• ベストアンサー

幼児の暴走と、その親

頼みますから、公共の食事処にバタバタ走り回る5歳児くらい迄の幼児を連れてこないでください。 そういう場での母親の特権(になってる?!) は「お店の人におこられるよぉ~」(他の女客に向かって)「おばちゃんにおこられるよ~」・・・もう頼みますから、子供を教育できないうちは、レストラン以上の店には入らないでください。お願いします。(お父さんも一緒の時は、不思議と静かにしてるんですね。) 質問というより、心当りの有る方へのお願いです(;´д⊂)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ougen
  • ベストアンサー率21% (74/347)
回答No.2

うちの姪っ子も、現在5歳です。 私自身もgon25さんと同じような気持ちによくなるので、分かります! 私の場合は、子の恥じは、親の恥じ。親の恥は、子の恥じと考え、自分の姪っ子にはマナーだけは厳しくしています。 食事場所では、ソッと歩く。 ホコリを立てたら、他の食べている人が嫌な気分になるでしょうと言ってます。 電車で座っている時、靴の裏がむかえの席の人にむいてしまった場合は、姪っ子の靴を脱がせます。 汚れた靴の裏を人に向けると、気持ち悪い気分になるよねと、言ってます。 私の躾は、「常に人の立場にたって物事を考えなさい」です。 厳し過ぎるかな?と、思う時はありますが、 何分、母子家庭で、母親はリウマチの障害者2級で、育てる事が困難です。 同じ5歳でも、姪っ子は、母親の面倒を見ながら、ご飯を作ったり(お米とぎ、卵焼き程度)、掃除をしたり、洗濯をしたり、生活面では、しっかりしています。 しかし私はその事柄に関しては誉める事はせず、当たり前だと認識させています。 親?バカかもしれませんが、姪っ子の未来、マナーのなっていない子と、社会に出してゆくのは、心が痛みます・・・。 本心、箱入り娘にしたいほどですね。

gon25
質問者

お礼

>子の恥じは、親の恥じ。親の恥は、子の恥じと考え、 昔は、この価値観がしっかり浸透していたような印象があるのですが、やはり「昔はちゃんとしていた」と言い合う台詞は、未来永劫言われつづけていくのでしょうかね。と自分の指摘してきた事に不安を覚える事もあります(笑) >自分の姪っ子にはマナーだけは厳しくし>ています。 私も同じです。兄弟と喧嘩になってでも、姪っ子、甥っ子には食事中のマナーだけはビシッと厳しくしています。だのに兄弟ときたら、一緒に出掛ける前は「おばさんに怒られないようにしなさいよ」と言い聞かせている始末。・・・・こんな叱り方をするのが身内にいて呆然となりましたが、徹底的に戦いますよ(笑)可愛いからですね。 >私の躾は、「常に人の立場にたって物事を考えなさい」です。 すばらしいご教育だと強く思います。 >姪っ子は、母親の面倒を見ながら、ご飯を作ったり(お米とぎ、卵焼き程度)、掃除をしたり、洗濯をしたり、生活面では、しっかりしています。 私の甥っ子たちに爪の垢を煎じて飲ませたいほどです。私も両親ではなく、年寄り夫婦に育てられましたので、姪っ子さんの動きがわかるような気がします。他人様は「えらいねぇ」などと言ってくださるのですが、本人にとってはソレがあたり前なのでピンとこなかったり~。(笑)自然に人に優しく接する事が出来る大人になりますね。 >本心、箱入り娘にしたいほどですね。 食べたいくらい可愛い姪っ子様ですね。お話を伺っただけでも抱きしめたくなりました(笑) ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

> (;´д⊂) goodですね。お気持ち分かります。 私も最近見ました。電車で隣に座っていた母子。母曰く、 「はずかしいからやめなさい」 なんで、 「周りの人に迷惑だからやめなさい」 と言えないんでしょう…ダメだこりゃ

gon25
質問者

お礼

叱る時の言葉でそのおかあさんの程度が知れますが、子供が子供を産んでしまったのだと、トボトボと思う事にしています。きっとお子様と一緒に成長して「親」になっていくのだと無理やり思うようにしているのですが、こればかりはナントも~ですね。 本当に >ダメだこりゃ ┓(´_`)┏オーノー と言うしかありません。(笑) ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ahuroken
  • ベストアンサー率12% (31/257)
回答No.1

