• 締切済み

エコーで胎嚢 検査で陰性

toteccorpの回答

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.1

明日の朝一番にもう一度、検査してみてはどうですか。 だめならまた明日の朝一番に。 2週間悩むよりいいと思います。

ngur09
質問者

お礼

一応、しましたが陰性でした ありがとうございます

関連するQ&A

  • 胎嚢について…

    先日、生理が来なかったので産婦人科に行ってきました。生理周期は不順ですが、大体35日~40日くらいです。50日を過ぎた頃に検査薬を試しましたが、陰性。 病院に行ってみても、尿検査では陰性でした。エコーで見てもらったところ、胎嚢はありました。先生の話によると、前生理日から計算すると8週目に入っているそう(生理が正常ならば)ですが、未だに尿検査は陰性ですし、胎嚢も正常な方のエコー写真と比べると1/4くらいの大きさです。胎芽は全く見えません。「日にちから考えると、成長していないかもしれないね…」と言われてしまいました。とりあえず、2週間くらいおいて再院して下さい、との事でしたが、このまま成長しない可能性の方が大きいのでしょうか?ちなみに前生理日は4月14日~1週間ですが、5月26日~3日間、茶色のおりものの様なものがありました。

  • 5週目では胎嚢確認できますか?

    5週目と計算して受診したのですが胎嚢が確認できませんでした。 着床からどれくらいで胎嚢は確認できますか? 2人目の妊娠で、あまりきちんと色々調べていないのですが、推定で5週目と計算しています。 排卵検査薬で30日に陽性、翌1日は陰性だったのでこの頃が排卵と思っています。 また9日に着床出血らしきものがありましたのでこのあたりで着床かなと推定しています。 13日にはフライングで極薄い陽性(クリアブルー)順調に濃くなって昨日あたりで生理予定1週間後ですが 判定線と同じくらいの濃さで陽性でした。本日、早いかなと思いながら初診に行きましたが、やはり胎嚢が見えませんでした。 この時期には既に胎嚢は見えるものでしょうか? 着床(のつもり)からはちょうど2週間なので少し早すぎただけでしょうか? 不安になり質問してしまいました。ご回答よろしくお願いします。

  • 検査薬は陰性なのに

    生理も来て検査薬は陰性だったのに病院で妊娠してると言われ、胎嚢も確認できました。 今月1日性行為 15日生理開始 18日茶おりに変わる 検査薬陰性 26日まで茶おり続く 検査薬陰性 いつもの生理と違い量も日数も少なく、下腹部がチクチクと痛んだ為、検査薬試しましたが全て陰性。 下腹部痛の他にも腰痛と胃の不快感があったので、念の為病院に行ったところ、胎嚢確認ということでした。 生理も来て検査薬も陰性なのに妊娠してたという方は他にもいらっしゃいますか? 正常妊娠ではあるとのことですが不安でいっぱいです。

  • HCG注射5日後の妊娠検査薬陰性について

    HCG注射5日後の妊娠検査薬陰性について 宜しくお願いします! 生理から15日目にAIH。 16日目or17日目に排卵。 19日目にHCG注射3000。 今日は生理から24日目 (高温7日目)です。 HCG注射から5日目なので薬の影響で 妊娠してなくても妊娠検査薬が陽性になるだろうと思いながら、余ってる検査薬(±-)をやってみました。 結果は陰性でした。 良く7日から10日でHCG注射の影響は消えると聞くので、自分は早く抜けるのだなぁと思ったのですが 着床すると自前のHCGが出始めると聞きました。 高温7日目でも着床すれば自前HCGが出て薄くでも陽性になるのでしょうか? 注射のHCGが消えて妊娠検査薬が陰性になった後日 妊娠で陽性になる事はあるのでしょうか? まとまらない文章ですみません! 宜しくお願いします♪

  • 胎嚢と尿検査±について

    妊娠4週1日だと胎嚢は見えないのでしょうか?尿検査の±とは? 前回の生理は4月14日から6日間で いつも24日周期です。 仲良し日は4月26日です。 今月の5月7日が生理予定日でしたが、 生理が遅れていたため市販の妊娠検査薬を使用したところ 陽性反応が出たので少し様子をみていました。 2日後に少量の薄いピンクの出血があったため 心配になり、5月12日に産婦人科へいきました。 尿検査と内診を受けたを受けたのですが 尿検査は±の状態だそうで 内診の子宮内エコーでも 4週1日のため、小さすぎてまだ何も見えないと 先生はおっしゃっていました・・・・・。 胎嚢がエコーで見えるようになったら エコー写真あげるからね!とのこと。 先生は明日から一週間基礎体温をきっちり測って もう一度一週間後に来てくださいとおっしゃっていました。 妊娠初期症状は特に何もなく 症状はあると言えば、4月末からずっと微熱の 36.7℃から37.2℃くらいの体温が2週間以上続いています。 病院に行った後も気になったので 何度か妊娠検査薬を使用してみたのですが 陽性反応が出ています。 胎嚢が見えないことや 産婦人科での尿検査が±であったことや 初期症状が微熱以外ないことなど いろいろ考えていると、もしかしたら 子宮外妊娠や流産なのではないか・・・と 良くないことばかり考えてしまいます。 同じような状態でも無事に妊娠された方や 同じ症状で何か経験のある方、 他にも何か少しでもご存知の方、 どうぞアドバイスをよろしくお願いします。 尿検査で±ということは 可能性はないのでしょうか?以後、++に変わる可能性はあるのでしょうか? 妊娠4週1日だと胎嚢は見えないものなのでしょうか? 来週の5月20日の病院まで とても不安です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 胎嚢が確認できない

