• 締切済み

霊波之光について

yuyu12yuyuの回答

回答No.4

私の両親はかなり熱心な信者で、無理やりお札と機関紙を受け取るはめになりました。 結婚して世帯が別なので毎月送られてきます。 旦那には両親が宗教にはまっているなんて、恥ずかしくて言えないので送られてくるたびに隠れて処分しています。 一度、母にキレて止めるように話してもらいましたよ。 手続きに時間がかかるみたいですが、退会できるはずです。 私は信仰する気がない、旦那にばれたくないとはっきり教会の人に伝えました。 とても嫌そうな顔をされましたが…。 はっきり言わないとうまく丸めこまれてしまいますよ。 そのうち、寄付金だのお金を取られます。 早めにお札を返してかかわらないようにしたほうがいいと思います。

関連するQ&A

  • 霊波之光にしくみを聞かないでおつながりをしてしまいました。

    霊波之光にしくみを聞かないでおつながりをしてしまいました。 これは入信したのと同じですよね?入信したのであれば、これほどのこととは思っていなかったので、返って すごくストレスになります。脱会したいです。 御神体とか木のお札とか返却すればよろしいのでしょうか? もっと冷静になれば良かったと後悔してます。

  • 霊波之光から機関誌が送られてきて困っています。

    義母が数年前から霊波之光に入信しています。 私たち夫婦は新興宗教が嫌いなので それを快く思っていませんが、 義母が何を信仰しようと個人の自由だと思い、これまで特に口出しをすることもありませんでした。 ところが数ヶ月前から、霊波之光から機関誌が一方的に郵送されてくるようになりました。 主人は母に「こういうものを送りつけるのはやめてほしい」と言ったのですが、一向に聞き入れてもらえません。 機関誌自体については、こちらで受取拒絶などの拒否をすることは簡単です。 ただ、気になるのは、こういうものが主人名義宛に送られてくるのは、主人の名前を勝手に使って、私たちの知らないところで、入信させられているのではないか、ということです。 こちらの住所・氏名が宗教団体に渡されているのですから、とても嫌な気持ちがします。 これって、自分が意識しないところで、勝手に入信させられたということなのでしょうか。 詳しい方、ぜひ教えてください。

  • 霊波乃光 資金繰りは?

    姉妹が霊波を信仰していて困っています。 もう10何年も前からで、周りの人の話を一切聞かない人なので、脱会させるのは諦めているのですが、 最近、自分の娘を ミコさんにならないかと声をかけられたようで それを実行しようとしているので、何とかそれだけは止めたいのです。 ミコさんになったら、あの子はどんな未来がまっているのでしょう・・・ ミコさんになるのにお金を払わされているのでしょうか? 機関紙もほとんどの親戚に送っているようですし お札も有無も言わせず飾らせられてます。 どれだけお金をつぎ込んでいるのか心配です 詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 霊波の光について解る方いらっしゃいましたら

    霊波の光に友達の勧めで入会して7年に成ります。当時付き合っていた人との間に問題があり進められるがままに、入会してしまいました。ですが、当時付き合っていた人とは別れる事となりました。 その時、友達には「貴方の幸せの為には彼とは居ない方が良いから別れる事となった。これが、頂いた答えなんだ」と言われました。 その時は、そうなんだと思いこんで居ました。 その後、社内で元々仲の良かった男性となお仲良くする成りました。ですが、そんな矢先に元彼がストーカーになってしまったんです。ストーキングされながらも、誰にも言えずにいた時にその男性に元彼のストーキングの相談をしました。彼は、一緒に警察に行ってくれたり、弁護士を探してくれたりと色々力になってくれました。友達にストーキングの話をしたら「きちんとお祈りが出来ていないから問題が出てくると」言われました。 1年掛かり、元彼とのストーカー事件に欠着がついた時には社内で知り合った男性とお付き合いするようになっていました。 友達に元彼との事が解決した事、新しい彼が出来た事を話すと友達は 「御守護人さまのお力で、解決出来たし新しい彼もできたんだと」 と言われました。 彼とも6年の付き合いになり、その付き合いの中でも喧嘩があったりいろんな問題で悩んだ時に友達に話すと「お祈りがちゃんと出来ていないからだ、毎回貴方が連れてくる彼は同じような人ばかり。お祈りをちゃんとして自分を変えてもらわないとこれからも同じような男しか来ないし、同じ問題で悩みつづける」と言われます。 そう、話す友達も旦那さんに離婚を賭けて禁煙を迫って破られたりと問題が沢山あると、私に話すのです。 今更、遅いぐらいだと思うんですが・・・ 霊波の光について、疑問を感じ始めました。 どんなに、お祈りと言われてお祈りしても、上手く行かないと友達に「お祈りしてるつもりで居るだけでちゃんとお祈りが出来ていないからうまく行かないんだと」言われるし・・・ ちゃんと、お祈りとは何だろう?と疑問に思うのです。 そして、ちゃんとお祈りしている友達はなぜ、旦那さんに嘘をつかれたとか、裏切られたとかがあるのか? そもそも、霊波の光でどれだけの人がお祈りをして幸せな生活を送っているのでしょう? 彼も、入会して居る事を良く思って居ません。 彼の、反対も友達が言うには「お祈りが出来ていないからだ」 と言うんです。 退会も考えましたが、友達の手前もありますし・・・ 実際に、霊波の光とはどんなものなんですか? 友達の事は、さて置き退会した方が良いのでしょうか?

