• ベストアンサー

まつ毛エクステして以来まぶたが腫れる

こんにちは。21歳の社会人です。 1週間ほど前にまつ毛エクステをしました。 それ以来二回も目が腫れてしまいました(>_<) 今まで目が腫れたことはありません。 まつ毛エクステをしたらお風呂の時に痛いくらい目にしみたり、お化粧とかもキレイに落とせていません(目の際までアイランを引くため) やはり接着剤やお化粧が目に入るので目が腫れるのでしょうか? 目が腫れる原因で疲れもあると聞きました。 私は最近仕事をかわったので疲れは前よりも溜まっています。 原因がわからず本当に不安なのでどなたか教えてくださいm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#115952
noname#115952
回答No.1

こんにちは。 私もまつげエクステをしています。 全国の消費者センターに、まつげのエクステに関するトラブル(まぶたの腫れや角膜炎等)が多く報告されているようです。 そのことから、厚労省が『まつげエクステの行為は、美容師法に基づく美容に該当する』との通達を都道府県に出しています。 http://www.eonet.ne.jp/~freedentaru/mtiuikanki.html トラブルの原因の多くは、まつげエクステの施術者の技術力不足だそうです(--;) つまり、以前はまつげエクステについての法的規制がなく、誰でも施術出来たため、まつげエクステの人気を背景にサロンが急増し、それに比例してトラブルも多く報告されるようになったそうです。 通達が出るまでは、お店によって技術も知識も様々で、言い方は悪いのですが、上手い人もいれば下手な人もいたようですね・・・。 もしかしたら、今回ご質問者様が受けられたサロンもその可能性があるかもしれませんので、一度試しにサロンを変えてみるのも良いかもしれませんね。 ちなみに、私は去年からまつげエクステをしていますが、特にトラブルはありませんよ。 私は、アイラインを引かなくても目がパッチリ見えるようになりましたので、まつげエクステをするようになってからアイラインは引いていません。 目元は指ではなく綿棒を使って丁寧にクレンジングしています。 もちろん、オイルフリーのものでクレンジングします。 まぶたは、顔の中で最も皮膚が薄い部分になりますので、アイラインが綺麗に落とせないのであれば、初めから引かない方が良いかもしれませんね。 目が腫れる原因がエクステなのかストレスなのか、はっきりとは分かりませんが、まつげエクステを一度止めてみるのも一つの手だと思います。 目の腫れがなくなるといいですね。

kitty0risa
質問者

お礼

言われてるように、綿棒で丁寧にお化粧を落とすようにして数日経ちます。 それから目が腫れなくなりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • まつ毛エクステについて

    一週間前に初めてまつ毛エクステをやりました。 クーポンサイトで見つけたサロンで、定価は10000円くらいのところを3500円くらいだったと思います。 初めてと言っているのに、「どのまつ毛がいいですか?カールは?長さは?太さは?」と。 「よくわからない」と言っても、大したアドバイスもできないような状態。 そして、いよいよ施術。 施術前に下まつ毛をテープで止めますよね。 目を開けたまま貼り、目を閉じたら目がゴロゴロ。 完全に目の中にテープが当たっており、3回ほど貼り直しました。 それでも、何とかエクステはつけ終わり、結構満足のいく仕上がりでした。 施術後、クレンジングや日常の件、エクステが取れないようにする説明を一通りうけ、その通りにしています。 しかし、エクステをつけた翌日からパラパラ落ちだして、一週間過ぎた現在、左目は黒目の上辺りに数本、右目は黒目の上と目尻に数本付いているだけです。 施術者の腕が悪かったのかな?それともこんなものでしょうか? クーポン客だから練習台にされたのかな? そういえば、そのサロンで2人のスタッフと会いましたが、一人はエクステどころかマスカラもつけておらず、もう一人は普通のつけ睫でした^^;; どこのサロンでもこんなものだったら二度としないし、通常はもっと持ちがよいのであれば、上手なサロンでまたエクステしたいなぁと思います。 マツエク経験者の方、ぜひぜひアドバイスお願いします♪

  • まつげエクステっていつかは廃れるでしょうか...