おはようございます。 お願いって書いてあるなら、すぐ消されちゃうかもしれないけど・・・。 わかります、変な叱り方しますよね(苦笑) 5歳児くらいなら、言い聞かせばおとなしく食事できるだろうに・・・。 これから世の中、どうなっていくんでしょうね?

gon25
質問者

お礼

「ここはご飯食べる処だから、静かにしてようねぇ」と親御さんに聞こえるように言っても(自分の笑顔も相当にひきつっていたのか)鬼のような形相で睨まれたり・・・・。たまにですが「すみません」と素直に聞いてくださる親御さんもいらっしゃって、そういう時はホッとしますが、、。 >これから世の中、どうなっていくんでしょうね? 本当にそうですね。これらが新しい価値観と言うなら、もう私には認めることは出来ないでしょうから「小うるせぇばばぁだ」と、言われても言い続けていくてでしょう(笑) ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どこへでも幼児をつれてくる親

    先日京都へ行ってきました。 とあるお寺でお坊さんのおはなしをお部屋で聞くということをしておりました。 おそらく200名ほどいたかと思います。 案の定、赤子が泣き出しました。母親は泣き止まないので、赤子を連れて出て行きました。 しかし、となりの列でまたも、2歳くらいの子供がまだ大声でぐずりだしました。ずっと泣いており、ふと母親を見たら、子供をあやすのに必死で、お坊さんの話を母親も聞ける状態ではありません。 母親がまだ話を聞いているのならまだしも、もはや、聞いていないのですから、まわりの迷惑を考えて出て行くべきでしょう。また同じ列をみると、実に2歳くらいの子供が多いこと多いこと。他の子供も、定期的に奇声を発してました。そのたびにお坊さんは「どうしました~」とか言ってました。 さらに、お寺の使用人らしいおばさんも、外から中の様子をガラス越しに見て、うるさいガキは誰だって感じで探してました。まあちょうど探しているときにはガキの奇声がおさまったときで、結局、おばさんにしめだされずにすんでました。 いつも不思議なんですが、そういうところへガキを連れてくる若い親ってどういうつもりなんでしょうか?例えば、その子供の体が悪くてお寺に願掛けに来たならわかります。しかしながら、観光目的で、京都のお寺に乳幼児を連れてきているのなら不思議です。しかも、そんな、おはなしを聞く場所です。 お寺のことなんて乳幼児は興味ないでしょう。単に親が観光で来たいところに、子供を預けることもできないから一緒に来ているといったところでしょうか? おとなしくしている子供ももちろんいますが、絶対に数人は泣き喚きます。さきほどようやく出て行ったガキも、そのあと廊下を思いっきり走り回っていました。お寺さんも辟易でしょう。 うちの親は、「親は、子供をいろいろ旅行とかに連れて行きたいものだからそういうふうに考えるな」といいます。でも、乳幼児も寺なんて興味ないですよね。 実際、そういうところへ乳幼児(0-2歳)を連れて行く親にお聞きしたいです。遊園地などならともかく、なぜそういうところへ連れて行くのでしょう?自分が単に行きたいからですか?子供の情操教育のためですか?

  • 親の暴走に悩んでいます。長文です!