  • 霊波之光について質問です。

     私の仲のいい後輩が霊波之光の信者さんで私も完璧な信者ではないのですがなんとなくの信者です。彼女はとても温かい心を持っていて他人への思いやりにあふれた方で私も彼女を尊敬しています。しかし普段何気ない話をしている時はいいのですが、この宗教の話になると熱くなりすぎるところがあって、いろいろと説教され、ちょっと嫌な思いをすることがあります。  同じ大学に通っているのでやはり最近いろいろ集会や行事に誘われます。正直行きたくないのですが、結局断れずいってしまいます。前断ったら大喧嘩になりました。  お札の交換など結構なお金を使ってきました。必ず更新の時期になると何度もお金請求の電話がかかってきます。当然親には黙っているので、受験の時も補習用にもらったお金を教会の信者さんに言われるがままに合格祈願のお札に使ってしまい一生懸命働いてる両親になんか申し訳ない気持ちでいっぱいでした。第一志望に合格できたのは御守護神様のおかげだと日々いろんな方にいわれます。しかし最近なんかこの宗教に対して疑う気持ちが生まれてきました。  もちろん他人の幸せを願ったり家族を大切にするという教えは素晴らしいと思います。 毎日笑顔であいさつして教えを実行しようとしている信者さんのことは私も尊敬しています。  軽蔑したりしたことは一度もありません。ただ尊重や尊敬の気持ちを持ちつつも深入りしたくはないだけです。どうすればいいですか?

  • 自分の守護霊を見るにはどうすればいいですか?

     自分で自分の守護霊を見ることは誰にでもできますか。私は特に霊感が強いというわけではありませんが自分の守護霊を見たいと渇望しています。守護霊影響が自分にも強く影響していると、雑誌の「ジャンプ漫画単行本、「地獄先生ぬ~べ~(たしか9巻あたりに出ていたと思います)」で知って以来、守護霊の存在に興味を持つようになりました。  自分の行いが良くなると自分自身についている守護霊の質も共に良くなり、また、その逆もありうると、その単行本に書かれていますが実際のところはどうなのでしょうか。良い守護霊がつくと運勢が良くなると聞きましたがどうすれば霊感が強くない人でも良い守護霊をつけることができますか。