    数年前からまつげエクステをしています。丁寧に施術をしてくれるお店なので、気に入っているし特に大きなトラブルや問題はこれまでなかったのですが、やはり数年もつけつづけると、さすがに自まつげは傷んできているように思います。 いまは爆発的に人気がでて、お店もたくさんできましたが、いつかはまつげエクステも廃れていくのかなぁという気が最近してきました...。私自身、まつげエクステをした見た目はすごく気に入っているけれど、いったいいつまで続ければよいのかわからないし、ときどき、自まつげを前のように育てて、ナチュラルになりたいなという気持ちがでてくるようになりました。 (ジェルネイルとかも、便利できれいですが、爪がぺらっぺらになりますよね。) まつげエクステをされている方にうかがいたいですが、そのうちエクステも廃れていくと思われますか?そろそろやめよっかなと思ったりすることはありますか?

  • つけまつげか…まつげにエクステをするか…悩んでます。

    12月に結婚式をします。 挙式にはエクステをしようかなって考えていますが… 昔からつけまつげには興味があって…つけまつげとアイラッシュフィクサーEX(友達に聞いて取れにくいノリと聞いて買いました。)を買い2回ほど挑戦してみました。 つけるのに20分もかかり…前から見たら普段の時より長さはあるのですがボリュームがないなって…それになかなかノリもつかないので何回も何回もノリを付け直し苦戦しながらつけてます。下を向いたりしたら少し不自然なのかなとも思います。 つけまつげをしてもマスカラをしてもいいのですか? 芸能人や雑誌のような人形のようなまつげはやはりエクステなのでしょうか?ただエクステは洗顔するのも苦労しそうだし…私は元々まつげ自体そんなに多くないし…まばらなのでエクステしてもボリュームはでないのかなと…最近本当に悩んでます。結婚式はやはりエクステをした方がいいのでしょうか? 目は大きく見せたいのでこれから先もつけまつげかエクステどちらかし続けていこうと思いますがどちらが…いいのか教えてください。 質問ばかりですが… つけまつげの上手くできるコツとノリは何がいいのかも教えて下さい。 すいません…読みにくい文章になりますが…>< よろしくお願いします。

  • まつ毛エクステでの自まつ毛の傷みは?

    タイトル通りです。 最近まつ毛が抜けて少なくなってきてしまったので、 ちょっとまつ毛エクステに興味があります☆ まつ毛パーマやエクステをしてくれるお店のHPは 色々みたのですが、イマイチよくわからなくて。。 ・自まつ毛に特殊な接着剤でエクステをつけるのに  まつ毛が傷んで余計に抜け落ちたりしないのか?? ・自まつ毛が少なくても出来るのか  (下まつ毛なんて5~6本しかありません!) ・オイルクレンジングが使えないということは、  ばっちりアイメイクはできなくなるんだろうか… ・まつ毛パーマをかけてからエクステをつける事が  多いようですが、エクステが取れる前にパーマが  取れて、2方向に分かれてしまうようなことは  ないのか。。 疑問はつきません。まつ毛パーマは何度も経験済み なのですが、エクステの壁は高い!(><)コワイ 経験者の方、またはご存知の方、どうかよろしく お願いします!

