• 締切済み

吹奏楽コンクール の部門について

私は中学校で吹奏楽部に所属しています。 今年2009年も吹奏楽コンクールに出場する予定なのですが A部門,B部門,小編成など部門の意味がよく分かりません。 うちの吹奏楽部の人数は31人でとても少なく 全員出るわけではないので予想は小編成なのですが そこらへんを詳しく教えていただけませんか? よろしくお願いします。 ちなみに広島県です。

みんなの回答

  • m1zu
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

広島県の中学校の場合、 A部門→全国大会まで。50名以内。課題曲と自由曲を12分以内で演奏。 B部門→広島県大会まで。人数制限なし。自由曲のみ7分以内で演奏。 小編成部門→中国支部大会まで。30名以内。自由曲を7分以内で演奏。 全部門とも、ゴールド金賞・銀賞・銅賞のいずれかの賞が与えられます。 31人なら、小編成部門には出られないのでA部門かB部門でしょうね。 広島県吹奏楽連盟のホームページに県大会当日の進行表がアップされてますので、それを見たら自分の学校が何部門で何番目に出るのかわかります。 他にも細かい規定があるので、左端のメニューの「コンクール実施規定」や「吹奏楽連盟規約集」を見ると書いてあります。 ちなみに小編成部門は10~20人くらいの団体が多いです。 アンサンブルはまた別に「アンサンブルコンテスト」というものがあり、広島県大会は12/25~12/27に安芸区民文化センターであります。

参考URL:
http://www2.ocn.ne.jp/~kensui/
manathy
質問者

お礼

詳しいところまでありがとうございました! m1zu様のいうとおりまさかのA部門での出場です。 規定とか厳しいですよね。 頑張ります!

  • 0yukka0
  • ベストアンサー率39% (18/46)
回答No.3

はじめまして。 コンクールの部門の規定ですが、支部(というか県ごとの連盟)によって全然違います。 ちなみに私の地域の中学部門ではこんな感じです。 (演奏曲目 制限時間 制限人数 与えられる賞 最終大会 の順番) A編成→課題曲+自由曲 12分以内 50名以内(高校は55名?) 金銀銅 全国大会まで B部門→自由曲のみ 7分以内 50名以内 金銀銅 地区大会のみ 小編成→自由曲のみ 7分以内 35名以内? 優秀・奨励(加えて特別賞みたいなのがあります) 支部大会まで です。たぶんこんな感じだと思いますが 「B部門」ですが、うちのところはこうでも、広島県では分かりません。 隣の県では、B部門が35名以下で、上の大会まであったりします。 小編成も、こう書いてはいますが、金銀銅で評価する地区もたくさんあります。 全国で同規定なのは、A編成のルール、小編成の人数と最終大会くらいだと思います。 なので、先生や先輩に聞いてみてはいかがでしょうか? 先生なら参加要項を持っておられませんか? あと私は昔31人で大編成に出て上の大会に行ったことがあるので 人数がどう、ということは練習次第ではあまり関係ないかと思います。 良い夏を過ごしてくださいね。

manathy
質問者

お礼

詳しくご説明頂きありがとうございます。 そうなんですか… 先生に聞きたいのも山々なのですがその先生が少し話しづらい方で(要するに怖い)なかなか物言えない感じなんでここでお尋ねしました。 県で違うんですね! 頑張ります。 ありがとうございました。

  • ESE_SE
  • ベストアンサー率34% (157/458)
回答No.2

小編成というのはアンサンブルのことではないでしょうか? 4~5人の編成でやる楽曲があります。 中学生で31人なら、若干少なめではありますが大編成としてエントリー可能かと思います。 十分な演奏が出来ない部員も、見た目の迫力を得るために「吹いてる振りだけ要員」として出演するという手もありますw

manathy
質問者

お礼

はじめまして。お返事ありがとうございます。 なるほど,アンサンブルの可能性もあるのですね。 うちの顧問も「吹けないなら吹き真似しろ」なんて言ったりするみたいです。 ありがとうございました。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.1

参加要項は読みましたか? それに詳しく書いてあるはずなのですが。 それを読んでもわからないというのでしたら、どこがわからなかったのか詳しく補足して下さい。

manathy
質問者

お礼

はじめまして。 それが参加要項などは全く コンクールに出るとしか毎年教えてもらってないんです。 去年はA部門で35人くらいで出たはずです。 先生に聞ける雰囲気でもないので ここでお尋ねしているわけです。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 吹奏楽コンクールに出たくない

