• ベストアンサー

家を建てた場合、税金・銀行ローンの関係で会社に分かってしまう?

今年、新築します。 銀行で住宅ローン借ります。 新築した場合、税金や銀行ローンの関係で、 自分が勤めている会社に家を建てた事が分かるものですか? 諸事情により、あまり会社の人間には知られたくないので。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

初年度の住宅ローン控除の申請は自分で確定申告しますが、2年目以降は基本的に会社の年末調整で行います。(2年目以降も毎年確定申告するなら別ですが・・・) それとは別に総務には交通費、住宅手当(これは大抵なくなる)などの申請が必要です。 このため総務には言っておいたほうがいいです。 総務も個人情報なので社内に吹聴するようなことはありません。・・・でも、総務のOL経由のネットワークですぐにばれてしまいます。(笑)

flf-smc
質問者

お礼

初年度の控除申請は自分で確定申告するのですね。 引越しはしないので交通費は関係ないですが、住宅手当というものがもらえるものかどうか・・・。 もらえるなら総務に申請ですか。 まぁ社内に新築祝い金を出す制度があるのですぐに皆に知れ渡ってしまいますが…。

その他の回答 (4)

  • Idler999
  • ベストアンサー率27% (63/231)
回答No.4

自分で言わなきゃ一般の社員には判らないと思います。 ただ住宅手当があったり、住宅ローン減税を受けたりする関係で 給与計算に関わる部署には判る、というか申告しなきゃもらえませんね。

flf-smc
質問者

補足

分かってしまうものはしょうがないですね。 >ただ住宅手当があったり、住宅ローン減税を受けたりする関係で 申請しなきゃならないですよね?普通は。

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.3

住所が変わるので、健康保険、通勤定期、年末調整、etc… 手続きが必要ですよね? 住宅購入かは分かりませんが、何かあったことは分かりますね? ローン減税は、毎回自分で税務署に申告に行くこととなります 勤め先に…銀行から本人在籍確認の電話が必ず行くはずですよ? これはどう回避されますか? 何に確認かは、誤魔化せるかもしれませんが… 住宅手当があれば、借家と持ち家では補助が違ったりしませんか? 色々休みも取らなくてはいけないことがあると思いますし 「あいつ何やってるんだ?」と周りから薄気味がられると思います 住所が変わって、借家に引っ越した…ってことで通せると思いますが

flf-smc
質問者

補足

今住んでいる家を建て壊し、そこに新築します。 まぁそう興奮なさらずに。 別に何が何でも隠すなんていってませんよ(笑) 「あまり知られたくない」ですが、別に他の方が書いた通り、 年末調整の段階でばれるのであれば、しょうがないと思います。 ばれるものなのかを質問しただけです。

  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.2

貴方が家を建てた事については、年末調整の段階で完璧に知られてしまいます。 住宅控除の前年の金額により、前年納税額と違いますので分かるのです。 ご参考まで

flf-smc
質問者

お礼

やはり年末調整で知られるんですね。 仕方ないですね。

  • micikk
  • ベストアンサー率22% (462/2089)
回答No.1

ローン会社から在籍の確認の電話はあるかもしれませんが、そこではわからないはずです。 しかし、住所が変わる場合の引っ越しや、年末調整の段階ではわかりますよ。

flf-smc
質問者

お礼

住所は変わりませんが、やはり年末調整で分かってしまうんですね。 仕方ないですね。

関連するQ&A

  • 住宅ローンが払いきれていない家を買う場合

    住宅ローンが払いきれていない家を買う場合、 その住宅はまだ銀行に担保としてつけられています。 (住宅価格:4000万、ローン残債2000万) その住宅を買う場合、4000万を払えば、ローン残債に当てられますが、 故意にローン残債に当てなかった場合、 その住宅はまだ前所有者の銀行の持ち物です。 (それが可能かどうかわかりませんが) その場合、買う方のリスクはないのでしょうか?

