• 締切済み

ハワイ旅行を終えて

katubo1959の回答

回答No.3

レシートの内容は確認なさいましたか? 支払い方法は現金ですか、クレジットですか? もし、レシートの合計額が合っているか、クレジットの場合は、お店にお金が入るので、店員個人が$120を搾取することは出来ません。その店員が120分のチョコレートを手に入れることにあまりメリットが無さそうですし、もしチョコレート好きだとしてもそれを彼女が店か持ち出すのは至難の業です。  さほど大きくはありませんが、チェーンストアが経営ぐるみでそのような不正を行っていることも考えにくいです。  詐欺と書かれていますが、既に回答があるようにその店員がいい加減なんだと思います。電話を掛けられてクレームを言う事はできますが、手元に何も証明できるもの(クレジットカードの控えなど)が残っていないと返金等は難しいと思います。名前がお解りのようですので、その店員本人とも電話で話は出来ると思います。もしあなたのことを覚えていて、自分の間違いを認知していれば、何らかの応対をしてくれる思います。  もう一つ決して嫌味でいうのではありません。例えば全体が$1000とか500とかの$120分が足りなくても気がつかないかもしれませんが、500ドルのチョコレートのおみやげと言うのも多すぎると思います。もし仮に200の120だとするとABCで売られているカサの大きいチョコレートから想像するに届けられた時点で「あれ少ないのでは?」と容易に解るのでは無いかと客観的に感じます。何か勘違いはなかったでしょうか?

00112288
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今回支払いは現金でした。 土産の支払い総額は300ドルくらいでした。 梱包されホテルに届いた土産は大きな段ボールに入れられテープでぐるぐる巻きになっていましたので得に多い少ないは感じませんでした。 良い経験・勉強になりました。

関連するQ&A

  • ハワイのサンデーブランチ、当日飛び込みは可能?

    みなさん、こんばんは。 来月、新婚旅行で生まれてはじめてハワイに行く者です。 ホノルルのサンデーブランチについて教えていただきたく、質問させてください。 ハレクラニのサンデーブランチに行きたいのですが、すでに予約が一杯のようです。 しかし、ずっと憧れていてどうしても良い席で是非体験したいのですが、 当日の開店前に行けば予約が取れない日でも良い席に座ることは可能ですか???? もしくは、予約で一杯の日には開店前に行っても席に通してもらえなかったりしますか? また、ハレクラニがどうしてもだめなら、モアナサーフライダーのサンデーブランチも検討しますが、 こちらも予約が無い場合はどうでしょうか? ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 初めてのハワイ ホテルや遊び方について。

    5月にハワイに行く予定です。 初めてのハワイなので、ホノルルに行くのですが。。。 個人旅行で手配して行く予定です。 ビーチリゾートは、モルディブとバリにしか行ったことが ありません。 そこで、みなさんのお勧めホテルや、プランを教えて頂けますでしょうか? 3泊予定で、レンタカーは今のところ、最初の日~最後の日まで する予定です。 いろいろ口コミを調べると中心に泊まってる場合は、 車がある方が、逆に大変そうなイメージを受けました。 現在アメリカに住んでいるので、車の運転には困りません。 ホテルも多くて悩んでます。 モアナサーフライダーとハレクラニとか調べてみましたが。。。 まだまだ沢山あるみたいで。 一応、ビーチでのんびりメインというより、せっかくなので、 ハワイの観光名所も行けたらなーと考えています。 もちろん、ビーチにも行きたいと考えていますが。 夫婦二人での旅行になります。 初めてのハワイと、もともとイメージが にぎやかで、実は居心地悪いんじゃないか?と思って なかなか行く機会がありませんでした。 せっかくなので、ハワイを好きになって帰りたいなと思っています。 ハワイ好きなの方、教えて頂けたら助かります。 宜しくお願いします。  

  • ハワイでの食事

    今度新婚旅行でハワイ(オアフ島とマウイ島)へ6泊8日で行くんですが、食事について迷ってます。 朝食は朝からバタバタするのも嫌なんでホテルで食べようかと思ってるんですが、逆に『ここの朝食はお勧めだから1回くらいは食べに行ったほうがいい』という所がありますか? それと夕食は外で食べようかと思ってるんですが『1回はホテルで食べるのお勧めだよ』という意見はあるでしょうか? ちなみにホテルはオアフ島がシェラトン・モアナ・サーフライダーでマウイ島がザ・ウェスティン・マウイ・カアナパリ・ビーチです。 またお勧めの店などあったら教えてください。

  • ハワイの免税店について

    先日ハワイへ行きました 。 ホノルル空港内のディオールとシャネルで化粧品を購入。カードで支払いました。 今日、何気にレシートを見ると、税金が5パーセント弱とられています。 デューティーフリーの店で買ったものだと思っていました。 空港内はデューティーフリーじゃないのでしょうか? 空港内のショップ(ブランド品)は免税店ではないのでしょうか? ホノルルの免税店で買うべきだったのかと後悔をしています。 教えてください。

  • ハワイで子供用長袖ラッシュガード売ってますか?

