• ベストアンサー

ウェブ素材について

12345963の回答

  • 12345963
  • ベストアンサー率55% (11/20)
回答No.3

英語でよければダウンロードできます。 http://www.webdesignerwall.com/tutorials/css-decorative-gallery/ 使用するにはcssの知識を若干必要としますが、丁寧な解説もされてますので、基本がわかっている方なら、使えると思います。1つでも気に入ったデザインが見つかるといいのですが…… デモページ http://www.webdesignerwall.com/demo/decorative-gallery/decorative-gallery-index.html 日本語の紹介ページ http://coliss.com/articles/build-websites/operation/css/1139.html

imajin
質問者

お礼

ありがとうございました!参考にして見ます。

関連するQ&A

  • WEB素材で使えるモチーフを探しています。

    WEB素材で使えるモチーフを探しています。 http://southafrica2010.yahoo.co.jp/ の背景に使用されているようなモチーフ(枠横の丸+植物モチーフ?)を探しています。 なければ組み合わせて作成するのですが、ちょうどいい感じのものがないかな~と。 こんな感じの素材、この素材集にあったよ!という方、ぜひ教えてください! 使用するのはWEBです。商用サイトで条件なしで使えるものでお願いします。 EPSイラストがベストですが、JPGでも。 はたまたPhotoshopブラシやシェイプ、フォントといった形でもかまいません。 よろしくおねがいします!

  • フォトショップのキラキラの素材をさがしております。

    フォトショップにて、画像のようなキラキラを作ろうと思ったのですが 手間と時間がかかりそうなので、素材でそのままコピペして使えるような 素材を探しております。おすすめのWEBサイトがありましたらお教えいただけると 助かります。 合わせて画像の枠などに使える素材を掲載しているWEBサイトさがしております。 こちらも情報をご提供いただけましたら幸いです。

  • illustratorでのウェブ素材作成

    ウェブ素材を作ろうと、「web用に保存」としたところ、画像の周りに透明な部分で囲んだ状態で保存されてしまいます。画像のみで余白を作らず保存したいのですが、どうすればよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 素材集を買ったのですが・・・

    閲覧ありがとうございます。 素材集を購入しました。 ホームページビルダーで使用中ですが 困っています。 ビルダーでは、素材集の素材は 画像扱いになっているようなのです。 その為、購入した素材集の写真フレームを使うと フレームも画像扱いなので デジカメ写真に合わせることができません。 ウェブアートデザイナーで合成できたのですが フレームの周りの余白がどうしても消すことができません。 アドバイスをお願い致します。(泣) よろしくお願い致します。

  • Webサイト作成における「素材」とはどういうもので、どう使うのですか

    XHTMLで、今住んでいる地方の温泉を紹介するというWebサイト作成を計画しています。(作るからには多くの方に有用なサイト、みてもらえるサイトを作りたいと願っています) 全くの初心者で、Webサイト作成に関して何も知らないため、FOM出版の「よくわかるXHTMLとCSSによるWebサイト作成」を読んでいるところです。 作成する上で、XHTMLとCSSの知識、技術だけ身につけておけば大丈夫なのかなと思っていたところ、どうやら「素材」というものが必要というか、使用しなければいけないらしいということがわかってきました。 その素材は、ネット上でフリー素材として入手可能なようですが、一体どういう時に、どういう感じで使うのでしょうか。(難しいですか??)XHTMLとCSSの知識だけでは、作成する上で十分ではないのですね? 自分のWebサイトで素材を使用する時、特別に知識・技術が知っていないと使えないようなものかどうか不安です。初心者でもいきなり、簡単に使えるようなものなのですか。 それから、フリー素材として、有用なサイトをご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 写真素材を自分で作るには。

    フリーの写真素材サイトなどを見ると、花や食べ物などがとても綺麗に写っていますよね。 私も、自分で撮った画像でそういった素材を作りたいのです。 (あくまでも自分のHP作成用に。) 白背景にぴたりとあうような、その者が浮き出る?ような。。   今のところ、その物の輪郭にそって周りを消し、少し輪郭をぼやかすようにしていますが、他に良い方法とかありますでしょうか? 最初から、白をバッグに撮影すれば良いのでしょうが、動物が相手だとなかなか難しくて・・・   素材の作り方教えてください!! 無料で使える画像処理ソフトでお勧めなどもあったら教えてください。 宜しくお願いします!

  • きれいな透明系のWEB素材を作りたい

    ネット上で公開されているフリー素材で、クリスタルなどとてもきれいで透明感のあるWEB素材に憧れています。 私は印刷物のデザインを少しやっていて、illustratorは基本的部分段階で、phtohopはこれからです。 いろいろ書物を探しているんですが、このような透明感のある素材を作れるようになるような手引書(書籍)、あるいはサイトはありますでしょうか? ドロップシャドウなどの機能を使うんだろうなぁという感じなんですが、書籍も通常のWEBデザインのものは持ってるんですが、ぴったりきません。よろしくお願い致します。

  • Webデザイナーの方に質問 写真・素材はどうしていますか?

    こんばんは。 今、自分の会社のホームページを上司からの指示で作っています。 もともと、自分のホームページを持っていて、多少のことなら できるのですが…。 今、一番苦労しているのが、Web用の素材です。 商用利用となると、普段利用しているフリーの素材やさんが使えません。 たとえば、OCNのサイトの上の方にあるような写真(加工)素材 http://www.ocn.ne.jp/business/ のようなものを 利用したいとなると、皆さんはご自分で画像を作られているのでしょうか? それとも、素材はどこからか購入しているのでしょうか?

  • 透明化してあるWeb素材

    たくさんのフリーのWEB素材のサイトなどがありますが、 背景が透明で重ねてつかえる素材屋さん(アイコン等がおいてある)を探しています。 しかし、どういったキーワードで検索したらうまくでてくるのかわからないのです・・・。 どう探せばよいのでしょうか??教えてください。。

  • WEB制作で使用する、イケてる写真素材集を教えてください。

    宜しくお願いします。 個人ですが、WEBページの制作を頼まれたものです。 小さめの企業サイトの制作を依頼されました。 なにか、イケてる写真素材集はないでしょうか? オススメで結構です。(TOPページのイメージ画像として使いたく・・) また、今後も依頼が増えると思いますので、 企業サイト以外のジャンルでも対等できるよう、 なにかシリーズになった本格的な写真素材集があれば、 それもいいかも?と考えております。 見つけたものでは、 「お金をだしてこれは買えない・・・」、 「ん?絵(写真)的に古くないか?」 などと、購入前に迷う要素が沢山ありまして。。。 といいつつも、・・・むちゃに高いのは望んでいませんが。 どうかわがままな質問かもしれませんが、お答え下さいませ。