  • 親から家とローンを引き継ぐ場合にかかる税金はどのくらいでしょうか?

    大変ざっくばらんな質問になってしまいますことをご容赦下さい。 資産とともに負債を引き継ぐ場合の税金に関する質問です。 親は健在で支払い能力はあるものの、 親から家と土地、そして未返済のローンを子供である 私が引き継ぐ場合、どういった税金がかかってくるのでしょうか。 例えば総額5000万相当の土地と家と、残り2000万程度の未返済の 住宅ローンを譲り受ける場合。 素人考えでは「贈与税」ないし「所得税」あるいは 「相続税」なるものが発生すると思われるのですが、 マイナスの資産である未返済のローンを同時に引き継ぐことにより、 課税対象となる範囲は幾分減額されたりするのでしょうか? もし、資産ー負債=課税対象のような形で税金が計算されるのなら、 ローンがまだ多めに残っている早いうちから名義を移してしまった方が、 ローンの完済後に引き継ぐ場合よりも、支払うべき税金の総額が安く済んだりするのではないだろうか? そんなことを思いついたため、この様な質問をさせていただきました。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 家を売却した場合の税金。

    平成25年に約800万で一括購入した家を更に買い替えで新築を平成30年に約3000万で購入。そして平成31年に800万で購入した家を約1100万で売却しました。最終的には3000万の家を買っているので税金は掛からないかと思っていたのですが、先日確定申告の相談に行ったら約50万円の税金と後で市からも税金が来ると言われました。これは合っているのでしょうか?因みに3000万円の家の購入で住宅ローン減税を受けています。

  • 家を建てたいと思っています。参考にさせて頂きたいのですが、住宅ローンで

    家を建てたいと思っています。参考にさせて頂きたいのですが、住宅ローンでフラット35に魅力を感じる部分として、保証料なしというところです。 そこでお聞きしたいのですが、フラット35の場合の保証料無料は、保証会社の保証がいらない=保証会社の審査がないといい事でしょうか? 例えばA銀行のフラット35で住宅ローンの本審査をするとします。A銀行は全国銀行個人情報センターの会員だとしたら、全国銀行個人情報センターの情報での審査のみになるのでしょうか?CIC等他の情報は関係ないのでしょうか? あと、保証会社の保証がいらない住宅ローンがあれば、合わせて教えて頂きたいです。 すみません。よろしくお願いします。

  • 土地を購入後、家を建てる場合のローンについて

    早速質問させていただきます。 土地を買って、自分の好きなハウスメーカーで家を建てようと思っています。 その場合、頭金があまりないのでローンを組むわけですが・・・。 住宅金融公庫では、土地購入については融資してくれないと聞いたのですが、その場合、たしか「土地を購入してから3年以内にその土地に家を建てれば融資対象になる」ような事をどこかでみました。 (間違っていたらすいません) そこで土地購入から家を建てる流れとしては、どういうパターンがありますか? 例えば、土地を買う場合にもローンを組むわけですが、土地の購入は銀行からローンするとして、後から家を建てた場合(もちろん公庫基準をクリアした住宅)、公庫からは土地の分と家の分の両方の融資が可能ですか? またそうした場合、土地を購入した時に借りた銀行のローンの返済はどういう流れになるのですか?(これはつなぎ融資というのでしょうか) あと、そうなると土地購入による銀行のローンは、家を購入するまでの短い期間(つなぎ)ですよね。その場合、固定型がいいのか変動型がいいのか・・・などなんでもいいので教えてください。 長々と書いてしまいましたがご回答のほどをよろしくお願いします。

