したことはありません)、 管理費と修繕積立金を毎月払うことになるようですが、 購入後、何年か過ぎてからそのマンションを売った場合、 それまで払ってきた修繕積立金は返してもらえるのでしょうか? 修繕をした場合としていない場合とで違うのか、 そういうことには関係なく、修繕積立金は 返してもらえないものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • マンションの修繕費(修繕積立金)について

    修繕に掛かる費用ですが、10年単位の大掛かりな工事は高額とお聞きしました。 小中規模、大規模工事と色々ありますが工事費用は それぞれ具体的(工事内容含)にお幾ら程になるのでしょうか? 相場でも実際に皆様が掛かった金額でも参考になりますので教えて下さい。 ちなみに現在購入検討しているマンションは築28年(戸数30)で 修繕積立金:約15,000円 管理費:約10,000円 です。 過去の工事状況や積み立て残高はこれから確認するのですが 相場などを知っておけばある程度は逆算して想定できるので質問させて頂きました。 戸数が30で、15,000(円)x30(戸)x12(ヶ月)=5,400,000(540万) 5,400,000(540万)x10(年)=54,000,000(5400万) 単純に考えると十分な金額なのでは?、と思ってしまいます。 初めてのことなので右も左も分からない状態です。 マンションは決して安い買い物ではないので失敗したくないです。 皆様のお知恵をお貸し下さい。 よろしくお願い致します。

  • 修繕積立金について

    当社では、不動産(マンション)をいくつか所有しており、毎月管理費・修繕積立金を支払っています。 毎年管理組合から、報告書なるものは送付されてきているのですが、その報告書では管理組合の修繕積立金の合計の残が記載されているだけで、「当社の修繕積立金の残」を把握することは出来ません。   そこで、修繕積立金を修繕費等に振り替えるには、どのようにしたら良いのでしょうか?金額の把握方法等教えてください。