• ベストアンサー

視力について

nekosukeの回答

  • nekosuke
  • ベストアンサー率42% (339/796)
回答No.4

ぜんぜん問題ありません。悪くもないです♪ 私はがちゃ目ですが・・(^^; 左で私でっかい字一度足りとも見えた試しが無いです(^^; ちなみに左は0.06~0.01の間と言われました。んで右はと言うと2.0以上…っと言われました(爆)おかげで昔はやった見てると文字が浮かび上がってくるとか言う3Dの本は全く見えません(笑)視力のバランスとれないからね。 昔は悪い目を良くしようと「アイパッチ」なる目を覆うものを貼って眼鏡つけたりしてましたが2.0と0.01だと…他人から見る目の大きさがかなり違いますね(笑)今は笑い話だけどこれ1cm位あるんでないの!?Σ( ̄口 ̄;並みのレンズの厚さ…でもガチャメの方は視力普通の人より直らないそうなのでもう諦めました。片方が見えてるのでぜんぜん問題がないしコンタクトすらしてません(爆) 車免許取る時免許センターで視力検査して書類作ってからやっと教習所に入れましたもん(^^;まいったまいった。 使い捨てコンタクト使用との事ですがマメに眼科に行く事をお勧めします。一昔前にカラーコンタクトでアメーバが・・ってのとかやってましたしコンタクトはゴミが溜まりやすいのではずした時はまめによく洗ってくださいね。

noname#3756
質問者

お礼

右が2.0以上ですか??すごいですねー!2.0の人なんて周りにいませんよ; 私の母も視力低いです。どの位かは分かりませんが、かなり分厚いレンズです。さすがに1センチはないですが; 眼科には4ヶ月毎に行くようにはしています。3日間コンタクトをしっぱなしの友達とかいますが(目に悪いと思うからはずせ~って言うんですが;)私には信じられません…。ちゃんと毎日洗ってます。が、結構適当に洗っているので、もっとちゃんと洗うようにします。 お返事有難うございました☆

関連するQ&A

  • コンタクトの屈折率と視力

    視力はそんなに良い方でもありませんでしたが、 メガネを作ることもなくずっと裸眼で過ごしてました。 さすがに生活する上でだんだん支障をきたすようになってきたので、 今回初めてコンタクトを利用することにしました。 コンタクト屋さん併設の眼科で処方してもらったところ、 屈折率2.25で、1.0まで矯正してもらえたようです。 この場合、私の裸眼視力って一体どの位だったんでしょうか? かなり良く見えるようになったので超ビックリしてます。 1.0以下っていうことは分かりますが、記憶では昔1.5あったんで…。

  • 視力がどんどん下がります

    視力がどんどん下がります。高校生くらいまでは目は良く、裸眼で過ごしていましたが19~20歳くらいで視力が落ち、メガネになりました。そこから視力がどんどん下がっています。 19歳 右0.4 左0.8で乱視 (眼鏡購入のため眼科で検査) 左が弱視と言われる 22歳 右0.1 左0.7 (眼鏡購入の時に眼鏡屋で検査) 25歳 現在 右0.04 左0.4で乱視 (コンタクト購入のため眼科で検査) 左は弱視ではないと言われる 5~6年で 右目0.4→0.04 左目0.8→0.4 になりました。ちょっと急激に下がりすぎな気がするのですが、こんなもんなんでしょうか?普段は眼鏡をほぼ一日中していて、コンタクトはまだしたことありません。 糖尿病の検査は異常なしでした。寝る前にはほぼ毎日1~2時間は真っ暗な部屋で携帯をいじってるのですが、それが原因でしょうか? また、眼科へ視力低下の検査をするなら眼底検査でしょうか?

  • めがね。

    私は今、2週間使い捨てのコンタクトを使用してる んですけど、家とかコンタクトの調子が悪い時とか のために眼鏡がほしいんです。 でも親は『そんなのいらない』ってカンジで お金出してくれないんです。 私は眼鏡って買ったことないんですけど、眼鏡って いくらくらいするんですか? 1万とか、、、。 眼鏡買うときって視力はからないとダメですよね。 眼科ではかるんですか?そのときは裸眼じゃないと いけないからコンタクトはずして眼科まで、、、。 キケン、、、。 眼鏡屋行って、コンタクトの数字言うってのは ムリですか?裸眼0,1以下だからほとんど ワカリマセンなんだよなー。視力測定ってキライ。 眼鏡レンズの厚さを薄くすることができるって 聞いたんですけど、それをしたらいくらくらい ですか? だてメガネっぽいのが欲しいなー。 いろいろ書いたけど誰かヨロシクお願いします。

  • 視力が知りたいです。

    コンタクトレンズを眼科で処方したのですが、視力を教えてくれませんでした。 ちなみにレンズは2週間使い捨てのメダリストで、 BC9.0、PWR-3.75で、1.5見えるようにされています。 私の裸眼視力って0.いくつ位なのでしょうか??

  • 主人の視力が突然0.01→0.8に!!

