• ベストアンサー

illustratorで□□□□□のような破線

illustratorで□□□□□のような、罫線で囲まれた破線をつくれますか?曲線なので単純に□を並べるわけにはいかないのでめんどくさいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ranran21
  • ベストアンサー率29% (84/281)
回答No.4

すいません。文章をちゃんと読んでいませんでした。 単なる破線ではなく、□模様の破線ですよね。 (線幅12ptとして説明します) ・まず普通に 破線にします。 ・その線を コマンド+C(コピー) して コマンド+F で同じ位置の上に張り付けます。 張り付けた線の色を白にして、線幅を狭く8ptにします ・再度 コマンド+C(コピー)& コマンド+F でその上に線を重ねます。 ・その線を 線分2 間隔8 線分2 間隔12 に設定してください。 これで □ 模様の破線ができます。 数値は好みで変更してください。 この場合 線幅 = 線分 + 間隔 + 線分 になるように してください。

nyanchu
質問者

お礼

3本かさねるということで後の編集がたいへんかもしれませんが、この方法が一番かなと思いました。有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

Illustrator 8 以前の手法ですが、 1. パスで好きな形を描く(今回は正方形でいいですね) 2. 選択しておいて「新規ブラシ…」→「パターンブラシ」 3. サイズや間隔を適当に設定 これでいけます。9以降でも使えるでしょうが、アピアランスを使って設定する手法も あるかもしれません。

nyanchu
質問者

お礼

ありがとうございました。ブラシも考えたのですが設定がいまいちわからないのであきらめていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gekkou
  • ベストアンサー率21% (50/235)
回答No.3

#1、#2の方とは別な方法として、 1)描きたい曲線を描く。 2)ツールをテキストツールに換える。 3)テキストツールで初めに描いた曲線を選択する。 4)質問で説明されたような□□□□□をテキストで入力していく。 すると、曲線に沿って□□□□□となっていくと思います。 あとはフォントサイズ等を変えてでお好みに! 場合によってはフォントをアウトライン化しても良いでしょう。

nyanchu
質問者

お礼

有り難うございます。テキストをパスに沿わせることも考えたのですが、線幅をきっちり指定したいので、アウトラインとらないといけなくなるので、後の編集がつらいかなと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HUTABA
  • ベストアンサー率27% (436/1611)
回答No.2

1.曲線を書く 2.描いた曲線を選択する 3.線種のオプションを表示する 4.「破線」にチェックを入れる 5.線分(□の長さ)と間隔(□と□の幅)を入力する 曲線がパスを切って作った物か、楕円・長方形ツールを使って作った物なら、この方法で破線に出来ますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ranran21
  • ベストアンサー率29% (84/281)
回答No.1

線種を設定するウィンド(ウインド →線種を表示)で 破線にチェックを入れてください。 線分(黒い部分)と間隔(何も無い部分)はお好みで

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • illustratorで破線の角をきれいに描くには?

    Illustrator10(windows)で破線の長方形を描く際、角に罫線が入ったり入らなかったりして、なかなかきれいな四つ角になりません。 どのような方法でキッチリ罫が入った破線の四角を描けるでしょうか。 ご存知の方、アドバイスよろしくお願いします。

  • Illustrator パスの一部分の内側にパスに沿って破線を入力

    Illustratorで今曲線が混じった図形を描いています。 曲線の部分にだけ、少し内側にパスに沿って破線を入れたいのですが、 どのようにしたら入れることができますか? お手数おかけしますが、よろしくお願いします。

  • イラストレータの破線を綺麗にしたい

    はじめまして。 イラストレータ10を使用しています。 イラストレータの破線を図の様に、下辺に接したいと思うのですが、 線分や間幅などを調節しないと、接することは出来ないのですか? ボタン一つで自動的に出来ればと思うのですが。。 よろしくお願いします。

  • イラストレーターで破線を描く方法

    友人に、タイトルの事を質問されて、「線種にある破線のチェックボックスにチェックを入れる」と教えてあげました。 すると、最新版を買ったばかりの彼のイラストレーターの線種ボックスには、「破線」とはどこにも書いていないというのです。 私のイラストレーターはバージョンが古い上にMACで、彼のはWindowsなので、違うのでしょうか? 友人は非常に困っているので、どなたか最新版のイラストレーターで破線の描き方がわかる人がいたら、教えて下さい。

  • illustratorの破線の設定がかってにかわる

    illustrator8.01を使用G4/9.1で使用しています。 破線の設定で_ . . __ . . ._ . .という破線を書いていたのですが、ふと気がつくと_ . __ . ._ という破線にかってに変わってしまったのですがこういう経験のある人はいらっしゃいますでしょうか?私はこれで3回目なのですが...

  • Illustratorの破線をFireworksで読み込むには?

    Illustrator8とFireworks4を使っています。Illustratorの元ファイルをweb用の画像にするためにFireworksで読み込んでテキスト入れなどの作業しているのですが、破線の部分が実線になってしまいます。 Illustrator上でラスタライズしてからコピーペーストしてみたのですが、ペーストされないようです。破線の部分だけを、Photoshopでいったん保存してからFireworksにペーストっていうのはできるみたいなのですが、イマイチ作業しにくいかんじがします。 Illustratorから直接破線を持っていく方法をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 足りない部分は補足させていただきます。

  • イラストレーターでの破線の描き方

    イラストレーター9.0を使用しています。 超初心者で悪戦苦闘中です・・・。 破線の描き方を本を見ながらやってみたのですがうまくいきません。 直線は引けるのですが、そのオブジェクトを選択し 線種パレットで破線にチェックをいれて線分、間隔に数字を入れてみたのですが 全く変化がありません。 また、線端の形状も変わりません。 たぶん根本的に何か間違っているのだと思うのですが・・・。 どなたかアドバイス下さい。 よろしくお願いします。

  • イラストレーターで書いた破線(リーダー)について

    Macでイラストレーター8を使っています。 ペンツールで直線の破線(リーダー)を横一文字に書き、 それを下に数本コピーします。 この状態でそれぞれのラインの左端のアンカーポイントのみを 選択して左に伸ばすと右端の破線(・の位置)も微妙に左へ移動します。 (データ上は、固定されているのですが、破線の・が動く) 左端への長さが同じでない場合、どうしても右端の・の位置も ずれてしまいます。 ・を固定することは、できないのでしょうか? 説明が下手で申し訳ないのですが、ご存知な方宜しくお願いします。

  • イラストレーターの線種の破線のアウトライン化

    イラストレーターの線種で破線(点線)を作りましたがこれのアウトライン化をすると実践にかわります。破線のままアウトライン化することはできますか?できる場合方法を教えて下さい。

  • イラストレーター 破線設定

    イラストレーター10です。 CAD上で破線で作図してDXF変換でイラストレーターに図面を持ってきて開けると線分2mm間隔1.5mmとなっています。 これを線分1mm間隔0.5mmに修正してるのですが、図面が複雑なのもありますが、すごく時間がかかります。 変換して図面を開いた時に1mm、0.5mmという風になる初期設定はできないのでしょうか? または、破線だけを選択できれば一度に1mm、0.5mmと変更ができるので選択するツールはありますか?選択→共通では線幅はあるのですが線種は無理なんでしょうか? よろしくお願いします。