  • 霊の存在に気付いてしまいました

    長文です。 元々霊や神様の存在は特に信じておらず、「疑っていないけれども信じてもいない」程度でした。 ですが、最近霊の存在に気付いてしまい、対処法に困っております。 どうすれば怖くなくなる・もしくは気のせいだったと思いなおせるでしょうか? 幼いころから家で不思議な現象は起こっていましたが、両親は霊的な存在をまったく信じておりませんし、自分も見たことはないため気にせずにこの歳まで生きてきました。今は20代後半です。 仏壇に手を合わせたり、お墓参りをする…という、故人に対し何かをする行為が「死後の魂の存在」を仄めかしているので、日々の生活の中で刷り込み式に霊の存在を認識していたというのはあると思います。 ですが、若干の恐怖心はあるものの、大きくなるにつれサンタクロース的な存在だったのだなと認識が変わって行き、社会人になってからは本気でまったく気にせず、仕事柄夜中にひとりで街を歩いたり人通りのないところを通ったり真夜中にシャワーを浴びたり鏡を見たりもほぼ毎日していました。 もし霊がいるとしたら、(日々起こる変な現象や土地柄から考えて)うちには絶対にいるなという確信はあったのですが、そもそもいたとしても私には見えないし、今までその家で暮らしていたのだから何が急に変わることもないだろう…といった程度の考えで、寝るのが怖いとか全然ありません。 むしろいるだろうけど私には関係ない、くらいの気持ちでした。 が、先日友達にうちの写真を見せていると、「中にいる」と言われました。 え? と思ったものの今までの不自然な物音等で心当たりはあったので、そこから「いる」方に気持ちが傾いたのがきっかけです。 面白半分で自分のあまり好きじゃない部屋の写真を見せたり、好きになれない人形の写真なども見せていきました。写真はたくさんあったのですが、その中でも好きじゃないものを挙げると高確率でHITし、ほぼ100%の勢いでいろんなものに「いる」そうでした。 ですが、私は見えません。 あからさまな心霊写真を撮ったのは過去に一度、小学校の修学旅行、広島の原爆ドーム付近のどこかを撮った時のみで、場所が場所だけに写りこんだ白いものに当時学校で大騒ぎになりましたが、先生の「光が入っただけ」という言葉で一瞬にしてただの失敗写真という認識に終わりました。 その後心霊写真らしいものを撮ったこともないし、「いる」と言う友人の霊感もどこまでアテになるかわからないですし、別の友達と面白がって「いる」らしい写真を見たりしていたときです。その友達の彼氏も霊感があるそうなので、同じ写真を見せて何かを感じるかどうか、を試すことになりました。 同じ写真以外に、私の嫌いな今いる場所の写真も新たに加えて見てもらいました。ガッツリ心当たりのない白いものが霊感のない私にも見えるほどちゃんと写りました。 さすがに怖くなったんですがそれでも私はまだ信じる気になれず、さらに別の友達に(この時は否定してほしくて)相談したところ、その友達も見えるとのことで、本当にその写真に「いる」のか、害があるかないかくらいはわかるそうなので、これまで撮っていた写真を見せることにしました。 この最後に見せた友人が一番霊感があったようで、本人は無自覚に色々言い当てて私を怖がらせてくれました。 (詳細を書くとその友人に見つかりそうなのと、また霊が寄ってきそうなので省きます) 見える=対処法がわかるわけじゃないことも教えてくれました。 正直知らなければ良かったと思いますが、今まで信じる要素がなかったから怖くなかったんですが、逆に今度は否定要素がなくて霊を信じてしまっていて抜け出せません。 意識しだしてから恐怖感がさらに呼んでしまったらしく(意識するとよくないというのは対処法を調べているうちに出てきました)、今までの非じゃないほど変な現象が起こっています。 気にしたらいけないんですけど有り得ない物音とかしたら気になります。 もとは生きていたものだから大丈夫とか、生きてる人間のほうが強いとか、お寺で塩を貰ったりお守りを買ったりお札を買ったりしてみましたが、どーーーーしても怖いです。お札はちなみに四天王札なんですが間取りから見てどう貼って良いかがわからないのと、両親が私がオカルトにハマっていっているのを気味悪がって貼らせてくれないのと、貼ったら完全に信じてしまいそうでまだ貼っていません(普通に年始に家用に買ったりするのと大差ないと思うんですが、今貼ると自分の中で余計怖くしそうです) どうしたら気にならなくなりますか? ちなみに科学的に解明できるらしい金縛りにはほぼ毎日遭っています。 夜中に、寝ていた犬が何もないところを見て吠えることもほぼ毎晩です(普段は叩いても鳴かないくらい徹底していた犬です) 両親は信じない派なのでさんざん「気のせい」と言われましたが、動かしてないものが動いていたり、ペン立てに入っていた床に鋏が落ちたり、怖すぎて「気のせい」と思える域じゃありません。 お守りも、守ってくれると信じていますが霊の存在そのものを否定する要素にはなりませんし(むしろ神様を信じるなら霊も信じる行為になりますよね)、だからといって霊の存在を信じたうえで対処しようにも霊感がないため「よくないものがいる」らしい部屋で過ごすのは怖いです。 過敏になっているとは思いますが、言い聞かせても怖いものは怖いです。 どうしたら落ち着けますでしょうか。 自己暗示の部分もあるでしょうし、霊的なものの存在を信じない方には馬鹿げた質問に見えると思います。ですがどうすれば暗示から抜けられるかを真剣に悩んでいるため、誹謗中傷や揶揄を含んだご回答はご遠慮していただきたくお願いします。 質問をしている身で回答者様を制限する発言、申し訳ありません。 長文すみません。わかりづらいところもあるかもしれませんが、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 朝鮮人の霊がついている!?なんて医者に言っていいものでしょうか?

