• ベストアンサー

境界性人格障害かもしれない友人・・・

tarranの回答

  • tarran
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.2

すでにご覧になっているかもしれませんが、以下のHPを参考になさると良いかと思います。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/eggs/iryou/careabout/kaeyoo.html
noname#6181
質問者

お礼

アドバイス有り難う御座います。 早速、参考にさせていただきますね^^

関連するQ&A

  • 私は境界性人格障害でしょうか?

    中学2年生の時に、心療内科に通っていました。 その病院で、境界性人格障害と診断されたのですが、境界性人格障害は 18歳未満には、診断できない(?)病気ではなかったでしょうか? ちなみに、今は高校1年生です。 薬は服用してませんが、いまだに気分の波が激しいです。 質問としては、 「18歳未満に境界性人格障害という病名は診断できるのか」でお願いいたします。

  • 境界性人格障害との付き合いかた

    彼女や妻が境界性人格障害とわかりました。 本人も本気で治療に取り組もうと思っているのですが、今までの言動に対する不信感が消えません。 境界性人格障害を克服し、仲良くされている方あ意見を聞かせてください。

  • 境界性人格障害について

    境界性人格障害(BPD)の可能性があるような症状の場合は、どこを受診すればよいのでしょうか? 本当にそうであるかを確かめたいです。 心療内科なのか、精神科なのか、カウンセリングなのか、どなたか教えて下さい。

  • 「鬱」と「境界性人格障害」の違いを教えてください。

    皆様、お忙しい中私の質問に目を通してくださってありがとうございます。お詳しい方々にご質問いたします。 私の知人で「鬱」で心療内科に通院している者がいますが、彼女の言動を目にしていると「境界性人格障害」に該当するのでは‥?と思われる節もあります。 私自身その辺りの知識が乏しく、皆様に「鬱」と「境界性人格障害」の違いをご教授いただきたいと思います。 また、「鬱」もしくは「境界性人格障害」を患っている場合、私はどのように接していくことが彼女にとって良いことなのか(ケースによって異なるとは思いますが‥)ご指導くださればと思います。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 境界性人格障害について

    はじめまして。 境界性人格障害について、質問させて頂きます。 今私は二十歳の女性なのですが、小学高学年の頃から自傷行為をするようになりました。 兄からの暴力や母からの育児放棄が原因でした。 中学生になり、自分の感情をコントロール出来ない事もよくあり、学校のカウンセリングの先生に「境界性人格障害かもしれないから、精神科に行ってみなさい。」とすすめられました。 精神科に行ってみましたが、思春期特有の我が儘だ。と追い返されました。 それからも過食嘔吐や、SEXや薬物依存等で悩んでいましたがネットで境界性人格障害を調べた所、自分そのものと全く同じ症状で驚きました。 ですが自己判断なので、友人や彼氏に話す事が出来ず、ただの我が儘扱いされています。 最近、精神科に行ってみたのですが、過食嘔吐の専門的な病院に紹介されて今予約待ちです。 本題は… 自分は境界性人格障害なのですか?と精神科医に聞くべきなのでしょうか? 境界性人格障害と診断された方は自らの症状を言うことで、境界性人格障害と診断されたのですか? 以前ただの我が儘だと追い返された事があったので、自己判断で医者に聞くのが怖いんです。 最近行った精神科では、「ただの欝と違って薬だけで良くなるのとは違うから、カウンセリングをやってる病院に行った方がいい。」と言われました。 いくつかの精神科に電話したところ、初診だと紹介等が無いと受診してくれない所が多かったので、境界性人格障害を扱う病院をどう探せばいあ分かりません。 過食嘔吐だけを治したいわけではないのですが…。 よろしければご意見お願いします。 乱文失礼致しました。