    私は中3女子です。 私は吹奏楽部に所属していてトランペットを吹いています。 昨年度の夏の吹奏楽コンクールは先輩が多かった(40人近い)ためA部門(55人以下)で出場しました。2年生は全員出られるわけではなく、オーディションで受かった人のみです。私は緊張におされて高音が出なくなってしまい、同じパートの2年生は全員出るにも関わらず1人だけ出られなくて号泣しました。また、冬のアンサンブルコンテストでは高音を出しすぎて唇をオーディション直前に壊してしまったこと+緊張で全く音が出なくてこれもやはり同じパートの人は全員出て私だけ出られませんでした。 私の学校の吹奏楽部では、3年生は上手い下手に関わらず最後のコンクールだから全員出場 というふうに決まっています。今年は3年生の数がちょうど良いため、パーカッション以外はほぼ3年生のみでB部門で出場することになりました。しかし私は次のコンクールに出たくありません。理由は2つあります。一つ目は、これまでの文を読んでいただいたらわかると思いますが私はとても緊張に弱く、周りがいるとしても絶対に音を外したり、音を外すのを恐れて音を出せなかったりして周りに絶対迷惑をかけるからです。実際に今日、部活の仮入部期間で新入生の前で曲を演奏しました。そのときも相手は自分より下の年で、音楽についても詳しくない人が多い中だというにも関わらず緊張して普段は余裕で出るはずの音も出なくなったし、息も落ち着かず良い音が出せませんでした。小学校のときはピアノの発表会で緊張することはあったものの1人だということに気持ちが救われてなんとかほぼノーミスで乗り切ってきました。しかし吹奏楽は誰かひとりでも音を外すと全体のハーモニーを壊すことになってしまいます。また、音を出せなかったりしたらそれこそバランスがおかしくなったりして大問題です。 二つ目はやはり受験勉強です。私は父が今単身赴任しているため高校から引っ越すことから、高校は県外を受験することになります。県外の公立はレベルを下げなければいけないそうなので第一志望は私立です。内申があまり評価に入らないということもあって私立にしたのですが偏差値は65あります。コースによってはもう少し低いものもあると言えど、私はこの偏差値が65のコースに進学したいのです。偏差値65を目指すには勉強を必死に、かつ効率よくしていかなければなりません。また、私立なので学校独自の問題などもあるため赤本をたくさん解いて傾向をつかんだりする必要もあります。そんな中でコンクールに出るとなると勉強時間がすごく減るし、もしもそれによって高校に落ちてしまった時にあの時部活に打ち込んだからなどと後悔したくありません。 もちろん私は音楽がだいすきだしトランペットを演奏していたらとても楽しい気持ちになれます。今まで毎日自主練習である朝練習も昼練習も誰よりもはやく行って、それを毎日続けてきました。しかしこれらの理由から、吹奏楽コンクールには出たくないのです。ちなみにトランペットパートのセクションの数よりも3年生の人数の方が多いため私が抜けても人数は問題ありません。顧問の先生に理由を伝えて私だけ辞退することはできると思いますか? また、コンクールに出たくない=やる気がないと思われたりしないでしょうか? 明日コンクール曲の楽譜が配られますが去年のオーディションをひかえた夏のように本気で練習できる気がしません。 みなさんはどう思いますか?

  • 吹奏楽のコンクール曲について教えてください。

    こんにちは。 私は高校の吹奏楽部に所属しています。 実は、今年のコンクール(7月末)の曲がまだ決まらずに大変困っています… 部員数50名をこえる大きな部なのですが、高校に入ってから吹奏楽を始めた子も多く、正直、技術は高いとはいえません。 なので、曲はグレードでいうなら3、がんばって4くらいで考えています。 オーディションなどをして、35人以下のB編成の部で出ることになると思うので、7分以下(7分以上の曲ならカットを入れて7分にします)の曲がいいのですが… ちなみに去年は酒井格さん作曲の「大仏と鹿」(グレード5)で出場したのですが、曲を完璧に完成できないまま本番を迎え、結果は銅賞で終わってしまいました…

  • 吹奏楽コンクール

    吹奏楽コンクールについて質問です。 今年のコンクールでアニームーアの祈りの詩という曲をします。 ですが、人数が少ないためピアノを交代して演奏しないといけません。 1部の子が、移動し過ぎると減点されると言っています。 これって本当なんですか? その他にも減点対象を教えていただけるとありがたいです。

  • コンクールに出ないけど、吹奏楽が盛んな大学

    私は今高校の吹奏楽部に入っていて、大学でも続けるつもりです。 でも大学に入ってまでコンクールで金賞目指して練習……というのもどうかなと思ってます。 なのでコンクールに出場しなくても吹奏楽が盛んで、それなりに実力のある大学があったら教えてください。できれば関東圏内でお願いします。

  • 吹奏楽の各部門について。

     来年度から、D部門に出場する中学校に転校することになったのですが、 D部門って何ですか? A・Bならわかるんですけど← 私の学校はA部門です。 Dは、人数などが関係してるのですか?

  • 全日本吹奏楽コンクールの規定について

    吹奏楽コンクールの規定についてです 地区大会に出場しなかったメンバーが県大会以降から出場することはできますか?

  • 兵庫県吹奏楽コンクール B編成で

    兵庫県吹奏楽コンクールのB編成についてで、フルートパート(ピッコロ含め)は何人出る設定になりますか? あと、Aとの違いがよくわからないので、教えて欲しいです(*_*)

  • 吹奏楽コンクールの選曲で悩んでます

    うちのバンドは,今年,吹奏楽コンクールに初出場 します.編成は, Trp:2, Trb:2, Eup:1, Tub:1, Hrn:1, Cl:3, ASax: 2, TSax:2, Fl:3, Perc: 2 です.初心者も多いので,あまり難しい曲はできません し,偏った編成なので,どんな曲にしようか大変悩んで います.レベルは,地区大会(高校)で銀賞とる程度で す.中低音がそこそこのレベルですが,高音は初心者 が多いです.特に木管は,A.リードのような早いパッセ ージは,とても吹けません. こんなバンドでも演奏できる曲があれば,教えてくださ い.宜しくお願いします.

  • 吹奏楽コンクールの課題曲

    こんばんは** 閲覧いただきありがとうございます。 高2の女子です。 私は吹奏楽部に所属しているのですが 今年のコンクールの課題曲は何になりましたか? うちの学校は「香り立つ刹那」です。 複雑な曲なのでちょっと萎えてます(笑)

  • 吹奏楽コンクールの曲についてです

    吹奏楽コンクールの曲についてです 高校のコンクールのBの部でやれる曲で、 クラリネットがあまりむずかしくなく、中音があまり中心でない曲はないでしょうか? よろしくおねがいします

専門家に質問してみよう