  • 土地を購入後、家を建てる場合のローンについて

    早速質問させていただきます。 土地を買って、自分の好きなハウスメーカーで家を建てようと思っています。 その場合、頭金があまりないのでローンを組むわけですが・・・。 住宅金融公庫では、土地購入については融資してくれないと聞いたのですが、その場合、たしか「土地を購入してから3年以内にその土地に家を建てれば融資対象になる」ような事をどこかでみました。 (間違っていたらすいません) そこで土地購入から家を建てる流れとしては、どういうパターンがありますか? 例えば、土地を買う場合にもローンを組むわけですが、土地の購入は銀行からローンするとして、後から家を建てた場合(もちろん公庫基準をクリアした住宅)、公庫からは土地の分と家の分の両方の融資が可能ですか? またそうした場合、土地を購入した時に借りた銀行のローンの返済はどういう流れになるのですか?(これはつなぎ融資というのでしょうか) あと、そうなると土地購入による銀行のローンは、家を購入するまでの短い期間(つなぎ)ですよね。その場合、固定型がいいのか変動型がいいのか・・・などなんでもいいので教えてください。 長々と書いてしまいましたがご回答のほどをよろしくお願いします。

  • 家の税金っていつどんなものがくるの?

    昨年8月に家を新築しました。今年、住宅控除の確定申告をするつもりです。登記等の手続きは全て終了しておりますが、「家を建てると税金の請求が何十万もくる」という話を聞きました。 これはどういう性格のものでいつごろ、そしていくらくらいくるものなんでしょうか? 私にはまだ来ていないのですが、それでいいのでしょうか?

  • 住宅ローンってどこの銀行がいいんでしょう?

    住宅ローンってどこの銀行がいいんでしょう? 今、家を新築するのでローンの申し込み先で悩んでいます。 家を建ててくれる不動産の提携銀行が、千葉銀行なので、 言われるがままに仮審査をしたんですが、他に もっと条件のいい銀行があるのか教えてください。 今、千葉銀行で出してもらったマネープランシートには、 借入額が2660万で、変動金利から全期間1.6%金利優遇の 保証料外枠方式になっています。 スタートの金利は、優遇後、0.875ですので非常に 安くていいなと思うのですが、 そもそも保証料が最初に70万もかかって高いと思うし ネットで調べていると、保証料ゼロで、繰り上げ 返済の手数料もゼロの銀行とかもあって どこがいいのか分からなくなってしまいました。 私みたいに、疎い人間は、不動産提携の銀行に しておいたほうがいいのでしょうか。 提携以外の銀行を選んだ場合、 仮審査、本審査と不動産をはさまず、 自分で申し込みするんですよね。 どこを選べばいいのかアドバイスを頂けたらと思っています。

  • 住宅ローン 提携ローンとその他の銀行の住宅ローン

    新築マンションの住宅ローンのことで知人が悩んでいます。 住宅販売会社の提携ローンは金利、手数料、その他含めても、 その他の銀行の住宅ローンより安くおさまるのでしょうか。 実際に提携ローンで住宅ローンを組まれた方、 あとでこういうことに気付いた、失敗した、など教えていただければ助かります。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローン実行直前に勤めている会社が民事再生

    現在家を新築中でもうすぐ家が完成する所ですが 私の勤めている会社が民事再生になりました。 銀行で住宅ローンを組み棟上の時に繋ぎ融資として総額の6割ほどを 借り入れ、いよいよ家が完成でと言うときに銀行より 「あなたの勤めている会社が民事再生中のためあなたに対して支払能力の  信用が無くなった為住宅ローンのご融資が出来なくなりました。  現在お貸ししている繋ぎ融資のお金に対してもすぐに返済計画を  たてて下さい。」 のような事を言われました。 *ちなみに借りようとしている銀行の、その支店は勤めている会社に対し 数千万の債権者になります。 何人かに相談しましたが会社の事と個人の事は関係ないのでは? それは消費者センターか何かに訴えた方が良いのでは? と言われています。 その銀行とまた話し合いがあるのですがどのようなスタンスで 望めば良いでしょうか。 どなたかどうかお知恵をお借りできればと思い相談させていただきました。 よろしくお願いいたします。