    先日とても悲しい思いをしました。 義家族(義父、義母、義兄夫婦、旦那)と、私と私の母親で食事をし、その際に母親が暴走しました。 食事と言っても普通の居酒屋さんで、かなりリラックスしたものでした。 義兄夫婦とは初対面の母は、とてもお酒に酔っており、あろうことか義兄にダメ出しをしだしました。 失礼な言葉をたくさん浴びせ、私は驚いてしまい涙が止まらず、母親の暴走を一切止めることができませんでした。 それでも義家族はその場の空気が悪くならないように私の母親と接してくれていましたが、私は情けなくて涙を止めることができず、自分自信にも嫌気がさしました。 涙が止まらないので離席したい思いでいっぱいでしたが、母親を連れてきた私が席を立つことの方が失礼なのではないかと思ってしまい、端にある席に移動しました。 母親はエスカレートし、義兄の奥様にも絡みだし、最初は奥様も笑顔でうまくかわしていましたが、途中で義兄、奥様が2人でトイレに立ちそこから帰ってこなくなり、様子を見に行くと奥様が泣いていました。 ひたすら謝ることしかできず、義兄も奥様も気にしないで、と言ってくれましたが、 席に戻ってもまだ私の母親は暴走しており、流石に我慢ならないと思い、母を家に送る為に義家族に謝り先に店をでました。 帰りも母からずっと義兄を悪く言うようなことを話され、母が間違っている、本当に義兄を悪く思ってもあの場では言うべきではないと強く言いました。 それでも酔っている母には何を言っても通じず、結局私とも言い合いになってしまいました。 私が母を義家族の食事に連れて行ったことに責任があると感じ、義家族には謝罪しましたが、義両親は『本当に気にしてないよー、お母さんは裏表がなくて良いと思うよ!』と言ってくださいました。 もちろん私に気を遣って言ってくれたことだと思います。申し訳ない気持ちでいっぱいでした。 肝心の母は、あの会で暴走してしまったことを義家族に後日謝罪しましたが、未だに私には義兄を悪く言うようなことを言っています。 お酒に酔った勢いで意味不明なことを言っているとばかり思っていましたが、酔いが冷めてからもそんなことを言う母親には驚きました。 来月には私たちの結婚式を控えていますが、義家族が私の母親と身内になることをどう思っているのか、あんな醜態をさらけて母親はどんな顔をして式に出席するのかを想像するだけで不安になり、今はただ結婚式をキャンセルしたい、もしくは延期にしたいという思いでいっぱいです。 もう招待状は発送し、返信もきており、遠方からお越しになる親戚もたくさんいるため、現実的に考えて結婚式をキャンセル、延期にすることは無理です。 義家族も気にするなと言ってくれていますが、もうこれは私の気持ちの問題でしかないと思います。 全く気持ちの整理がつかず、結婚式は父と母の為にあげたいという気持ちがいちばん大きかったので、今は何のために結婚式をあげるのか意味を全く見出せません。 父と母は別居しておりますが頻繁に会っており仲が良いです。 しかし、父も母同様、暴走することが多いので義家族には極力会わせないようにしています。 (顔合わせの時に若干暴走した為) 今まで仲良く楽しく過ごしていただけに、今回のことはとても辛く、恥ずかしく、周りには申し訳ない気持ちでいっぱいです。 離れて暮らす父と母は、とても孤独だと思います。そのように自分から漏らすこともしばしばあります。 そんな孤独な二人なのに、なぜこのようなことをするのか、自分の親のことなのに全く理解できません。 これからどうやって接すればいいのかわかりません。 私はこれから親や義家族、旦那にどんな風に接するべきなんでしょうか? 長文で申し訳ありません。

  • 幼児連れのレストランランチは非常識?

    皆様、こんにちは。 先日、レストランのランチバイキングへ行きました。 食事には大満足しましたが、残念だったのは、幼児連れのママとその母親らしき人(祖母)3人が居たことです。 2歳未満の女児が、度々言葉にならない奇声を発し、うるさいのはもちろん、雰囲気ぶち壊しでした。 結局その親子は、周囲の白い目に耐え切れず30分以内に退席しました。 皆さんは、「躾のできていない幼児」を、このような場所に連れて来ることをどう思われますか? 今は、このようなことが普通になってしまったのでしょうか? ちなみに、ホテルは老舗ホテル、幼児連れ可。 料金は、大人・小学生・幼児(大人の半額)と分かれ、2歳以下無料となっています。 お時間のある方、ご意見よろしくお願い致します。

  • 幼児期の過ごし方について

    2歳~5歳頃の幼児期の子供の過ごし方について質問です。 私の知り合いの子供でまだ2歳~5歳くらいの子供がいる人を見ると、 休日は親や兄弟と遊んでもらっている人が多いです。最近は、面倒見の良いお父さんが居て、子供をよく見ていて遊んでやったり抱っこしてあげたりしているのを見ます。幼稚園や保育園で過ごす時間が多い子も多いかもしれませんが・・皆さんの小さい頃、またお子さんはどのように過ごされていましたか? 私は幼児期、家で親や兄弟とゆっくり過ごす時間がありませんでした。 私には年の離れた姉が居るのですが、姉が不登校で精神的に荒れていたため、母親が小さい私を姉と一緒にさせない方が良いと考えたそうです。それで、私を友達の家にずっと預けていました。そこで私はたくさんの幼馴染達と遊んで過ごしました。幼稚園が終わると幼馴染の家に行き、彼らの親にお世話になり、厳しく叱られたり、お昼寝・おやつ・お風呂・食事を共にしていました。そのせいか、小さい頃の記憶は、幼馴染の家で遊んでいる記憶がほとんどです。また、父親は休日も仕事で居なかったので、家で父親と過ごした記憶はほとんどありません。 私は小さい頃、とても落ち着きが無く騒がしい子だったそうです。それを見た叔母が、きちんと両親と家で安心した時間を過ごしていないせいだと言ったそうです。 しかし、そのおかげか私は自立心の強い子供に育ちました。小学校の頃は、一人で新幹線にも乗れたし、朝ご飯も作れました。また、他人のおばちゃんに厳しく怒られたり可愛がってもらったことで他の子より得られたものもあったと思います。親はどうしても気が付かないこともありますから。 しかし、やはり家がしっかりしていないせいか、親や自分の気が付かない部分でどこか自信が無かったり、不安があったりすることに大きくなって気が付きました。 私はそういうものかと思って今まで過ごしてきたのですが、やはり小さい頃は家で親や兄弟とゆっくり過ごす時間を持ったほうが良いのでしょうか?皆さんは、小さい頃を振り返ってどう思いますか?

