• ベストアンサー

LaVie LL550MGと相性の良い外付けHD

rime_iの回答

  • rime_i
  • ベストアンサー率21% (7/33)
回答No.5

「規格があっているのに、なぜ動かないのか」 今もこの瞬間に、買い物から帰ってきてセットして、泣いている人がいます。 「相性」という言葉は曖昧で嫌いですが、そういう風にいうしかない現象があります。 だから、ツクモ等のショップでは、有料の「相性保障」をしています。 もっとも、むかしからまともな販売店では、 「規格があっている組み合わせなのに動かない」と相談すれば 返品や交換は受け付けます。 「仕方がないな」と思わせるだけの合理的な理由と説明が必要ですが。 どの販売店とは書きません。TVでCMを流している大手の販売店なら どの店でも対応はしています。 アキバの露店では、数万円の値札をつけたものを 「動かなくても返品受け付けません」として、売っています。 動かないものを売ってお金を得たら、詐欺です。 こういうものを「ジャンク」というのです。 「にわかジャンク屋」には、ヨドバシアキバの店員のつめの垢を飲ませたいと思います。 昔から、まともなジャンク屋は返品交換を受けています。 大手の販売店で、バッファロー等の大手の製品を選んでください。 USB接続はお奨めしません。 「ある日突然使えなくなった」 というトラブルが多すぎます。 自分ならLAN接続のものを選びます。 HDDそれ自体の動作が、接続するPCに依存しないからです。 バッファローのリンクステーションを選んでください。

chikozo
質問者

お礼

>「相性」という言葉は曖昧で嫌いですが、そういう風にいうしかない現象があります。 >USB接続はお奨めしません。 >HDDそれ自体の動作が、接続するPCに依存しないからです。 ビシッとした ご回答 読みながら思わず正座しちゃいました^^ 貴重な ご意見を頂けて 感謝してます!・・・それから  >こういうものを「ジャンク」というのです。 普段ジャンク品とか耳にしてましたが 意味はよく知らなかったので「そーだったのか!」と ビックリ嬉しい情報でした^^ LAN接続でいってみたいとおもいます♪ ありがとうございました!

関連するQ&A

  • NECのLavie LL770/7に適した外付けDVDドライブを教えて

    NECのLavie LL770/7に適した外付けDVDドライブを教えてください。 画像の保存に使うつもりです。 相性がいいのは? 使い勝手がいいのは? 初心者なので、よろしくお願いします。

  • 外付けハードディスクとの相性について

    NEC Lavie LL550/H(Windows Vista)を外付けハードディスク(バッファロー社製:Vistaに対応でない)に接続して使用しています。過去、数年間、使用に何も問題なかったのですが、最近突然、Word.Excel(microsoft offece 2010)のファイル保存ができなくなりました。 ハードディスクのせいでしょうか。

  • NEC LaVie LL500/9

    NEC LaVie LL500/9 を使ってます。そして、今日メモリーを増設しました。 以前SWAPと言う現象がこのPCで起こってるのではないかと、アドバイスいただいてメモリーを増設したのですが、 変化が見られません。 とにかく、ハードディスク!? だと思うんですけど、うるさいです。 このPCはそういうものなのでしょうか? なにか、原因がありますでしょか?

  • NEC Lavie LL500/9D

    NEC Lavie LL500/9Dを使ってます。 CD-R,DVD-R等のメディアを使うときに、このパソコンと相性の合わないのもあると聞きました。 何倍速まで書き込めるメディアを使った方がいい、とかあるのでしょうか? このパソコンと相性のいいメディアをご存知の方いらしたら、教えてください。

  • NEC Lavie LL730/5D パーツを探しています

    NEC Lavie LL730/5D について教えてください。 ハードディスクがない状態で、入手しました。 ハードディスクを、取り付けようと思うのですが、基盤(マザーボード)と、ハードディスクをつなぐコネクタがありません。 ヤフオクでも、探してみましたが見あたりません。 どなたか、入手方法を教えてください。 また、取り扱っているショップなどありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • NECのLaVie LL550/Rは何bit?

    プリンターのビスタ用のドライバーをダウンロードしたいのですか、 Vista32bit版とvista64bit版があるので、NECのLaVie LL550/Rがどちらに当てはまるかよくわかりません。 どちらをダウンロードすればよいんでしょうか?

  • BIOS入り方/LaVie LL550/S

    (BootTimerというフリーソフトの設定で、BIOSにはいらなければならないのですが、) BIOSの入り方が分かりません。教えて下さい。 パソコンは、 ノートパソコン NEC LaVie LL550/S Windows VISTA です。

  • LaVie LL570GDがフリーズする。

    NEC LaVie LL570GDを使用しています。 【OS】Windows XP SP2 【CPU】AMD Turion64 1,6GHz 【メモリ】1G 以上の環境で使ってますが、動画を見ていると30分もたたないうちに急にフリーズしてしまいます。 以前の機種ではMSのパッチとCPU、チップセットの相性の為にフリーズし、NECから修正パッチが出ているとの話までは分かったのですが、 このLL570GDには修正用のパッチがNECからは出ていません。 なにか直す方法はあるのでしょうか?

  • lavieのメモリについて

    NEC Lavie LL550/D(XP)を使っています。 メモリの増設を考えています。 Lavie  LL550/KG(Vista)のメモリは使用可能でしょうか?

  • Lavie LL750/H(Vista)のHDD

    NEC Lavie LL750 /H(Vista) です 内臓のHDD死んだので新品に取り換えたいのですが場所がわかりません 裏にHDD収納ではなくキーボードの底面に埋め込みしてあるのですか だとするとキーボードとりはずす方法教えてくださいりちひいにぃりりやえわめく