    夫と子作りをはじめて2ヶ月目です。 最終生理 1/2~1/6 生理予定日 1/30 1週間以上生理が遅れていたので妊娠検査薬を試しました。2/7にうっすらと、2/9に少し濃く陽性反応がありました。 最終生理から計算して、6週1日に産婦人科に行きましたが、胎嚢が確認できませんでした。今は1週間後の診察を待っているところですが、ネットで調べると異所性妊娠などが書いてあり不安です。 排卵が予定よりずれていたことで、週数の計算がずれて胎嚢が確認できなかったという方の話も見ましたが… 排卵予定日が1/15で、タイミングはその日が最後でした。 排卵日が予定より遅れてたとしても、15日以降タイミングがないので、着床が遅れることはないですか? また、3センチほどの子宮筋腫持ちなのですが、それに隠れて超音波に映らなかったということはありますか? どなたか~( ; ; )

  • 着床後の検査薬について

    生理不順で排卵予測ができませんでした。 添付した画像から着床後どれくらいの反応か、わかるでしょうか? この検査の二日後に、再度クリアブルーで検査したら、尿をかけて一分すぎたくらいからじわじわ終了線くらいの濃さになりました。 そして、はじめの検査から5日後に病院にいったところ、5、5ミリの胎嚢を確認しました。 わかる方いましたら、よろしくお願いします。

  • ■胎嚢確認できず・・・

    こんばんわ。 いつもお世話になっています。 今回初めての不妊治療?(クロミット・HCG・卵胞チェック)で授かることができました。 前回の生理日が11月15日で排卵日が12月5日(5日の午後5時にHCGをしたのと基礎体温からの考慮と先生に言われました)です。次回生理予定日は12月20日です。 12月17日にクリアブルー陰性。     20日にクリアブルー半日後にうっすら陽性。     21日にドゥテストみえるかみえないかの極薄陽性。     24日にドゥテスト陽性。 早いと思ったのですが、12月12日に血液検査をしていてまだ結果を聞いていなかったのでそれを 兼ねて26日に受診しました。 血液検査の結果は異常なし。(おっぱいを出すホルモン?がかなり高い数値になっていた) エコーで胎嚢確認できませんでした。先生は「もう見えてもいい時期なのにおかしいね」と首をかしげていました。成長が遅いのか、子宮外妊娠かもと言われて帰ってきました。 私は、まだ早いと思って行ったのですが先生はもう見えてもいい時期・・・ 私は今何週目と数えていいのでしょうか? 最終生理日から数えると今日で6週? 排卵日から数えると今日で5週1日? どちらで数えて、この時期で胎嚢が見えないのは危険でしょうか? 着床時期も遅かったと思うですが、17日で陰性で20日に極薄陽性となると着床は、18日か19日と 考えていいのでしょうか? たくさんの質問ですみません・・・次の診察が1月4日なのでその間とても不安です。 よろしくお願いします。

  • 産婦人科での検査について

    産婦人科での検査について お尋ねします。 今日婦人科へ行ってきました。 2ヶ月ほど生理が遅れていたので、先週検査薬を二回試し、どちらも陰性でしたので、生理不順ということで受診しました。 まず尿検査をしました。 診察室に入ったときに、妊娠の可能性の有無を聞かれ、無いと答えましたが、それって私から言わずとも尿検査で分かることではないのでしょうか? 検査内容については、尿検査の他に超音波、血液検査をしました。超音波のときも特に何も言われなかったのですが、異常なしと受け取って良いのでしょうか…? また、基礎体温をつけて2週間後に来るように言われました。その時に血液検査の結果も言われ、これからどのように不順を治していくかを決めていこうと言われました。 はじめてのことなのでよく分からないのですが、何だか少し疑問に思うことがあって質問させて頂きました。宜しくお願いします。

  • 胎嚢確認後2週間、心拍確認できません

    こんにちは、初めて質問させて頂きます。 1月5日、検査役で陰性反応。 1月13日に検査薬で妊娠反応が出て、 16日に初めて産婦人科を受診しましたが、超音波で何も見えず 1週間後の1月23日、8mmの胎嚢が確認できました。 その2週間後、2月6日に3度目の受診で、27mmの胎嚢と 卵黄嚢が見えました。が、胎芽、心拍は確認できませんでした。 検査薬の反応から考えて、おそらく6週4日頃だと思うのですが、 この時期心拍が確認できないのはおかしいでしょうか? お医者さんも「あれ…?」という反応だったのでとても不安です。 また、胎嚢確認後2週間経っても心拍が確認できなかった方、 胎嚢27mmになっても卵黄嚢のみの確認だった方、 いらしたらご経験を伺いたいです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう