• 締切済み

データ送信について

託ファイル便でデータを送信すると「半角スペースは使用出来ません」 などと表示されます。 今までは無かったのですが、なぜか急になって ファイルが送れません。 なぜですか?

みんなの回答

  • kusa_mochi
  • ベストアンサー率76% (1599/2089)
回答No.1

半角スペースか機種依存文字が、ファイルを指定しているパス名の中に含まれているのだと思う。 今まで出ていなかったのに、急に出ている理由の方はこちらでは分からない。  【宅ファイル便FAQ:『半角スペースがあって送信できない』というエラーメッセージが出て送信できない】   http://c.filesend.to/quest/answer.php?an=1008#qap

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 送信できません

    送信した際にファイル名には半角スペースは使用できません。 と表示されて送れないのですが、どうすればいいでしょうか? パソコン初心者のため詳しく教えて頂けたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 半角スペースがあって送信できない

    宅ファイル便のところのQ&Aにもアンサーが載ってますが、以下の文章をどなたかもう少しわかり易く教えていただけますでしょうか? 送信しようとするファイル名、またはファイルパス中に、半角スペースや機種依存文字など特殊文字が使われている場合は送信できません。 名前の変更等OSの操作により、ファイル名またはファイルパスから半角スペース又は、機種依存文字を取り除いてください。 ファイル名にスペースや特殊な文字が含まれていない場合は、送信しようとするファイルの置き場所を変えて送信されることをオススメいたします。 マイドキュメントフォルダやデスクトップは、階層が深いだけでなく、フォルダ名にスペースが含まれているので、適切ではありません。 マイ ドキュメントのファイルパスには、至るところに半角スペースがあります。 設定の状況により、これでも送信できる場合もありますが、エラーになる可能性が高く、ここに保存されているものを指定するのは避けてください。 よろしくお願いいたします。

  • 宅ファイル便送信について

    宅ファイル便を送信する際に、ファイルを送信する。をクリックすると、メールアドレスは正しいですか?の画面でOKをクリックすると、 ファイル名に半角スペースは利用できません。と出てしまいます。 この場合の「ファイル名」とは、どこを修正すると良いのでしょうか。初歩的な質問ですが、解決方法ご教示願います。 よろしくお願いします。

  • 何度試しても送信出来ません

    送信ファイルを選択して、規定事項を書き入れ、送信しても「送信は正しいですか?」と出て、さらに「OK」をクリックすると「ファイル名に半角スペースは利用できません」と出ます。当方は正しく入力しているはずですが、どこがどういけないのでしょうか。

  • 送信エラー

    送信エラーで「ファイル名に半角スペースは利用できません」とのメッセージが出て、送信が一向にできません。 ファイルは、デスクトップ上のファイルを添付しておりますが、利用方法が誤っているのでしょうか? 対処方法をお聞かせいただけると助かります。

  • 送信先について

    データの送信先が海外の場合でも、宅ファイル便は使用できますか?

  • 宅ファイル便でデータを送信したのですが。。。

    宅ファイル便でデータを送信したのですが、「送信中」とトラックの絵をしばらく見ていたのですが終わり、その後送信できたのかどうか確認できません。

  • 宅ふぁいる便のデータ送信

    宅ふぁいる便で写真データを送信中に、ネットを閉じてしまいました。 そしてら、元のデータまで消えてしまったのですがどうしてでしょうか? 対処方法は、ありますか?

  • 宅ふぁいる便で画像が送れず困っています

    宅ファイル便で画像ファイルを送ろうとすると、『ファイル名に半角スペースは使えません』と表示が出ます。(ファイル名、メールアドレスともに半角スペースは使っていません)これは何が原因なのでしょうか?

  • 大容量でデータをフォルダごと送信するサービスってありますか?

    少し大き目のファイルを相手に送信するのに、「データ便」というサービスを使っています。(100MBまで可能)              広告もなく、使い易いサービスですが、フォルダ(三つのファイルが入った)ごと送ろうとしましたが、できないようです。 これができる方法、または、他のサービスってありますか?