• ベストアンサー

破産後10年たった友人

友人のことなのですが、10年前に自己破産し、それからは現金主義でがんばってきたそうです。今、年金生活の両親と中学生の息子さんと住んでいます。家は賃貸ですが、今回更新するにあたり、家賃がクレジットカードからの引き落としになるそうです。賃貸契約者は実父で年金もあり、今の家は再開発による引越しだったので、市から家賃の保証金が出ています。クレカもお父さんの名義で作るそうですが、その場合友人のブラック情報がお父さんの信用に影響しないか不安だそうです。ちなみにお母さんは新規でクレカが作れています。パソコンをもっていないので相談できず悩んでいたそうです。同居家族のブラック情報は家族に影響しますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Domenica
  • ベストアンサー率76% (1060/1383)
回答No.4

かつて『個人信用情報機関』の1つである『CIC』の『個人情報取扱主任者』の認証を受けていました。 (クレジットカードの審査経験はありませんが、個人融資(住宅ローン、マイカーローン、教育ローン、カードローンetc.)の審査経験はあります。) 「借金を延滞していた人が新たなクレジットカードが作れなかった」とか「自己破産をした人が借金を申し込んだら断られた」というのは、『個人信用情報機関』に登録されている、個々の『個人信用情報』というものがネックになってくるからなんです。 要するに、『個人信用情報機関』に、「延滞をしたことがある」とか「自己破産をした」という情報が登録されているため、「過去に延滞をしたり自己破産をした人は、また同じことを繰り返すかも…。」という「評価」をされてしまい、その結果、クレジットカードの発行をしてもらえなかったり、借金を断られたりする訳なんです。 > 10年前に自己破産し、それからは現金主義でがんばってきたそうです。 そういう方は、結構たくさんいらっしゃいます。 > 賃貸契約者は実父で年金もあり、今の家は再開発による引越しだったので、市から家賃の保証金が出ています。 市の再開発事業の都合で、それ以前に住んでいたところから「引っ越してもらわなければならない」ことになったため…だと思いますが、それならば、「保証金」ではなく、家賃について「補助」がされているのだと思います(以前、住んでいたところも賃貸住宅だったのならば、その家と現在住んでいるところの差額が、「補助」されるというパターンが多いです)。 > 家は賃貸ですが、今回更新するにあたり、家賃がクレジットカードからの引き落としになるそうです。 > 賃貸契約者は実父で年金もあり、今の家は再開発による引越しだったので、市から家賃の保証金が出ています。 > クレカもお父さんの名義で作るそうですが、その場合友人のブラック情報がお父さんの信用に影響しないか不安だそうです。 賃貸契約者がお父さまならば、クレジットカードもお父さま名義でなければ「いけない」かもしれませんね。 ところで、お父さまも、これまで全く借金をされたり、クレジットカードを持ったりはされていないのでしょうか? また、そのクレジットカードは、賃貸住宅運営業者の専用クレジットカードが発行されていて、それに限定されているというパターンで、今回作成されようとされているのでしょうか? ご友人は、自己破産によって『個人信用情報』が「何もない」状態になってしまっていると思いますが、お父さまも、これまで借金をしたこともなければ、クレジットカードを作ったこともない…という状態ですと、お父さまの『個人信用情報』も「何もない」状態だということが考えられます。 要するに、客観的に『個人信用情報』の「状態」を見れば、自己破産をしたご友人の『個人信用情報』も、これまでに全く借金等をされたことがない(可能性がある)お父さまの『個人信用情報』も、「まったく同じ状態」なんです。 このことから、お父さまも「自己破産の結果、『個人信用情報』が全くない状態なのではないか」とみなされることが考えられます。 仮に、そうではないとしても、「これまでまったく無借金であった人が、年金生活の状況でいきなりクレジットカードの申し込み?もしかして、生活資金のやりくりが厳しいからでは?」と受け取られる可能性もあります。 > ちなみにお母さんは新規でクレカが作れています。 ご友人のブラック情報が同居家族に影響しなかったから、お母さまがクレジットカードを作ることができたと言えるのではありませんか? > 同居家族のブラック情報は家族に影響しますか。 この点については、「ない」のが『原則』になっていますから。 ですが、現実においては、同居家族のブラック情報が「家族のローン等の審査に影響する」ということは、実は皆無ではないんです。 このサイトでも、何件か「夫が住宅ローンを申し込んだところ、連帯債務者でも連帯保証人でも収入合算者でも担保提供者でもない妻の、数年前の自己破産を理由に断られた」というものがありましたし。 なお、『CIC』においては、自己破産等の『官報情報』は、現在は登録されていません(#2さまの情報は、少し古いものになります)。 自己破産等の『官報情報』を、一番長く登録しているのは、『全国銀行個人信用情報センター(KSC)』という『個人信用情報機関』で、ここでは、10年間登録されています。 原則としては、ご友人のブラック情報が、お父さまのクレジットカード申し込みに影響することは考えづらいですが、お父さま自身の『個人信用情報』によって、NGとなる可能性が、私には否定しきれません。

