• 締切済み

ふとももの裏の筋トレ

ふとももが太い(特に裏に肉がたくさんついている)ので、 効果的にふとももをやせる方法or締まらせる方法を教えてください。

みんなの回答

回答No.1

よくわかりませんが、すでに太ももに肉がたくさんついていて太いのに、太ももの裏を筋トレすれば、ますます太ももは太くなるのではないでしょうか。 もし、「肉」が筋肉ではなく、「脂肪」のことであれば、その部分を筋トレしても「その部分の脂肪」が少なくなるわけではないと思います。「太ももを冷やさない」「あまり太ももを鍛えすぎない」に気をつけてエクササイズとダイエットを併用するといいのではないかと思います。

batebate
質問者

お礼

説明が足りないにもかかわらず、回答してくださりありがとうございます。質問文の「肉」は「脂肪」のことです。アドバイスを参考にエクササイズします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 太ももの裏の鍛え方

    普段の生活の中で、太ももの裏を鍛える方法などありましたら、教えてください。 若乃花の関取時代の太ももの裏はすごいと思ってみてました。 よろしくお願いいたします。

  • 太ももの裏の肉

    太ももの裏に(お尻の下らへん)に肉とセルライトがついてしまってて そして少したるんでしまってます泣 頑張って毎日ストレッチしてるんですが 前にしか筋肉つかなくて… どうしたら引き締められますかね? あとさっき前には少し筋肉ついたって言いましたが 太ももの前に肉もついて上とか横から見るともっこりしてしまっています 横にもついてしまってるし… ってか全体になんですけど…笑 どうすればとれますかねorz どなたかお願いします!!

  • 太ももの裏が痛いです。

    太ももの裏が痛いです。 昨日、一昨日から太ももの裏が痛いです。 なんかツッパってる感じです。 足上げたら痛いです。 あと.足の裏もツッパってる感じです。 どうしたら治りますか?

  • お尻と太ももの境い目が無い!

    ダイエットをして体重が落ちても、太ももの裏のお肉が落ちません。 後ろから見ると、お尻と太ももの境い目がわからないのです。 肌の表面がデコボコになっているというわけではないのですが、ショーツやガードルをはくと太ももの裏のお肉が出て段差ができてしまいます。 ピッタリしたジーパンやホットパンツなどをはくと目立って格好悪いのではけませんし、水着になってもお尻の下からお肉が出るのでいつも水着用のスカートをはいたりパレオを巻いたりしています。 キュッと持ち上がった美尻の人を見るととっても羨ましいです。 この部分のお肉を取る良い方法はありますか? 効果のある運動方法でも、ボディ用化粧品でも、美容整形でも、何でも構いませんのでどなたか教えて下さい。

  • 太ももの裏のマッサージ

    よく運動するんですけど、運動のあとはストレッチしますよね、でも太ももの裏ってなんかのびてない気がするんです。 それで固くなったらヤなのでマッサージしたいんですけど私の太モモ立派で手が疲れちゃいます。 なんとかうまく太ももの裏をマッサージする方法ってないですか。 人の手を借りないで。

  • 太ももの裏

    ずばり、太ももの裏の筋肉を鍛える方法を教えてください。 (出来れば、筋肉は鍛えても、太くならない方法がよいのですが・・) あと、毎年定期健診で肺活量が弱いと言われましたが強くする方法 はあるのでしょうか?

  • 太ももの裏の鍛え方 女性30代

    30代後半 女性 運動経験・筋肉無し 159cm 45kg 体脂肪21% 痩せ型の体に対し、太ももの脂肪がすごいです 太ももの付け根、上半分がブヨブヨで肉が前後左右に張り出しています 後ろから見るとお尻の下からセルライトとたるみが何十にも線になっていて たるんでいるという言葉がぴったり・・ ジーンズを履くと競輪選手の様に横に肉が張っていておかしいです (筋肉ではなく脂肪ですが・・) 真っ直ぐな太ももにする運動(張り出した肉を締める運動) 太ももの裏を鍛える運動 を教えて下さい お願い致します

  • 太股の…

    太股の内側の贅肉がどうしてもなくなりません。 内側の肉に効果的なダイエット方法を教えてください。

  • ハムストリングス(太もも裏)

    私はハムストリングス(太もも裏)がこわばりやすいです。 もう何年も毎日ストレッチをして、柔軟性を出そうとしていますが、効果がありません。 ただ単に硬いというだけでなく、だるい、つらいという症状がでるのです。 その症状が出たときは、自分がうつぶせになった状態で、ハムストリングス(太もも裏)を誰かに足でギュウギュウ押しつぶしてほしい~~!!というぐらいこわばっています。 自分の手で触ってみると、牛スジみたいにコリコリになっています。 長時間歩いた後などではなく、どちらかというと、就寝後目覚めたとき、もしくは家でごろごろ寝ながらくつろいでいるときに起こります。 ストレッチをしてその筋肉を伸ばすと、多少ましになりますが、毎日その症状がでるのでつらくなります。 ふくらはぎなどは、これほどまでつらくなりません。 どうしてハムストリングスの部分だけが、こんなに硬くこわばり、「誰か今すぐギュウギュウ押してくれ~~」となるほどだるくなるのか不思議です。 毎日つらいので、なんとか症状を改善したいです。 ちなみに整骨院などに通ったことはありますが、解決しませんでした。 良い方法はないでしょうか?

  • 太ももの裏

    太ももの表を鍛えても足が速くならないと聞きました。 ですが、どれだけ走っても太ももの表にしか負担がいってるようには感じません、どのようなトレーニングを行ったら、裏の筋肉に負担がかけれますか?

このQ&Aのポイント
  • 高校の文芸班で編集者をしているが、締切の踏み倒しが常態化しており、納品が間に合わない危機的状況にある。
  • 作品集は班内で製作しているが、締切に関する問題を起こす班員がおり、集まりが悪い。
  • 班員は報告をせずに作品を乗せようとし、他の問題行動も繰り返している。対応方法を考える必要がある。
回答を見る