• ベストアンサー

メール便について

メール便と最近よく耳にしますが、評判はよくないみたいですね。 料金は安い見たいですが、記録がしっかりしてないとかで… メール便を行いたい時は郵便局でも行いえますか?? 郵便局の方がしっかりしているとうかがいました。 価格面や実際に使われた方の意見をききたいので回答よろしくお願いします。 またメール便以外の配達してもらうのに一番安いのはどこの会社になりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.6

蛇足です。 クロネコヤマトの「メール便」と、郵便局の「ゆうメール」は、 名前こそ似ていますが基本的な内容・サービスは違います。 発送する商品(荷物)によって使い分けるのが正しいので、 『どちらが良いか』との趣旨の質問なら、ちょっと違います。 質問文を読む限りでは、双方をごっちゃ混ぜの感が有りますが? http://www.post.japanpost.jp/service/you_mail/index.html http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html 単純に「メール便」と言ったら、クロネコヤマトを指します。 だから、メール便は郵便局では差し出せませんし受け付けません。 クロネコヤマトのサービスですから、「局留め」は出来ません。 「ゆうメール」は、以前は「冊子小包」と言われていたものです。

その他の回答 (5)

回答No.5

ヤマトメール便を利用した経験から私が言えるのは、 ○コンビニでいつでも出せる ○料金が安い ×配達員の仕事が悪い(配達方法がきちんとしていない) ×苦情、要望の際の社員の対応が最悪(あきらかに改善する気ナシの態度、客を客と思ってない) 郵便の場合は、 ×24時間対応で受付の郵便局が少ない。小さい郵便局は夕方5時までしか開いてないのでかなり不便。(近所にローソンがないので) ×料金がメール便より割高 ○転居後も新住所にきちんと配達してくれる ○小さい郵便局だと社員の対応が良い(郵便局によると思いますが、窓口バイトがかわいい子が多い!?) こんな感じでしょうか。 参考になりますかねぇ(笑)

noname#175583
noname#175583
回答No.4

メール便は安さの代わりに保証がない・日数がかかるというデメリットがあります。 定形外郵便は郵便としては安く、わりとすぐ着きますけど保証がないです。 保証があることを望むなら宅急便やゆうパックで出すべきなんですね。 メール便はヤマト運輸などのサービスなので郵便局ではNGですよ。 私はどちらとも一回ずつ荷物が紛失し、結局出てきませんでした。 どちらも大差ないと思います。 一応追跡番号があるだけメール便の方がマシかも。

noname#85872
noname#85872
回答No.3

こんにちは。 メール便とは、ヤマト運輸・佐川急便などの民間の運送業者が安い運賃で(A4サイズ厚さ2cmていど)を配送するシステムです。 >料金は安い見たいですが、記録がしっかりしてないとかで…  記録は一応、ケータイやパソコンで追跡記録が出ます。 宅配便と同じですね。個人で運送会社に頼んだ場合は、伝票番号をきちんと控えていれば追跡は可能です。 ただ、会社などで、委託業者などが間に入っている場合は、記録はとっていない場合もあるのかもしれません。 >メール便を行いたい時は郵便局でも行いえますか?? メール便は郵便局では扱っていません。 日本通運がJP(郵便局)に業務委託し始めたので、そのへんのところとごっちゃになっているのではありませんか? 通常、郵便局に行って、メール便と同じようなものを送る場合は、サイズが小さければ定形郵便物(郵便局の規定があります)それより大きい場合は定形外郵便物、という名前になります。メール便とは呼びません。 ただし、書籍を送る場合にのみ郵便局ではゆうメールと呼んでいる配送形態があります。名前は非常に似ていますが、メール便とはまた異なるものです。 >郵便局の方がしっかりしているとうかがいました。 定型郵便・定形外郵便ともに、配送の記録はありません。 保障や配達記録をつけて間違いないようにするためには、簡易書留のような有料のサービスを追加する必要が出てきます。 民間のメール便と同じように配送事故は郵便局も多いです。 私は、メール便も郵便局の定形外も使いますが、メール便での紛失はまだ1件もまだありません。 ですが、郵便局のほうでは2件、品物をなくされています。 どちらのほうがより確実か、しっかりしているかは、はっきりとはいえないのではないかと思います。 >またメール便以外の配達してもらうのに一番安いのはどこの会社になりますか? メール便以外に、といったら郵便局しかないですね。 一つしかないので、安いところとは言えませんが。 配達してもらうに当たり、あなたにとって何が一番重要なのか? たとえば ・料金の安さが大事なのか ・商品が確実に届くのが大事なのか をよく考えて選んでください。 料金の安さを求めれば、確実さはどこを選んでも不確かだし、 確実に届くことを求めれば、どうしても料金は高くなりますよね・・・。

  • kanchan
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.2

会社でクロ○コのメール便を使っています。確かに安いけど,届くのは遅いときがありますね。 普通便は厚さ制限,重さ制限がありますがA4で80円です。 郵便だと120円です。そんなに急がないならお得ですよ。

参考URL:
http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html?id=kojintop
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

民間の宅配業者が行うのが、メール便です。 郵便事業者が行うのが、普通郵便や書留になります。

関連するQ&A

  • クロネコメール便

    最近コンビニでおもしろいサーヴィスを見つけました。 その名もクロネコメール便です。簡単に言うと 郵便をクロネコが行うものです。料金は郵便と 同じでですが、配達確認も出来、24時間コンビニで 受け付けてくれるので便利ですよね。実際 使えますかねえ?また流行りますか? http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html

  • メール便対定形外郵便+配達記録

    クロネコヤマトのメール便と定形外郵便+配達記録と内容は同じ商品に対して保証はないが、配達記録されるということで、クロネコヤマトの営業所が近ければメール便が一番良く、近くになければ定形外郵便+配達記録となるのでしょうか?

