• ベストアンサー

オイル油膜の厚さ

noname#131426の回答

noname#131426
noname#131426
回答No.1

オイル管理がちゃんと出来ていたら問題なしです。

関連するQ&A

  • NCP31bBになんですが一般道路と高速道路で15万キロ走りました。そ

    NCP31bBになんですが一般道路と高速道路で15万キロ走りました。そこで思ったのですがピストンクリアランスは今の車は15万キロ走るとどのくらい磨耗するんでしょうか?指定オイルは5W20と5W30と10W30です。オイル交換は3ヶ月で2000キロ走るくらいですので走行距離で交換はしないで3ヶ月で交換してます。オイルはスピードマスタープロレーシングかモチュール300Vパワーレーシングです。共に5W30です。ピストンリング磨耗でのブローバイが心配で5W40あたりの動粘度が5W30に近いオイルに変えた方がよいかと。

  • オイル

    モチュール300V5Wー40とレッドラインオイル5Wー40とでどちらを買おうか迷ってます。 人それぞれ感じ方は違うと思いますが、使用したことのある人、専門家の方二つのオイルのちがいを教えてください。 価格は気にしていません。

  • トラストオイル0Wー40

    今までモチュール300V5Wー40でしがトラスト0Wー40にかえようと思ってます。どんな感じのオイルでしょうか?

  • オイル交換

    1500CCで町乗り、高速、峠(たまに)で10万キロoverです。 結構飛ばす方です。 オイルでエルフ、モチュール、スピードマスターでどれにしようか悩んでいます。私の車の使い方でおすすめのメーカーとオイルの固さなどアドバイスお願いします。 今はモチュールパワー5Wー40です。 良いオイルなのですが高いです。 エルフがきになってます。

  • エンジンオイル

    いままでエンジン保護のためにモチュール300Vの5Wー30か40を使ってきました。 今度から予算の都合でトラスト0Wー40かエルフ0Wー40にしようかと考えています。 町乗り、高速、たまに峠道をはしります。 3000キロ三ヶ月でオイル交換しています。 三ヶ月で交換していますが3000キロもはしりません。頑張って2500キロです。 車は初期型ヴィッツRSです。14万走ってます。 一応私的に調べたらトラスト0Wー40がよいかと…皆さんはどう思いますか?

  • オイルの種類

    我が愛車のバリオスも走行30,000キロを超えエンジンから少し異音が出るようになりました。 が、エンジンをばらす知識もお金もないので少しでも延命するために良いオイルを入れようと思います。 そこで調べたところモチュールのV300というのがいいらしいのですが、皆さんどうおもいますか?さらに粘度の種類も結構あります。 お奨めを教えて頂けませんでしょうか? もしくは安い(普通)のオイルをまめに交換した方がよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • エンジンオイル

    アドレスV125Gに乗ってます。エンジンオイルについての質問です。 モチュールのオイルに交換しようかな、考えています・・・・ スクーター用のタイプが無難でしょうか? DSスタンド一之江では、300V(10W-40)なら、計り売りしています。値段も100ml、¥365なので、悪くないと思いますが・・・・ (エレメント交換だと、1.2リットルだと云われました) 悩んでます。よろしくお願いします

  • なぜエンジンにはオイルが必要なんでしょうか?

    なぜエンジンにはオイルが必要なんでしょうか? 最近原付を買おうとしておりその関係でエンジン等のことを勉強し始めたのですが、 その時ふと思ったのが「なぜオイルがいるか」です。 オイルが無いとエンジンの抱きつき・焼きつきにつながると知ったのですが、 wikiによるとエンジンの“焼きつき”とはシリンダー内の油膜が一瞬でも切れることによって、シリンダー内を動いているピストン等が摩擦で傷つき起きると書かれています。 ガソリンでは油膜(シリンダーとピストンの壁?)はできないのでしょうか? もしそうで、ガソリンで油膜ができないのであれば、4stのエンジンは理解できるのですが、 2stのエンジンの場合オイルはエンジンと混合され、同時に消費されますよね? であれば同時に爆発するのにオイルが必要って・・・おかしくないですか??(私がおかしいですよね。。。) いまいち良く理解できません。 勉強するほどよく人間ってすごいもの開発したなとは思います。 できるだけやさしく教えてくださると助かります。

  • オイル

    モチュール300Vをネットでやすく売ってますが、フランス直輸入と言うことでやすいみたいですが、オイル自体が日本国内代理店の物となにかちがうのでしょうか?

  • 0Wオイルと5Wオイル エンジン保護に良いのは?

    お世話になります 0Wオイルと5Wオイルまたは10Wオイルに関して質問です 0wオイルを使用すると 燃費が目に見えて向上しますが  以前 「0Wはエンジン保護には弱い  10Wのほうが油膜が強くエンジンには良い」 との意見を聞いたことがあります 認識として  燃費は 0W>5W>10W ですが エンジンの保護・油膜の強さは 10W>5w>0w との認識ですが これはあっているでしょうか? モノタロウなどで 安い0Wがあるので使ってみたいのですが 油膜に問題があるなら 5Wを使用しようかと検討中です 0Wも5Wも10Wもエンジンの保護には差はないのでしょうか? 単に燃費の違いがあるだけでしょうか? お教えください