• ベストアンサー

機種変の際に保存したwzero3メールを新しい機種に移す方法は

number0014の回答

  • number0014
  • ベストアンサー率65% (711/1087)
回答No.1

STMailChangeDirectoryというフリーウェアが便利です。 http://d.hatena.ne.jp/lark-andante/20060101/1201516865 ただ、WS011SHやWS020SHなどはW-ZERO3メールの仕様が変更されている可能性がありますので、バックアップしたメールをそのままレストアできるかどうかは不明です(次もWS007SHであれば問題はありません)。 自分はこのソフトを利用して、受信したメールをminiSD(アダプタを利用したmicroSD)に直接保存しています。どれだけ大量のメールを受信しても内部メモリが減らないのでとても便利です。ただ、内部メモリに比べるとレスポンスは悪くなりますね。あと、まれに自動受信が失敗していることがあります。

k-reiko
質問者

お礼

とても親切なレスをありがとうございます。こういった便利なソフトがあったんですね。今本体が、不思議な状態で故障していて、ものすごく処理速度など遅いのですが、どうにかしてメールも取り出して、次を使いたいと思っています。 もう少し詳しく教えて頂きたいのですが、このソフトをZERO3の本体に入れて、SDカードにメールをバックアップしておくということでしょうか?これでしたら、次に機種変しようと思っている(willcom03にしようと思っています)機種にも同じソフトをいれておくと良いということだと思うのですが、これであっているでしょうか? それほど機械に詳しいわけではないのですが、これまでesでとても快適に楽しくスマートフォンを使ってきたので、また次も便利に使っていきたいと思っています。

関連するQ&A

  • WILLCOMの機種変について

    機種変するならw-zero3【es】WS007SHとWS400SHならどちらがお薦めですか?理由も教えて下さい。

  • Advanced/W-ZERO3[es]でメールの自動受信ができません

    ウィルコムのAdvanced/W-ZERO3[es]ユーザーです。(機種はWS011SH) W-zero3メールの自動受診ができません。オンラインサインアップでも、W-zero3メールの設定でも自動受信にしているのにダメです。 どうしてでしょうか? 詳しい方がいらっしゃったら教えて下さい

  • Outlookのメールを保存したいのですが・・・

    こちらで検索をかけて同じような質問&回答を読んだのですがイマイチわからないので、質問します Outlookに送られてきた特定のメールとそれ宛てにだしたメールをフロッピーに保存したいのです。今は1つのフォルダーに、受信&送信する度に“フォルダーに移動”させてまス.大切なメールなのでフロッピーに保存したいのでやり方を教えて下さい。 出来れば送受信する度にフロッピーに保存し、フロッピーからメールを読めるようにしたいのです。 簡単に言えば現在フォルダーにうつして保存してそこから読んでいたものを、常にフロッピーに保存し読みたいのです。この専用のフォルダーをとっぱらちゃいたいのです が,無理でしょうか? 私のはOutlook5だと思います。よろしくお願い致します

  • OEのメール保存の仕方教えてください

    OEのメールをフォルダに保存する方法教えてください。 最近本体の調子悪いの保存しておきたいのですがやり方がわからないです。すいませんが宜しくお願いします

  • SoftBank 105SH メールの保存方法

    SoftBank 105SHを使用しています。 受信メールをSDカードminiに保存する方法を教えて下さい。 おそらく今は本体に保存されていると思うのですが、 そろそろ満タンになってきました。 出来ればフォルダごとSDに移せる方法があれば… 宜しくお願い致します。

  • メールの保存方法

    Outlook Express6を使用しています。 連休に帰省するので、フォルダに保存したメールをUSBメモリに保存して、実家のパソコンで見たいのですが、どうすれば良いでしょうか。 フォルダのdbxファイルを名前を変えて元のフォルダに入れてみましたが、Outlook Expressは認識しないようです。 よろしくお願いします。

  • フリーメールのメールの保存方法

     gooのフリーメール宛てに送信されてきたメールを現在フォルダにおさめて保存している状態なのですが、このメール出来れば永久保存にしたいと思っているのですが、どうなんでしょうか、このメール内容はフロッピーに保存できるものなのでしょうか?もしくはメインのOutlook Expressの方に移動という形で移すことができるものなのでしょうか?  いずれ規定されている容量を越えるようなことがあると捨てたくないメールを捨てざるを得ない状況になることを考えたらこのような疑問が頭に浮かびました。もし、いずれかの保存ができるようであるならば、お手数をかけますが手順の程を教えていただいたら非常に有り難いデス。  どうか宜しくお願いします。

  • 絵文字をW-ZERO3[es]で使いたい!

    ウィルコムがやっと絵文字対応になるそうですね~ やっとか~て感じなんですが、 現在僕はW-ZERO3[es](WS007SH)をつかっています。 絵文字対応になってくれるのはいいのですが、どうやらWS007SHは対応していないそうですね。 確かにW-ZERO3メールで絵文字入力はありません。 でも、なんとか使いたいと思っていますが、何かいい方法はありませんか? よろしくお願いします。

  • WS007SHのメールソフトについて。

    はじめまして。 WS007SHを使用しています。 メールソフトが、OutlookメールとW-ZERO3メールとあります。 今のとこ、W-ZERO3を使用しています。 どちらのほうが使い勝手がいいでしょうか? あと、Outllokメールは、MS Outlookとリンクするのでしょうか。 メールデータがなくなるのは、大変こまるので。 よい方法ありましたら、教えてください。

  • auのメモリースティックに保存したメールをソフトバンクに移したいのですが・・・

    auのW53Sからソフトバンクの923SHに機種変更をしました。 その際、W53Sのメモリースティックに保存してあったメールを923SHに移動するべく、「携快電話ZERO」を購入してみました。 ただ、いざ移動をしようとすると、まずauのメールデータを本体のデータフォルダに移動しないと携快電話での読み込みが出来ないとの事でした。 しかしW53Sではそもそもメモリースティックのメールデータを、本体に移動することが出来ず、当然携快電話での読み込みも出来ないので作業が止まってしまいました。 大事なメールで、新しい携帯でも常に見ていたいので非常に困っております。 このメールデータを923SHに移動する何か良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授下さい。何卒宜しくお願い致します。