  • 横浜ランドマークタワーについて

    横浜ランドマークタワーにあるお食事処(レストランなど)で美味しいお店教えてください。

  • 男性の方に質問です 食事するならどっちのレストランがいいですか?

    男性の方に質問です 食事するならどっちのレストランがいいですか? 中年のおばちゃんばっかりのレストランか大学生くらいのイケメンの美形男子ばっかりのレストランか 食事をするならどっちのレストランがいいですか? 僕は、美形男子ばかりのレストランがいいです。 おばちゃんばっかりの店だと居づらいです

  • 京都での食事場所おすすめは?(昼・夕)子供・幼児連れです。

    京都観光での食事について。(1/3~1/6のどっかで観光にいきます。) 京都にいくのだから、京の懐石や京ならではの料理(野菜系・豆腐系とか、その他)を食したいものです。 しかし、子供・幼児つれですので、お店によってはご遠慮した方がよいというところあると思います。そこを考慮しておすすめの食事処はどこでしょうか?という質問です。 場所は(1)京都駅周辺(夕食) (2)三十三間堂、清水寺、八坂神社周辺(昼食)です。 おすすめのお店は?また、お店によってはでしょうが、マナー・注意点とか、一般的にありますか?また予約は事前に入れておく必要ありますか? 以上、よろしくお願いします。

  • 東京駅近辺で

    来週、岐阜から叔母が東京に出てきます。 叔母が『東京駅(近辺という意味かもしれません)に新しくレストランやお店がいっぱい入ったビルが建ったからそこで食事をしたい』と言うのですが私はずっと日本を離れていたのでどこのことを言っているのかさっぱりわかりません どこにあるのか、どうやって行けばよいのか、そしてお勧めのレストランがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 伏見稲荷大社の中にあるお食事処の名前わかりますか?

    伏見稲荷大社の中にあるお食事処の名前わかりますか? すごく態度の悪いおばさんの店員のいる店です。

  • ステーキレストランで騒ぐ幼児について

    ステーキレストランで騒ぐ幼児について 20代後半男(独身)です。 先日、某「ステーキのけ○」で騒ぐ、2歳程の子供と若夫婦(20代後半)がいたのですが、少々度を越していると感じ、注意しました。 勿論、子供がウルサイのは当たり前ですので、単に騒いでいるだけなら注意しません。 問題なのは、ファミレスとは言え『母親が子供と一緒になって騒いでる』ことです。 (1)「ママーーーー!!!!!パパーーーーー!!!!」 と終始叫ぶ子供に対して、注意のそぶりや、周りを気にする様子も無い (2)母もソファーに何度もゴロンゴロンと寝転がり、子をあやしている。いくらファミレスとは言え、我が物顔で自宅ソファーのようにゴロゴロされては・・ (3)時間帯はランチタイム(12~13頃)でサラリーマンも目立ち、幼児連れで長く居座るような雰囲気ではない 結局、母はムッとして出て行きましたが、父は「申し訳ありませんでした。」と頭を下げ退店して行きました。私には、子供がおりません。ですから「子育ての苦労も知らないくせに!!」という怒りの感情はもっともだと思います。 ただ、電車で騒ぐ子を注意しない親には、マナーがないと感じますし、『しつけは親の責務』だと思い、注意をしました。 ステーキレストランと言っても、所詮はチェーンの"ファミレス"ですから、そのぐらいガマンしろと言うご意見もあるでしょう。ただ、スグ隣で、ずっと絶叫を聞かされては、楽しく食事ができない気持ちも理解して欲しいなと思うのです。 子を持つ親の皆様、どう思われるでしょうか。(未婚の方でも結構です。) 意見を宜しくお願いしたいと思います。