• ベストアンサー

autocad LT2006  ミラー複写時に文字列まで裏返る

ミラーコマンド にて実行すると、文字列まで裏返える現象に困っています。 注記部番(風船)の矢印と文字列をミラーするときに矢印はOKなのですが文字列はNGです。 皆様どうしていますか? 解決方法をご教授ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • exit0107
  • ベストアンサー率48% (25/52)
回答No.1

システム変数 mirrtext→0でもダメですか?

kinco
質問者

お礼

ぴったしカンカンでございます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コマンドを実行してコマンドライン文字列を読み込む

    C言語(他の言語でも)で、コマンドを実行して結果の文字列を取得できるような関数はないでしょうか? コマンドを実行したプログラム内の変数に文字列として保持して、処理したいと考えています。 Windowsです。 よろしくお願い致します。

  • 複数の文字列を検索

    あるログファイルの文字列を取得して。検索でヒットした文字列行 を返すスクリプトを作成しております。 検索:"OK"    日付 対象行 : OK! Tue Jul 19 文字列"OK"は普通に # grep "OK" ログファイルPath で検索できますが、 文字列と日付を両方引っ掛ける場合は・・・ grep -e "OK" -e env LANG=c date -u +"%a %b $d" ログファイルPath 当然コマンドエラーになります。 dateコマンドから日付を取得して、grepにて引っ掛ける方法を知りたいので すが、お分かりになる方、ご教授お願い致します。

  • minicomでよく使うコマンド文字列を送る

    Linuxでminicomを使って外部機器とシリアル通信しています。ここでよく使うコマンドの文字列をファイルにしておいて、これをminicomから送ることはできないでしょうか?(やりたいのは、TeraTermなどのマクロと同様の操作ですが、単純に固定の文字列をまとめて送ることができればOKです。)よろしくお願いします。

  • 変数内のコマンドの実行コマンド文字列の表示

    変数内のコマンドの実行コマンド文字列の表示 DIG=`dig ドメイン` として変数内のコマンド実行結果を printf "$DIG\n"と表示させることはできるのですが、 実際に実行したコマンドを表示させることはできますでしょうか。 逆に DIG="dig ドメイン" として文字列をセットすればコマンド内容は表示されますが、 今度はコマンドとして実行させる方法がわかりません。 `$DIG`としてもprintf "$DIG\n"などいろいろ試しましたが わかりません。。 どなたかおわかりでしょうか

  • [Linux] ubuntuでコマンド中の文字列を置換して実行する。

    bashを利用しております。 #mv /abc /abc0 && mv /abc2 /abc 上記コマンドを実行した後、abcという文字列をxyzに置換 (内容的には#mv /xyz /xyz0 && mv /xyz2 /xyzと同一)し、 コマンドを手動で実行する方法を探しています。 ヒストリ置換を用いて 「直前に実行したコマンドのabcという文字列をxyzという文字列に置換して実行する」 にはどのようにすればいいのでしょうか? また、もっといい方法がございましたら、 教えていただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • JPEG画像のコメント欄に文字列を書けるバッチ知りませんか

    JPEG画像のコメント欄に文字列を入力が可能なもので、コマンド実行できるようなもの知りませんか? 宜しくお願いします

  • たくさんのファイルから文字列を検索するコマンド

    例えば、サーバーのホームディレクトリ内にある たくさんのファイルの中から、電話番号などの文字列を 検索するには、どんなコマンドを実行すればいいのでしょうか? Linux / Unix です。

  • コマンドプロンプトで引数に長い文字列を指定して実行するとハングアップして落ちる

    知っている方、教えてください。 私は今、Windows2000 Server(SP3)を使用しているのですが、バッチを作成して引数に「XXXXXXX1/XXXXXX01/バックアップセンタ環境/データ削除/各種ログ削除処理」などのような長い文字列を渡そうとしています。 しかし、バッチが落ちてしまいます。 ちなみにこのコマンドをコマンドプロンプト上に入力して実行すると成功します。 インターネットで検索するとMSのHPではSP1にて長い文字列が引数にあるとき落ちる現象を直したとありました。 どのようにすれば直すことができるでしょうか。 ご教示願います。

  • <>で囲まれた文字列を文字列のなかから取り出す方法

    現在、C++を使って、文字列の中から<>で囲まれた部分を抜き出して表示する、というプログラムを書きたいんですが、どうもうまくいきません。例として、 int main(void) { char html[] = "<abdc><kihddds><mokus>"; char *p; int c; c = '<'; p = strchr(html, c); printf("%cは文字列の%d番目にあります。\n", c, p-html+1); } のような感じで最初の<と最初の>の場所を探すのはできるのですが、2個目以降を同じようにさがすことができません・・・。 上記の例でいうと、実行結果として abdc kihddds mokus とでるようなものをつくりたいのです。 良い方法がありましたら、どうぞご教授おねがいしますm(__)m

  • [javascript]文字列操作いろいろ・・・。

    こんばんわ・・・。 VBでは簡単にできていた文字列操作もJavaスクリプトでは・・・どうなんでしょうか・・・。 MOJIRETU = "ABCDEFG" とあるとします。 (1)文字数取得  and1 = 7 としたい。 (2)範囲指定の抜き取り  ans2 に左から3番目から2桁を取りたい!  ans2 = CD としたい。 (3)左の1番目から1桁取りたい  ans3 = A としたい。 (4)右から1桁とりたい。  ans4 = G としたい。 以上4点です。 いずれもVBなら一発でできる内容ですが・・・。 Javaスクリプトってコマンドが少ないから困ります・・・(泣)

このQ&Aのポイント
  • プリンターのコピーが突然薄い状態もしくは白紙の状態になってしまいました。
  • パソコンとの接続ではなく、プリンター本体の問題です。
  • 質問はブラザー製品についてです。
回答を見る