sakikazu
質問者

補足

回答番号4番さん大変参考になるご意見有難うがざいました。友人に聞いたら、お父様が以前会社の常務取締役だったそうで、なぜか会社の経理の人から、会社の登記簿の更新とか言われ、実印を預けたことがあったそうです。半年位実印を返してもらえなかったので、印鑑登録を変更したこともあったそうです。その会社は今は退職されていますが、2年前くらいにその会社が不渡りを出して、持ちビルは競売にかけられました。まだ社長家族には借金が残っているようです。もしかしたら、その会社に実印を預けた時に連帯保証人にされた可能性は否定できないそうです。ただ取り立てなどは一度もないようです。使用したことのないクレカは何枚かあるようで、更新されたカードが今も届くので、なぜ家電の時ダメだったのか不思議です。

その他の回答 (3)

  • milktea04
  • ベストアンサー率74% (164/221)
回答No.3

こんにちは。みなさんおっしゃるとおり、自己破産による不利益は破産者のみに影響するものですので、ご家族には関係ありませんよ。ご安心ください。 なお、ご本人のブラックリストが消える期間は、その事故情報の管理機関によってズレがありますので、ご本人もクレジットカードを作りたい場合などには、ブラックリストに載っているか否かを事故情報の管理機関に聞いてみてもいいかもしれませんね。 自己破産をした方の家族についてのQ&Aが下記サイトにいくつも紹介されていましたので、そのご友人にも伝えてみられてはいかがでしょうか? http://www.shakkinkaiketsu.com/archives/0100/0406/ お役に立てれば幸いです!がんばってください!!!

sakikazu
質問者

お礼

回答番号3番さん、ご回答ありがとうございました。サイトも大変参考になりました。早速友人に伝えます。

  • LENA226
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.2

 破産から10年が経過しているのであれば、本人のカードも作れる可能性があります。信用情報(CIC)などの保存期間はおよそ7年です。  安定した収入があり、他に借金等がなければ申し込んでみるといいかもしれません。

sakikazu
質問者

お礼

回答番号2番さん、ありがとございました。この10年間すべて現金のみの生活でがんばってきた友人に早速伝えます。

  • latour64
  • ベストアンサー率22% (314/1414)
回答No.1

ご安心ください。 まったく無関係です。 信用情報完全に個人単位です。 ご友人とそのお父様の関係は、信用情報上では まったくつながりません。

sakikazu
質問者

補足

回答番号1番さん、ご回答ありがとうございます。その友人のお父さんが8年半前電気製品を買おうとしてクレジットを組もうとしたら、審査に通らず、友人の破産が理由だといわれたそうです。結局現金で払ったそうですが。ただ金額が50万だったからかもしれません。もう少し低い金額ならオーケーだともいわれたそうです。どういうことなんでしょうか。

関連するQ&A

  • 破産後10年経つと信用情報は?

    破産後10年経つと信用情報はまだ登録されているのですか?破産後10年経っていて引越しするのに、保証人が見つからない場合、保証会社は引き受けてくれないのでは。敷金、礼金、先払い分の家賃も用意できています。ちなみに賃貸契約者は父で再開発のための引越しなので、市より家賃補助があります。同居家族に破産後10年経っているとはいえ、破産者がいるから、家は借りれませんか?

  • 友人の自己破産について

    友人から自己破産をすることになったと連絡がありました。彼女は結婚していて家賃の支払いは夫。その他の光熱費などは彼女と分けて生活をしていたようです。長い間夫が家賃を滞納していたらしく、給料も毎月決まった額を貰える仕事では無いので生活費を彼女が消費者金融などで借りていたそうです。彼女は夫が家賃を払えない原因はギャンブルだと思うと言っているのですが。自己破産と同時進行で離婚もすると決めたそうです。この場合の彼女の借金は夫婦で作った借金とならないのでしょうか?旦那のギャンブルの皺寄せの借金での自己破産は出来るのでしょうか? よろしくお願い致します

  • 破産手続き中と不動産に伝えたほうがいい?