    私は長いこと原因不明の関節痛に悩んでいます。 あらゆる検査で異常がなく、 精神科の薬の副作用とは考えられない、と 精神科の先生に言われました。 母が借りてきた『大霊界』という本の著者は、 「原因がわからない病気はすべて霊の憑依によるものだ。」 と自信を持って言い切っています。 では私に霊がついているというのか!? 江原さんの本で読みましたが、江原さん曰く 「霊は自分と波長が合っている人間に取りつく。」 のだそうです。となると思い当たる事あり! 私たちの高校は、1年生で長野県松代の地下壕見学に行きました。 そこは日本軍が、沖縄戦で時間稼ぎをしている間に、 皇室や国の重要機関を潜伏させる場所にする計画だった。 その地下壕を掘らせるのに多くの朝鮮人を動員し、 出される食事もかなり粗末だったらしく、 怪我や病気で死んでいく朝鮮人も…。 私が高1の時、ちょうど日韓W杯が行われ、 いち早く韓流ブームに乗りました。 韓国の映画や本を集め、その後冬ソナ等、 ドラマも見たりしていた、かなりマニアックでした。 そうすると、朝鮮人と波長が合ってしまう危険性ありますよね? ハングルも読めるし、簡単な短文なら言えるし。 もし、「祖国に帰りたい!」と切実に願う霊なら、 私のような韓国好き人間について行けば、 「こいつならいつか半島に行ってくれるかもしれない!」 と考えているかも? でもまさかそんなこと医者に話すなんて、おかしいですか? だけどあながちウソじゃないんです! 今はドラマは見ませんが、K-POPとC-POPとT-POPにはまってます。 中国語やタイ語で歌う時より、韓国語で歌ってる時のほうが、 なぜか関節痛がやわらいでくるんです! 不思議でたまらない! で、いきなり他の国の曲を歌いだすと痛みが戻ってくる! どう思われますか? 朝鮮人の霊が原因なんて勘違いでしょうか? それと医者は幽霊なんて話、間に受けない? 参考でいいので聞かせてください。

  • フレッツ光 + ひかり電話対応ルーター

    現在、NTTから貸し出しされたルーター[PR-200NE]を使用していますが、 無線LANに対応しておらず、非常に不便です。 一応、格安の無線LANスポット fonを使用していますが機器が二つになってしまい かさばる上にスマートではありません。 また、NTTからの「フレッツ光回線終端装置利用料」\900も 毎月支払うのが馬鹿らしくて… そこで社外のルーターを購入して現在使用している物を返却しようと考えており、 自分なりに色々調べてみたのですが ひかり電話使用時は、社外(バッファローとか)の物はひかり電話に対応していないので 使用できないとのこと。 そこでフレッツのHPでルーター販売Pageを見つけたのですが… http://web116.jp/ced/personal/router/router.html ここに記載されている商品を購入すれば、 現在使用しているルーターを返却して使用できるのでしょうか? 毎月\900掛かることを考えると、かなりの節約になるように思えます。 最悪、現在のルーターを返却して無線LAN対応のルーターを NTTから貸し出して貰おうとも考えていますが その際に「フレッツ光回線終端装置利用料」は端末の種類によって 値上がったりするのでしょうか? どなたか解る方やNTTのルーターを購入した!という方が居られれば、 教えて頂きたいと思います。 以上、宜しく御願い致します。

  • ひかりTVの解約について

    ご質問・ご相談させて頂きます。   2月12日にドコモショップでドコモ光を解約しました。料金は携帯代と合算にしてました。 その数日後にひかりTVでレンタルしていた機材を送ってくださいと用紙が届いたので、すぐに返却しました。 解約できたと思ってたのですが、別件で再度ドコモショップに行き、一応確認のため「ひかりTVは解約できてますか」と聞きました。 ドコモショップでは、ドコモ光は解約できたが、ひかりTVまではわからず、明細もひかりTVのは出ないと返答がありました。 3月31日の引き落としで、明らかにひかりTV分の金額が引かれてました。 不思議に思い、ホームページを確認したところ、機材を返却しただけでは解約したことにはならないと記載してありました。 電話で解約手続きをするのですが、本人ではなく配偶者でもいいのでしょうか? 自分に非があるのは重々承知ですが、やはり返金は難しいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。