    再来週、もうすぐ1歳になる子供を連れてハワイ(ホノルル)へ行く予定です。 紫外線対策の為、長袖のラッシュガードが欲しいのです。 ネットで少し検索したところ半袖はABCストアなどにもいっぱい売ってるようなんですが 長袖もABCストアなどで購入可能なのでしょうか? 子供なのですぐサイズアウトになってしまうと思うのでデザインなどは全然こだわりありません。おおよその値段もわかれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • ハワイ島でMacを買えるお店はありますか?

    2月中旬にハワイ島に旅行に行く予定なのですが、ついでに日本よりもかなり安いMacBook Airをドルで買ってきたいと思っています。 ハワイ島にパソコンショップなどMacが購入できるお店はあるでしょうか? オアフ島ホノルルにはApple Storeがあるのはわかりましたが、ハワイ島に関してはいろいろ検索してみましたが分かりませんでした。 飛行機は往路は成田→コナに直行で、復路はホノルル経由で成田です。 帰りの乗り換え時間にホノルルで買えればいいですが、十分に時間があるかどうか今のところ未定です。 ご存じの方、情報を頂けると助かります。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ハワイアンホーストマカダミアナッツチョコ16粒入りの値段

    ハワイのおみやげの定番のハワイアンホーストマカダミアナッツチョコ16粒入(226g) ですが、ネットのお土産サイトで見ると日本円で1,680円ぐらいしますが、ホノルルでABCストアとかではもっと安いんでしょうか。いくらぐらいで買えるのでしょうか。

  • ホテル ハワイ

    ハワイのホテルですが下記の宿泊料金は、だいたい同じでしょうか? また、おすすめのホテルがあれば教えて下さい。 旅行会社はJTBを予定しています。 ・アウトリガー リーフ オン ザ ビーチ ・アストン ワイキキ ビーチ タワー ・エンバシー スイーツ ワイキキ ビーチ ウォーク ・ザ モダン ホノルル ・シェラトン ワイキキ リゾート ・タートル ベイ リゾート ・トランプ インターナショナル ホテル ワイキキビーチウォーク ・ハイアット リージェンシー ワイキキ ビーチ リゾート & スパ ・ハワイ プリンス ホテル ワイキキ ・ヒルトン ハワイアン ビレッジ ワイキキ ビーチ リゾート ・プライド・オブ・アメリカ ・モアナ サーフライダー ウェスティン リゾート ・ワイキキ ビーチ マリオット リゾート & スパ

  • ハワイ ツアー会社によっての値段の差

    初めまして。 来月 ホノルル→ハワイ島へ旅行を計画している者です <挙式と新婚旅行になります。> お願いするツアー会社を決めかねています。 (J☆LパックA○A VS ルッ☆J○B) 両者とも同じ条件にして (モアナサーフライダーのタワー指定なしオーシャンビューや JALウェイズ指定、チェックインの時間などなど) 値段を比べてみたのですが一万五千円近く料金に差がありました。 そこでその値段の違いについて質問なのですが  お値段の高いほう(A○Aになります)にしたほうが ホテルの部屋指定なしの中でも比較的いいお部屋をおさえているから 料金も高めになってたりするのでしょうか? それともそんな事はいっさいなく旅行会社の利益になるだけなのでしょうか? 予算の関係でモアナはタワー指定はなしになってしまうのですが 口コミなどを拝見していると新婚旅行の場合、ホテル側でお部屋の グレードアップもしてくれる時もあるなどど知り 淡い期待をしてしまっている自分もいます^0^; すみません。 ならない確率のほうが高いと思いますが、そのような可能性も 結構あるものでしょうか? わがままな質問で申し訳ありませんが 皆様のご意見どうぞ宜しくお願い致します。

  • サイパンとハワイに行ったことのある方

    海外は一回しか行ったことがなくてその時はハワイに行きました。いっぱいお店があって毎日買い物しました♪次はサイパンに行くことになったのですがハワイとは比べられないぐらい買い物はできないと聞いてるんですがハワイのネオプラザ、ベルヴィーのようなお店はありますか?歯磨き粉やデオドラント製品やハイドロキノンのクリームがほしいのですがサイパンにそういう物は売ってますか?それとクリアアイズもほしいのですがハワイではABCストアーに売ってると聞いたのですがサイパンのABCストアーにも売ってますか?日本で購入できないものががほしいのですがほかにサイパンでおすすめのものがありましたら教えてください。