• ベストアンサー

労働組合の幹部をやって会社の幹部社員になる

私の会社では、労働組合の幹部をやってから会社の幹部社員になるのが出世コースになっています。 このことについてどのように思われますか? 次を参考にご回答ください。 1.本人に仕事の能力があるから出世したのだろう。だから当たり前のこと。 2.労働者を踏み台にして出世した。けしからん。 3.その他(ご意見を下さい)。

noname#85604
noname#85604

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kottinQ
  • ベストアンサー率37% (220/587)
回答No.5

再びkottinQです。 下手な回答をしてしまい、気分を悪くさせたようです。お詫び申し上げます。 あなたが、勉強不足という気持ちはさらさらありません。 私の父は、某大手電力会社労組の地区本部委員長をやっていました。 父の前の委員長たちも、父以後の委員長たちも、退任後それなりの役職につきましたが、私の父は万年平を通しました。 話はあったようですが、私と大げんかしたこともあり、断ったのかなあと思っています。死んでしまったので、聞きようもありませんが…。 私に言わせれば、組合を昇進の足がかりにするなど、もってのほかです。労働組合は、労働者の賃金と労働条件をいかに良くするか、その一点で活動するものです。 そのために、組合幹部は日常的に現場労働者の声を聞き、実態を掴み、会社と改善に向けた交渉を行う。これが労働組合であり組合幹部のあるべき姿です。 あなたの会社では、団体交渉が行われていますか? 行われていたとして、その様子がリアルタイムで、速報で流されていますか?されていたとしても茶番劇でしょう。 団体交渉もせず、経営者と一緒に懇談会に出席して、労働者をいかに懐柔するか相談し、結果幹部社員になれる。 これほど労働者を食い物にした話はないです。「エセ労働組合」と言わねばなりません。 父はよく「会社も馬鹿じゃないから、ダメな人間を昇進させたりしない。組合で役立つ人間は、会社でも役立つ。だから昇進させるのだ」と、言っていましたが、それこそ「懐柔」なのです。 私は父に、「○○(父の名前)お前もかと、言われたいのか」と詰りました。労働組合の幹部を務めようかという人間は、私欲を持ってはいけないのです。 だいたい父は私に、「どんなときでも、役を受けるときは、私欲を捨ててかかれ」と常日頃言っていましたから、私に言われれば自己矛盾です。昇進をぶら下げられて、きっと悩んだことでしょうよ。 組合の幹部が私欲を持っていて、労働者が良くなるはずがありません。 >本当に働きやすい職場になり、賃金も満足のいくアップがされた。その上で出世したのなら…と書きましたが、そうなるはずがないのです。はずがないから、逆説的な思いで書いたのですが、いかにも中途半端な誤解を受ける書き方になってしまいました。重ねてお詫びします。 私の回答は、まぎれもなく「2」です。

noname#85604
質問者

お礼

失礼しました。 迫力ある御回答文大変よく理解できました。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • v008
  • ベストアンサー率27% (306/1103)
回答No.6

補足 背景として  行政は統括安全衛生管理者を経営統括者に務めるように強いている。全衛生委員会に組合幹部を半数入れることも義務付けている。組合側の委員が戦う委員であれば、合法的に何も変えられない仕組みになっている。(残業の取り扱いや就業規則の変更に対しても 労働 側反対の意見があった事を記録に残さなければならない。)     そこで、面倒な事は労働側にやらせる代わりに、丸投げして責任も押し付ける事が多い。    私見  生産性を上げると言う事は、誰かの利益を搾取する事は総合的に見て生産性を下げる行為である。   3の果実を3人で分配→2,5の果実を2人で分配。一人は果実0。 →生産性は 0,5減。   上記の結果 一人が0.5でいいからと 価格戦略的生産力となる →2.5の果実を得ていた前提条件が過剰供給によって崩れて2.0へ 結果2.5の果実を 3人で分け合う形になる。誰も得しない。  (社会保障も含め現在の誰も救われない貧困の連鎖モデル) これを止められない上に加担している組合幹部は、民事的に責任を問われるべきです。立派な背任行為です。その後の果実=出世があれ不当利得。

noname#85604
質問者

お礼

>貧困の連鎖モデル 貧して貪して行き着くところはどこなんでしょう。 ありがとうございます。

  • Ama430
  • ベストアンサー率38% (586/1527)
回答No.4

2. きわめて日本的です。 「前例」や「他社の例」があるので罪悪感がない人が多いように思いますが、日本の労働者の無権利状態の原因の何割かを御用組合の幹部が担っていると考えています。 本当に能力のある人なら、組合幹部をあえて会社が出世させる意図がわかると思います。 意図がわかっていて出世を選ぶ人は、優秀ではあっても、働く仲間を自分の利益のために切り捨てられる人でしょう。 逆に、どんなに能力があっても、労働者を切り捨てられない人を出世させる大企業は、日本ではごく少数と思います。

noname#85604
質問者

お礼

ありがとうございます。 >意図がわかっていて出世を選ぶ人は、優秀ではあっても、働く仲間を自分の利益のために切り捨てられる人でしょう。 たいへんよくわかりました。 ほんとうにこのような人は何時の時代にもいるもんだと思いますねえ。 いっそ、組合を解散して鬼のような経営者の苛斂誅求的直接統治にしたほうがいいように思います。少なくとも天引きの組合費の分だけは得します。