  • 境界性人格障害

    今日テレビを見ていて、自分は境界性人格障害なのではないかと思い始めました。 少し前まで、パニック障害・うつ病でした。 境界性人格障害をネットで調べてみたところ、まさしく自分自身のことが書いてあってびっくりしました。 今は精神科にはかかっていません。薬を飲んでも何も変わらなかったので行く気がなくなってしまいました。 診療内科もカウンセリングも、私にはあまり合いませんでした。 でも最近またうつっぽくなってきたので、そろそろ行かなきゃいけないのかなぁと思い始めてきたのですが、あまり行く気がしません...。 病院に通う以外で、私がしなければいけないことは何かあるのでしょうか? うつっぽくなってしまうと冷静に判断が出来なくなるので、どなたかアドバイス下さい。よろしくお願いします。

  • 境界性人格障害かも?

    40代女性です。 最近ふとしたこふとしたことから、自分が境界性人格障害なのでは?と思い始めてます。 10数年前~6年前くらいまで、ずっと心療内科のお世話になっていました。 当時は神経症と言われてました。 しかし、その時に比べた異常に自分が価値のないものに思えたり、 見捨てられ不安が強くなったりしています。 ちなみに通院は何となく調子が良くなったので勝手に辞めました。 悪いことだとは分かっていますが、現在不倫をしてまして その相手に対する私のげんど言動が 一般的なボーダーの女性とかなり被ります。 そもそも不倫も性的逸脱の1つかもしれません。 最近は衝動的な行動はしないように我慢していますが 昔はすぐに家出したり、暴力をふるったりで、ひどかったです。 これって病院に行かなくても治りますか? 以前抗不安薬を飲んでいて、新しい保険にも簡単に入れず、大変な思いをしましたので、出来れば病院には行きたくありません。 カウンセリングは高いイメージがあります。 ともあれ、自分自身今の状態がすごく嫌です。 ボーダーの疑いがあるとき、自分自身はどうするのがいちばんよいのでしょう?

  • 誤診?境界性人格障害

    こんにちは。 お世話になります。 私は心療内科に通っており、境界性人格障害と診断されました。 自分でも、本やインターネットで独学しておりますが、私はDSMの基準に当てはまらないように感じています。慢性的な空虚感はありますが、リスカやODはしません。自傷行為も実際にはなく、漠然と死にたくなる時がたまにあります。境界例の特徴である、「他者を振り回す」ですが、自分では気づいていません。主治医を動かすために、周りの人に相談事をもちかけるのは時々やります。そんな私でも、やはり境界性人格障害なのでしょうか??いくら勉強しても、自分では分からないものですね。

  • 境界性人格障害の疑いがある人に伝えてはだめ?

    彼氏に境界性人格障害の疑いがあります。 本人はずっと冗談なのか本気なのか「鬱だ鬱だ」といっていましたが・・・ 言動、そしてその原因を考えて調べてみればもしかして境界性人格障害なのでは?と感じました。 過去躁うつ病やうつの人と接していましたが、確かに鬱は入ってると思いますが根本的なのは違うような気がします。もちろん私は専門家でも何でもないのでわかりません。 精神科や心療内科には通院していません。 一度本人が行こうとしましたが根性論の親や親族に説教をされ断念しました。 (親族経営の会社で働いており行くとばれるので 先に話にいった。) 境界性人格障害は自分の状態と向き合わないと回復に向かわないと以前見たような気もします。 大きなショックをうけ悪化する場合もあるので、ただ素人が安易に伝えてはいけないとも見ました。 更にはこの状態では専門家にかかることもできないので余計に危険なのかなと・・・。 彼本人も通常時は根性論に近い考え方なのですすんで病院やカウセリングにいくことはないと思われます。 ほおっておくことが一番なのでしょうか?

  • 境界性人格障害と精神分裂病

    何度か質問したkunimanです。 今まで自分はうつ病だと思っていましたが、今日心療内科で診察を受けて、境界性人格障害と診断されました。これと精神分裂病とはどう違うのですか? 先生は境界性人格障害は精神分熱病の症候群の外側の近いところのものだと言われましたが、精神分裂病ではないのですか? 教えてください。お願いします。