    4日程前の朝、主人が目が良く見えると言い出したのです。 主人は小さい頃から近視で0.01程しかなくずっとメガネかコンタクトです。 なので、もちろんメガネとコンタクトが合わず、裸眼で1日を過ごしました。 その日眼科に行って視力を測ると0.8だったのです! 先生も理由が分からず、一過性のものでしょうという事で1週間程続く様でしたら、他の大きな病院で検査をと言われました。 そして次の日視力は元どうり0.01に‥。 3日程メガネ&コンタクトで過ごしていたのですが、今日また見えるのだそうです。 これは一体なんなんでしょう? 私としては素人考えですが、脳に何かあったらなどと考えてしまいます。 また眼科へ行った方が良いのか、大きな病院で検査受けた方が良いのか‥。 このまま少し様子を見ていればいいでしょうか? 私自身は目が悪くないので、どんな感じなのかよく分かりません。 何か分かる方、同じ経験された方いらっしゃるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 新しい眼鏡を作りたいのですが…

    今使ってる眼鏡が8年前に買ったものなのでそろそろ新しいのを買おうと思っています。 眼科に行って処方箋を貰ってから眼鏡市場で買おうと思ってるのですが 裸眼だと眼鏡が似合ってるかが全く分かりません。 半年前に買って週1でしか使ってない1dayコンタクトがあるのでそれを使えば良いのですが 眼科で検査する前にコンタクトを付けるのはやめた方がいいという情報をネットで見たのですが本当でしょうか? 眼鏡で眼科に行って処方箋を貰って、家に帰ってコンタクトを付けて眼鏡を買いに行くのがベストですかね? 1dayなので眼鏡が合うか確認できたらすぐ捨てても問題ないです。

  • 視力は悪くないが度の入った眼鏡をかけ続けたらどうなる?

    私は、数か月前に伊達眼鏡が欲しくて、オークションで探したのですが、良い眼鏡がなく気に入った眼鏡には度が入っていました。 しかしデザインがとても気に入ったので、この眼鏡を手に入れました。 この眼鏡の度は、左‐3.55,右3.80となっていました。 私は、この数字がどの位の視力なのかは解りません。 私の視力は、半年前の検査で、左0.5,右0.3でした。 普段は、生活や仕事に支障が無いので、眼鏡などは使用していません。 友達は、 「度の入っていないレンズに変えれば?」 と言われました。 この眼鏡をかけて、しばらくは視界が安定せずぼやけたりして目が疲れるけど、10~15分位すれば視界も安定して、かけたまま一日中普通に生活していているので、レンズは交換する予定は無いです。 買ってから数か月、毎日使い続けているけど、特に仕事,生活や体に支障は無い??のでこれからも使っていたいと思っています。 この眼鏡をこのまま使い続けていて、視力が更に悪くなったり、体に悪影響はあるのでしょうか? 眼科医,目に詳しい方、良い回答お待ちしています。

  • レーシックはちょっと視力が悪いくらいでも受けていい

    レーシックはちょっと視力が悪いくらいでも受けていいのでしょうか? 裸眼だと本当に近くまで寄せても何も見えず、メガネやコンタクトでも矯正できないというクラスの人のためのものなのでしょうか? 私は裸眼だとかなり近づけば文字も読めますし、メガネやコンタクトで十分矯正できます。 ただ、メガネもコンタクトも不快に感じ、裸眼生活がしたいため、レーシックを考えています。 そういった理由でも、レーシックを受ける理由になりますか? ご意見お待ちします。

  • コンタクトの度数から視力はわかりますか?

    私が通っている眼科では、裸眼での視力はこちらから聞かないと教えてくれないので、いつも「次行った時聞こう」と思うんですが、毎回聞き忘れてしまいます(´∀`:) 検査はきちんとしているのでコンタクトも眼鏡もちゃんと合うし、車の免許等も持っていないので 知らなくても問題ないんですが、やっぱりちょっと気になります…。 …………………………… ボシュロムのメダリスト (2week) BC/8.6 DIA/14.2 度数/右-5.75 左-5.50 …………………………… ↑のコンタクトを着けて左右1.0出てるんですが、これから裸眼の視力がわかる方いませんか? また、コンタクトの度数から視力を算出できるサイト等ありましたら教えて頂きたいですm(_ _)m

  • 視力検査で、裸眼視力を測らない理由が知りたいです。

    最近疑問に思ったことがあります。 コンタクトの定期検査で、視力測定をするのですが、裸眼で測定したのは最初に作ったときの1回だけで、定期検査ではコンタクトをつけた状態で視力を測定していることに疑問を感じます。 裸眼で検査しなければ、本来の目の状態がわからないのでは?と思うのです。こういう診療所って信頼できるのでしょうか? 会社の健康診断で、コンタクトを自宅に忘れてきたことがあり、看護婦さんに次からは必ず持ってきてください・・・と言われ、寝坊したから忘れたって言ったら、裸眼視力よりも矯正視力を測りたいとのことでした。 矯正視力と裸眼視力では、どちらが大事なのか? 何故、矯正視力のみを計る傾向なのか?疑問で仕方ありません。 小学生の頃は、コンタクトをつけている人は外してくるように・・・、メガネをかけている人は矯正と裸眼の両方を測定していたと思います。 何か知ってましたら、よろしくお願いします。