  • kottinQ
  • ベストアンサー率37% (220/587)
回答No.3

こんばんは。 労働組合といっても、色々ありますからね。 労働者の側にたって、ストも辞さないという姿勢で、会社と渡り合っている労働組合もあれば、労使協調路線で、組合員の要求は、団体交渉ではなく、会社との懇談会に反映させていくという労働組合もあります。 もっと酷い労働組合は、会社の労務管理の手先になっています。 労使協調路線を取っている労働組合では、往々にして組合幹部→幹部社員というパターンが見られますが、そのことに対しての見方は、組合員にとってどうだったかということでしょう。 組合員が、本当に働きやすい職場になり、賃金も満足のいくアップがされた。その上で出世したのなら、本人の能力ということでいいじゃないですか。 でも、労働者の要求を駆け引きに使い、要求を引っ込める代わりに出世を得たとするなら、「けしからん」ですね。 でも無責任に、「けしからん」と怒っているわけにはいきません。その組合幹部を選出したのはあなた方なのです。何とかやってくれるだろうと丸投げしてきた結果ではないかと、自己点検する必要があります。 労務管理の手先になった労働組合では、自己点検することもおちおち出来なくなります。「本当に労働者の要求が会社に伝わっているのだろうか?」こんな疑問を持ち、意見を言ったり、行動を起こそうものなら、「危険思想分子」として処分されかねない。 さて質問者さんの労働組合ですが、幹部の出世云々の前に、労働者(組合員)はどうですか? 組合員が主役の労働組合になっていますか? 自由に要求を言える環境にありますか? はじめに言ったとおり、労働組合も色々です。よく勉強して、見極めてください。

noname#85604
質問者

お礼

>組合員が、本当に働きやすい職場になり、賃金も満足のいくアップがされた。その上で出世したのなら、本人の能力ということでいいじゃないですか。 本当に「組合員のため」であったら出世するわけがありません。 「会社のため」「自分のため」だったんでしょうね。 >はじめに言ったとおり、労働組合も色々です。よく勉強して、見極めてください。 回答者さんもご同様によく勉強して見極めてください。

  • v008
  • ベストアンサー率27% (306/1103)
回答No.2

労働組合=連合 かな?    あらゆる審議会や経営者の啓発団体等の理事をしめていますね。 労使協議も現在では、人事 経営に参画しています。    当然政治的な資金力と票を背景に圧力団体としても会社の経営者にとって有意義な団体の幹部という事ですね。    元々出世させる予定の2世を組合幹部にする経営者もいるようです。 つまり、現在の一般的な労働組合は 労働者によるコントロールがなされているのではない現実。 ある意味では、労働行政に対応する為の組織であり 労働者が駆け込む先は今は行政窓口になっている。 しかし あらゆる団体で 労働者の代表を名乗り代弁をしている。  本当の弱者は積極的に声を上げないので経営者にとって当たり障りのない意見をくみ上げて、人事や経営に参画している自分たちにも火の粉が飛んでこないように経営者を 追い詰められたり 不当な環境にいる苦しんでいる労働者などの突き上げから守っている。    そのために、意見収集と組合活動の実態作りに金がかかるが大抵は行政からの指導に沿った改変を労働者の意見として取り上げて会社に提案するだけの組織=御用組合。 したがって 1.組合選挙が北朝鮮の選挙と同様のものだという事です。通常 人事  権を持つ人間が組合幹部の人選に間接的に関与しています。   所属部課の長に話をいれれば簡単だし 簡単な部署に移動させて立  候補させたっていいはずです 公正に選挙なんてしてません。 2.労働組合幹部が労働者に不利益な事を行い損害を与えている事を原  因として被害者から告訴されるべきです。選挙違反や組合の選挙管  理委員会の組織作りもね。 そういったことを表立って収められる  人材が出世するなら 能力といえますが今は違いますね。   社員から金を巻き上げて運営している政治団体です。労働者の代表  ではありませんそんな事やったら排除されます。会社に嫌われる事  をやる人間は。 3.組織的に行った 期待権を含めた不利益変更の嵐に対して いたし  方なく静かに行われている 労働者の静かなテロが会社を蝕んでい  るのに  全くきづいていない2代目馬鹿経営者が多すぎますね。   政治団体と 行政だけが生き残りかねない、すさまじい不況が来ま  すねこのままだと。       アメリカやフランス一流企業の労働者の権利がうらやましい。

noname#85604
質問者

お礼

大変よくわかりました。 >北朝鮮と同じ! >政治団体と 行政だけが生き残りかねない、すさまじい不況が来ま  すねこのままだと。 本当にそう思います。 でもピンハネする側は、ピンハネ対象がなくなると自分達も破滅します。 エイズウィルスや豚インフルだって毒性が強すぎれば、人や動物が死に絶え自分達もアウトです。 何事も「生かさず殺さず」の手加減が肝要ということでしょうか。

