• ベストアンサー

カルピスの黄金比

maruminの回答

  • marumin
  • ベストアンサー率31% (69/221)
回答No.2

比率でではなく、コップの底に1.5cmくらい、カルピスを入れています。 そこへ水を注ぐ…という形で作っています。 水の量は、適量。 (コップ並々ではなく、コップの端から2cm程度かな?) 標準的なコップの大きさであれば、ちょうどいい味加減になります。 ただ人様のお宅でご馳走になる時、「うわ、濃い!」…と感じる事があるので、私の場合はちょっと薄めかもしれません(´v`;)

husigi
質問者

お礼

私も以前は都合のいいコップがありましたが、割れてしまい 今ではどのくらいだったかわかりません… ダイソーあたりが出してくれたりしませんかねぇ?

関連するQ&A

  • カルピスの薄め具合

    久々にカルピス買いました。 濃い目が好きなんですが、濃い味に慣れちゃうとなかなか薄味に戻せなくなりますよね。 皆さんはどの位の割合で薄めてますか。 水、牛乳の他にオススメのモノありましたらどうぞ。

  • カルピス

    もういい歳をしたおっさんなのですが(笑)カルピスが好きでして・・・。 最近マンゴーカルピスというのを初めて飲みました。みかん、ぶどう、りんごも飲んだことはあります。他にイチゴとか桃とか聞いたことがあるのですが、本当にあるのでしょうか?カルピスのホームページで見る限りはわからなかったのですが。カルピスウォーターではなしに水で薄めるカルピスのことです。またそれ以外にもフルーツのカルピスありますか?

  • 缶ジュースのカルピスでのカルピスの原液と水の割合って何対何ですか?

    缶ジュースのカルピスでのカルピスの原液と水の割合って何対何ですか?

  • カルピスは何で割りますか?

    先日久しぶりにカルピスを自分で割って飲みました。 もちろん(?)水で割った(薄めた)わけですが、 友達いわくお湯がいいとかいろいろな意見がでてきました。 そこで、皆さんにおうかがいします!! お勧めの割り方(割るもの?)や作り方がありましたら教えてください。

  • カルピスと類似品

    ある飲食店で、メニューに「カルピス」を注文しました。 しかし、「原液5倍希釈カルピス」でもなく「カルピスウォーター」でもありませんでした。明らかに他社製品の「コーラルウォーター」でした。このような場合、提供したお店は法的に何か問われたりしますか? ビールと発泡酒もこの件と同様だとは思いますが、ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • ヨーグルト+カルピス=なんでしょう?

    ヨーグルトにカルピスを入れてみたら、ヤクルトジョア (フレーン味)みたいな飲み物ができました。 牛乳も少し入れてみたら、適当なとろみになって飲みやすくなりました。 割合は ヨーグルト 4  カルピス  1 牛乳    1 これを自分で作って初めて飲んだときは、発明をしたような喜びでした。!(^^)! ヨーグルトに何かを入れたら、こんな物ができたと言うのを教えてください。飲み物でも食べ物でも。 身近な材料で簡単で美味しい物がいいです。 アイスクリーム フルーツ フルーツソース ジャム フルーツ缶詰 にかけたりした、一般的な物はよく作ってます。 たまには パン生地に入れて焼く カップケーキ チーズケーキ 味噌汁にいれたりはしています。 これ以外でお願いします。

  • カルピスは糖分過多?

     40代の男性ですが、カルピスが好きで、特に夏場は毎日のように飲んでしまいます。昔からある5倍くらいに薄めるタイプです。  ですが気になるのは、少しでもカルピスが手につくと異様にベタベタするので、カルピスに含まれる糖分が多く、従って毎日飲むと糖分摂取が過剰になるのではないかということです。  年齢的にも糖分は控えた方がよさそうだし(現在のところ糖尿病とかの兆候はありません)、毎日飲むことが心配になってきました。それとも1杯くらいなら問題ないでしょうか。  この辺についてアドバイスいただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • 希釈用カルピスを3才の子が…

    主人と私が寝ている間に、今朝5時頃、3才の家の息子が5倍に薄めなくてはならない"北海道カルピス"を、冷蔵庫から取り出し、原液のまま飲んでしまいました。 150ml位は飲んでいます。 私の枕元で"ラッパ飲み"で飲んでいて、目が覚めその後水を飲ませましたが、あまり飲んでくれず、心配しております。 主人の方は、"俺も小さいとき経験あるから大丈夫"と言っていますが。 本当に大丈夫なのでしょうか。 症状が出るとしたら、どのような事でしょうか。 3時間が経過していますが、とりあえず今のところは下痢などは出ていません。 宜しくお願いします。

  • 昔農協?で売られていたカルピスのバッタもの

    そろそろ暑い季節で、時折無性にカルピスが飲みたくなるのですが、そういえば大昔[3-40年前]はカルピスは結構高価でおいそれとは飲めなかったので、巷ではカルピスににた5倍に薄めて飲む酸っぱい そして半額近い価格の乳製品が農協系購買店で売られていたのを思い出しました。カルピスに比べて多少甘ったるくて、多少色もどんより濁っていたような製品でありました。 カルピスのように紙包装もなく、茶色の720ML入りであったと思いますが、名前も含めてまだ売っているなら飲みたいものですので、知られていた方おられたら情報お願いいたします。 尚住んでいたのは福岡でしたが、確か関西の会社で農協系で売られていたのでそれなりの全国区メーカだとは思えます。

  • 昔のカルピスのCMソング、覚えてないですか?!

    おそらく2001年のカルピスのCMで、デッキブラシでプール掃除をして その後水を入れて皆で飛び込む・・という内容のCMだったんですが その時に流れていた曲がどうしても思い出せず・・・。 ”トロと一緒”のトロも出ていた様な気がします。 どなたかご存知の方、教えてください。。。

    • ベストアンサー
    • CM