• ベストアンサー

会社で使える無料アンチウイルスソフトはありませんか?

noname#86317の回答

noname#86317
noname#86317
回答No.1

広告が出ても良いのなら http://www.kingsoft.jp/is/index.html

uchin55
質問者

お礼

ありがとうございます。 キングソフトは聞いたことがありましたが、 なんとなくネット上での評判から敬遠していました。 試してみようと思います。

関連するQ&A

  • AVG アンチウイルス無料版とは、

    AVG アンチウイルス無料版は、他のセキュリティソフトと変わらないのでしょうか。「ただより怖いものはない」と言いますけど・・

  • フリーのアンチウィルスソフト

    私の古いPCにフリーのアンチウィルスソフトの導入を考えているのですが、メモリが128MBしかないためなるべく軽いものを探しています。以下の3つのうち一番メモリを消費しないソフトはどれでしょうか?よろしくお願いします。 ・avast! ・AVG Anti-Virus ・Avira AntiVir

  • 有名アンチウイルスフリーソフトと格安有料ソフトではどちらが良いですか?

    有名なアンチウイルスフリーソフト(AVG、avast!)と格安アンチウイルスソフト(ウイルスセキュリティー、ウイルスキラーなど)ではどちらがウイルス検出能力等の性能が良いでしょうか? もちろん、バスター、ノートンなどの有名ソフトがベストだとは思いますが・・・ 格安ソフトを導入するなら有名フリーソフトで十分でしょうか? (そのような話もよく聞きますし…) 独断と偏見でもかまいません、ご意見お待ちしています。

  • 無料及び安価のアンチウィルスソフトについて

    以下のアンチウィルスソフトから、最も信頼が高いと思われるものはどれになりますでしょうか? ・AVG Anti-Virus(無料版) ・キングソフトInternet Security(無料版) ・ソースネクスト ウィルスセキュリティZERO(3台で4980円) 私自身で調べたところ、フリーのものの中ではAvira AntiVir(無料版)が最も信頼が高いと言われていましたが、 出来れば日本語がいいので、上記3つで考えています。 それでもやはりAvira AntiVirが、フリーのソフトの中では一番でしょうか? アドバイスお願いします。

  • フリーのアンチウィルスソフトの性能はいかほど?

    今までウィルスバスター2008を使っていたのですが、3月で期限が切れます。 そこで、アンチウィルスソフトとして、AVASTやAVGなどといったフリーなものを検討しています。 実際のところ、これらの性能ってどんなかんじでしょうか? 特に、 「定義ファイルの精度(かなり重視)」 「常駐の軽さ(ある程度重視)」 「リアルタイム検索(必須)」 「スケジュール検索(デフォルトでなくても、VBScriptや<タスク スケジューラ>を使って実現可能ならOKです))(できればほしい)」 を重要視しています。 が、他に、ここに注意してアンチウィルスソフトを選ぶべき、という点がありましたら、お教えいただければ幸いです。 どなたかご存じの方、お教えくださいませ。

  • 2つのアンチウィルスソフト

    アンチウィルスソフトは2つ以上導入してもいいのでしょうか。なんか不安になったんできいてみました。 (私はマカフィーとAVGをいれています。)

  • avastとAVGのどちらのアンチウイルスソフトがいいの?

    僕のパソコンにはAVGを入れています。ファイヤーウォールはOutpost Firewallを使っています。それで、今日avastを入れたんですけど、何もしてないのに何度も再起動されてしまいました。なのでavastを削除したら正常になりました。いろんなところで、avastの方がいいという話を聞いたので今日入れたのですが、AVGやOutpost Firewallのせいなのでしょうか?そこで、avastとAVGのどちらのがいいのでしょうか?他にも、何か良いセキュリティソフトがあったら教えてください。

  • ウイルスソフトについて

    私は今 無料のウイルスソフト avast を使用しています。この度 AVG Anti-Virus Free Edition 8.5 を利用してみようと思っているのですが。実際フリーウイルスソフトでどちらの方がよいソフトでしょうか?  avastはダウンロードしているものにウイルスが入っていると、すぐに警告がでて、解凍する前にわかるのですが、AVG Anti-Virus Free Edition 8.5 こちらのソフトも同じような感じで動作するのでしょうか? どうもAVG Anti-Virus Free Edition 8.5こちらのソフトがよさそうに感じるのですが、よくご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • アンチウイルスソフトの有償・無償ソフトの差異

    現在無料のアンチウイルスソフト「avast!」を使用しています。 (同じく無料のAVGを使っていたこともありましたが、「avast!」の方がUIが優れていたので「avast!」にしました) 私は「avast!」で満足しており、特に理由がなければわざわざお金を支払う必要は無いと思っていました。 しかし、アンチウイルスソフトで何を購入するのかで迷ったという出来事があったと、あるメルマがで読み、はじめから有料のものを前提に考える人もいるのだということを知りました。 そこで質問です。 有料版を使う理由は何でしょうか? 無料版は何かが不足しているのでしょうか? もしそうなら、どのような点が不足しているのでしょうか? 差異を理解しているわけではないがなんとなくの安心感で選択しているのでしょうか? 特に、無料版の「avast!」と有料のソフトを使ったことがあり、有料版のほうが優れていると感じた方にお答えしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • オススメのウィルスソフト(無料)を教えて下さい。

    先日パソコン本体を買いました。 購入したパソコンは eMachinesのJ4516 です。 ウィルスソフト(無料)を導入しようと思いますが、 たくさんあり、どれが良いのかわかりません。 用途によって異なるとは思いますが、一般的(?)に オススメのソフトを教えて下さればうれしいです。 参考までに下記に自分で調べたソフトを記載します。 <アンチウイルス> ・Avast(avast!4HomeEdition日本語版)+ BitDefender ・AVG Anti-Virus Free + BitDefender ・Avira AntiVir ・Kingsoft Internet Security <ファイアーウォール> ・Zone alarm ・Comodo Firewall ・outpost free ・Personal Firewall ・Sunbelt Kerio <スパイウェア> 防御 SpywareBlaster SpywareGuard 駆除 Spybot - Search & Destroy Ad-Aware SE Personal 当然どれも一長一短あると思いますが、良いと思われる 組み合わせをお教え下さい。 よろしくお願い致します。