  • 配達記録便の局留め

    配達記録便などを郵便局に対して局留めにしてもらうにはどうすればいいのですか

  • 引越ししたら、メール便はどうなるの?

    引越しの際、郵便局へ手続しておけば1年間、転居先へ郵便物を届けてくれますよね。 でも、メール便はどうなんでしょうか? 最近、メール便で配達されるものも多いのですが 何か手続しておけば、 新住所へ届けてもらえるんでしょうか? そんなシステムはなくて、あて先の住所に本人が住んでいなければ 発送元へ返されるんでしょうか?

  • 普通郵便とクロネコメール便の違いについて。

    普通郵便 ・別名、定型外(もしくは定形内?) ・郵便局でしか送れない ・封筒のサイズは関係なく、厚さで送料が決まる ・クロネコメール便より早く届く事が多い ・土日祝日の配達× ・追跡機能なし クロネコメール便 ・封筒のサイズは最大A4サイズまで ・厚さは2cmまで ・最大料金160円 ・コンビニでしか送れない ・普通郵便より届くのに時間がかかる事がある ・土日祝日の配達○ ・追跡機能あり 色々と自分で調べたんですが、 これで合ってますか? 分かりやすいように簡単にまとめたんですが…。 他に何か違いはありますか? あと、普通郵便について質問なんですが 定型外に対応しているサイズの封筒なら、 どんなに大きな封筒でも大丈夫ですか? それから、何を送っても大丈夫なんでしょうか? (ゆうメールみたいにCDとかDVDとか、限られてませんよね?) それからもう一つ、普通郵便で 送りたい場合は郵便局の窓口で 「普通でお願いします」と言えば良いのでしょうか? その場で重さを計って料金を支払えば、 後は郵便局の方が勝手に送ってくれますよね? 何だか色々と質問してすみませんが、 回答宜しくお願い致します!><

  • メール便未配達

    初めまして。皆さん宜しくお願いシマース。先日郵便局の郵便物の未配達でスレッダー処分した不祥事が大きくニュースになりましたが、郵便局だけでなく他の業者でも似たこと聞いた、知っている方、おられますか?郵便局の事件があった同日に偶然にも私も沢山のメール便をある業者に依頼して、本当に届いているのか心配になりTELにて確認しましたら、数件は届いていましたが大半は 通常四日で届くのに二週間以上立つても未配達であることが解り、業者に尋ねても全て配達したとの返事。現地のセンターの責任者からの解答を待つ訳ですが、今後どんな交渉をするべきかご助言お願いシマース。

  • メール便、定形外、他

    今度、カード等を送りたいのですが初めてのことでどうしたら良いのか分からず困っています。 まず、メール便、定形外に大きな違いはありますか?どちらも郵便局から出せるのでしょうか? また、配達事故によるトラブル等を避ける為にはどのようなサービス、配達方法を選ぶのが良いでしょうか? ご回答お待ちしてます。

  • メール便は実際誰が配達しているの?

    定形外郵便料金よりもお得のようなのでメール便を使ったのですが、相手の方の住所が区画整理になっていたようで、古い住所だったので発送後2週間近くたってから、宛名不明でもどってきてビックリしました。(今までは郵便ばかりだったので、郵便局員さんは古い住所でも届けてくれていたようでした) そこで質問ですが、ヤマトや佐川に頼んだメール便を実際に各家庭に届けているのは誰なのでしょうか?知り合いの主婦でバイトでメール便の配達をしているって言っていたような・・・ ヤマトや佐川はどこまで管理しているのでしょうか?佐川のHPを見ても荷物の確認はできないし、上記のことがあったので問い合わせをしたのですが、「○日に新聞屋に届けた」までの答えで、以後は知らないとのこと。その後主婦のバイト?の配達におまかせだと、毎日配達という決まりとかはなく、いつ届くかは分からないってことですか? ヤマト、佐川で使いやすさで違いがあるのでしょうか?

  • クロネコメール便

    仕事の関係で、郵便料金にして4,5千円程度の封書を毎月郵送しています。 知人いわく「クロネコメール便のほうが安いんじゃないの?」とのことですが、メール便についてよくわかりません。 郵送している書類はA4サイズ数枚で、大体一つ80円から90円(切手代)くらいのものですが、 1.こんな普通の封書でもクロネコメール便は利用できるのでしょうか? 2.料金は郵便よりも安いのでしょうか? 3.書類内容はDMなどではなく、顧客に送る重要書類なのですが、信頼性という点でいかがでしょうか?(確実に配達されるかどうかなど) 4.提携しているコンビニに持っていけば、すぐに引き受けてくれるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • メール便で発送するときの伝票

    普段は郵便局の定形外郵便や冊子小包を使って いました。しかしCDをクロネコメール便で送って欲しいとのことです。 セブンイレブンに持っていけばいいことはわかっているのですが、定形外郵便などと違い、 お店で伝票を書くという話をききました。 実際どのようなことを書くのでしょうか? それ以外は定形外郵便などと同じでしょうか?