    現在、生活保護を受給中です。 家族3人で賃貸を借りて住んでますが、自分だけ諸事情により一人で住むことになります。 保証会社使う予定ですが、今自己破産手続き中(奨学金の返済1件)で免責はまだおりていません。 破産手続き中と不動産に伝えたほうがいいのでしょうか? 調べたると、家賃をクレカ払いにする以外は特に伝える必要もないとありましたし、後日分かっても(管報を見る以外は分かることはない)立ち退きはされないとありました。 どのタイミングで賃貸を借りたらいいのか迷っています。

  • ショッピングで自己破産

    友人が、ブランド品を買い漁った挙げ句、自己破産しようとしています。 一定期間クレカが作れなくなるだけで、その他のデメリットはないと言っていますが、そんな事ってあるのでしょうか? 因みに、もうひとりの友人は、クレカを2年間滞納していましたが、只今分割で支払っているようです。 支払い終えたとしても、自己破産した人と同様なクレカを5年間作れないそうです。 破産をした者と支払った者の結果は同じなのでしょうか? おかしくないでしょうか? ものすごく感情的になってしまいましたが、詳しくご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

  • 自己破産について。

    友人のお父さんが個人でやっている会社の借金が払えないので自己破産するそうですが、彼女の旦那さんの名前を役員に使わせて欲しいと言われたそうです。他人だと破産手続きの時に面倒だという事で、身内の方がいいと…お父さんは書類上のことだからと。彼女は旦那さんが自営業なので何か迷惑がかからないかと心配しているようですが。どうなのでしょう? 弁護士と相談しながら破産手続きはしているようですが…

  • 自己破産から8年

    自己破産して8年くらいになります。 先日、友人に頼まれて、セゾンカードの申し込みをしたら 審査に通りませんでした。ためしに他のカードにも申し込んだら やっぱりだめでした。 自己破産して何年くらい経てば、信用が取り戻せるのでしょうか? 自分の情報を調べる方法はあるのでしょうか? また、自営業をしてた夫が、去年自己破産しましたが、それも影響しているんでしょうか?

  • 破産者の住宅賃貸

    私の友人は暴力旦那と鬼姑のせいで、借金生活を余儀なくされ、破産せざるを得なくなりました。そして、暴力旦那のボーナスをもち逃げして、お子さんと母子寮に入りました。今はとりあえずお友達の家を借りているのですが、なかなか賃貸アパートを借りれないそうです。ブラックとして多分どこかの機関に登録されているからだと思います。お母さんの名義で借りようか、それとも他にいい方法が無いか、もしご存知の方がいらっしゃったら教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 妻が破産 夫名義でローン

    三年前に妹が破産をしました。旦那さんが、銀行からマイカーローンを組みたいそうです。 妹の破産は影響しますか? 旦那さんは破産を知りません。 旦那さん名義で200万円くらい希望らしいです。旦那さんはクレカ一枚所有です。年収は500万円ほどだそうです。

  • 自己破産後

    友人は自己破産して免責後15年になります。 未だにブラックリストに載っているのかジャパネット〇カタや、楽天カード、某大手賃貸住宅など申し込んでも通らないそうです。 それは本人だけではなく御主人でも断られるそうです。 でも、御主人はごく普通のサラリーマンでJCBなどのカード会社は問題なく発行されているようです。 信用情報は10年とかって聞いた気がするのですが何が基準なのか? 10年以上経っているのにダメな場合って理由がわかりません。 友人のせいで家族まで困ることがあるようです。 なんとか力を貸してあげたいのですが・・・。

  • 自己破産と時効援用の違い

    現在借金が150万(各50)クレカ 携帯不払いなど数社あります 5年半程前失踪しそれ以来払っていません 現在無職で新しく働こうと思っていますが 今更ながら借金の事を考え自己破産を調べていると時効援用と いうものがありました 調べてみたのですがよくわからなかったので教えて下さい 自己破産>免責後7~10年カードローンは作れない 自社ブラックはずっと 援用>援用後情報センターから個人情報消えれば自社ブラック以外はカード作れる可能性あり で合ってますか? よろしくおねがいします