  • まつげエクステかまつげパーマか

    大学三回生女子です。 まつげについて悩んでいます。 私のまつげはあんまり多いほうではなく、長さも8ミリ程度、 毛も細くて、素っぴんだと薄い印象です。 二回生までは自然なつけまつげをつけていて、そのせいか周りからはすごく可愛いとか美人だとか、何人かの男性からも言い寄られたりしました。 なので、つけまつげが手放せなくなったのですがつけまつげを長時間つけていると まぶたが重く感じ、のりの粘着も悪くなってきて毎回鏡でチエックしていたのでめんどくさくなったんです。 大学生になって初めてまつげエクステをやってみると、顔の印象も変わり、すごく自然な感じにしてもらったので周りもエクステだと気づいていませんでした。 可愛いと言われうれしかったのですが、私の場合エクステはつけてからほぼ一週間でとれていきます。。 結局マスカラを使わないといけなくなります。 まつげパーマも一度やってみたのですが、私のまつげはもともと多くなく毛も細いのでエクステほど印象は変わらないんです。 でもまつげがカールされていて目がぱっちりみえ、持ちも一ヶ月はもっていたのでよかったと思います。 マスカラやアイラインだけだとエクステやつけまと比べたらなんとなく 寂しい印象なのでなんとかしたいと思ってます。。 顔の印象を考えるとエクステがいいのですが、エクステは持ちが悪く値段が高い。 まつげパーマは値段も安く、持ちもいいのですが顔の印象がエクステほど変わらない。 この理由で悩んでいます。 みなさんはどちらをされることが多いですか? エクステとパーマのメリット、デメリットを教えてください。

  • まつげエクステをつけるとき、、、

    私はいつも二重化粧品を 使って、二重にしています。 元の目は一重です。 今月中にまつげエクステを つける予定があるのですが、二重に化粧したときを考えてつけたいと思っています。 やはりスッピンでないと つけるのは不可能だと 思いますか? 二重にだけして つけてもらうことも できるのでしょうか、、 ちなみに張り付けない タイプのローヤルアイムという ものを使用しています。

  • まつげエクステって・・・??

    毎日まつげをビューラーでカールしてマスカラを塗ったりしてたら・・・まつげが可愛そうなコトになってきちゃって(>_<) そこで!!今話題(?)のまつげエクステをしようと思って色々と雑誌とかを見てるけどホントにいいのか、とか何ヶ月ぐらいもつのとか、自分のまつげは抜けたりしないのかとか・・・。心配や不安がいっぱいなのです。 まつげエクステをされたことがある人やそういうのんに詳しい人色々と教えてください。どれぐらいつけたら綺麗な目に見えますか。 後、安くていっぱいつけれるとことか知ってたら教えてください。(梅田~三宮付近で) そうゆう情報が詳しく載ってるサイトとかもあれば教えて欲しいです。 お願いします。

  • まつげのエクステをしてMRI検査を受けても大丈夫ですか?

    子宮筋腫のためMRI検査を受けることになりました。 化粧品やアートメイクは金属を含むため検査ができないとききましたが、まつげのエクステはどうでしょうか。外さなくてもだいじょうぶでしょうか。 エクステのサロンに聞いたところエクステ本体、接着剤にも金属は含まれていないとのことでしたが、病院の方ではよくわからないようでした。ご存知の方教えてください。

  • まつげエクステにソンバーユ大丈夫?

    まつげエクステに興味がありますが、いくつか心配なことがあります。 1.オイルクレンジングは厳禁だと聞きました。クレンジングはいつもクリームタイプなので問題はないと思うのですが、スキンケアでソンバーユを使っています。化粧水のあとソンバーユをつけているのですが、ソンバーユもまつげエクステには良くないですか?ソンバーユはとても気に入っているのでそれが使えないとすると自分の中ではとても困るんです。 2.まつげエクステをつけると「かゆくても目がかけない」など、とても慎重にしないといけないそうですね。 洗顔のすすぎの時、弱くシャワーもダメですか?(お風呂場で一気にお化粧を落としたいのでいつもシャワーなんです) 3.リキッドのアイライナーをひいていますが、エクステ後も描けるでしょうか。まつげの角度があがると、ラインを引けなくなるのかなぁとそれも心配です。 経験者の方、回答お願いします。

  • まつげパーマとまつげエクステについて

    何年か前にまつげパーマを何度かしたことがあります。 一度すると半年ほど保っていました。 特に定期的に通う事は無く、1年後にかけたりしていました。 最後にかけてから4年ほど経っています 最近またまつげパーマをかけようかと考えているのですが、 傷むからエクステがよいという記事を目にします。 Q.まつげエクステは定期的に通わないといけないのでしょうか?  一度つけて放って放っておいてもいいのでしょうか? Q,パーマもエクステもまつげの傷みは同じくらいでしょうか?