  • hirarno36
  • ベストアンサー率20% (274/1336)
回答No.1

3・大変な役目なのでご苦労様といいたいですね。ただし、能力があるとは限らないので出世に絡めた場合、なんだかなぁ?と疑問に思う人も確かにいることはいます。(例・交渉ごとはピカイチであるが、実際の仕事は現場作業。それがあまり出来ていない) 交渉相手が役員クラス(しかも過去に組合幹部を経験している)なので、覚えめでたいのでしょうかね。切り離して考えてもらいたいです。限りなく(2)に近いですが、自分たちの代表ですのでけしからんとはなかなか言いにくいものがありますね。

noname#85604
質問者

お礼

なるほど、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 労働組合幹部はパワハラを助けてくれるのでしょうか?

    こんにちは、みなさん!! 【質問】 労働組合幹部はパワハラを助けてくれるのでしょうか?会社の労働組合はの幹部は、会社でも仕事ができる人望がある人がしているように思えます。しかし、いくら組合でも労働関係の事は会社側と交渉しても上司からのパワハラ等に対しては口をだす事はできるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 労働組合に対抗するために

    友人のぐちを聞くのがイヤなので代わりに相談します。 社員15人の零細企業です。 業績が下がっているにも関わらず、能力・やる気のない(数字をあげていない)社員が労働組合に加入し、組合を通して何かと文句を言ってくるため解雇することができません。友人含む役員はすでに給料を50%カットされています。このままでは労働組合に会社をつぶされるのではないかと危惧しています。 会社をつぶさずに辞めてもらうためには、どのような方法があるでしょうか。

  • 非正規社員と労働組合

    こんにちは。 私の会社は、ユニオンショップで、正社員は自動的に労働組合に加入させられます。一方、非正規社員は組合には加入できません。 非正規社員も労働組合で保護されるべきだと考えますが、非正規社員をユニオンショップの労働組合に組み込んだ際の問題点はなんでしょうか? 36協定で問題になるという話も聞きましたが、具体的にどう問題になるのかわかりませんでした。 さまざまな問題があるかと思いますが、ご教授くださると幸いです。

  • 労働組合

    労働組合をやっている人って 「雇ってもらってるのに、会社に反発する組織」 (モンスター○○?)のイメージがありますが 私の誤解ですか? また、組合にいる人のほうが 出世しやすいとか人望が厚いとか言われる理由はなぜなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 労働組合に入ると出世できる理由がわからない

    大企業の場合、労働組合活動をした方が 出世しやすいと聞いたのですがそうなのでしょうか? 労働組合は社員を守る人だから評価されるのですか?

  • 西日本高速道路労働組合について

    西日本高速道路労働組合の組合員ですが、労働闘争について組合員の不遇を闘争するのではなく、非組合員である幹部社員の不遇改善を闘争し、権利を勝ち取ることで組合の執行役員が会社の幹部で会社復帰する構造ができています。組合員は組合費を支払っておけばいいというやり方は問題ないでしょうか?

  • 子会社社員の親会社労働組合加入は

    子会社の社員ですが、労働組合は有りません 親会社には労働組合があります 子会社は組合を作ろうとする人材がいません 親会社の組合に加入する方法を教えてください よろしくお願いします

  • 労働組合について(ご教示お願いします)

    一部上場企業に初めて正社員として入社し、 昨今労働組合の仕事をするようになりました。 実は、今の会社に入社するまではずっと派遣社員でしか働いておらず、 派遣として働いていた会社も、外資系や、日本企業でも組合のない会社でした。 お恥ずかしい話ですが、労働組合について全く知識がありません。 組合の仕事を引き受ける際も、人をまとめるのは苦手で・・・ と言ったのですが、それでも構わないということだったので、 何事も経験と思いお引き受けしました。 しかしながら、何をすべきかが全くわかりません。 例えば、意見徴収を行っても『机の掃除は誰がするのか?』や、 『仕事の量が多すぎる』など、およそグチと思われるものもあります。 自分の中で一番困っているのは、意見徴収したものを、 エスカレーションするべきか、そうでないかの判断が全くわからないのです。 恐らく、派遣社員で気楽に働いてきたこと、外資系の企業では 自分のことは自分でやるのような文化の中で来てしまった事が、 今の状況を作っているのだと思います。。。 長くなって申し訳ありませんが・・・何をアドバイス頂きたいかと言うと、 個人レベルで解決すべきことと、組合で取り上げるべきことの線引きの基準を具体的に教えて頂けませんでしょうか。 既に仕事を引き受けときながら、しかも常識がなくお恥ずかしい限りですが、 何でも構いませんのでご回答・アドバイスの程宜しくお願い致します。

  • 労働組合について

    こんにちは。 労働組合について教えてください。 私は社員全員で60名くらいの会社に10年勤めています。 組合員は25名ほどです。 三役などを決めるとき、推薦で選ばれた人がやっているため、 やらされている感を持ちながら、会社側と交渉しているんです。 会社側からガァーっと、一方的に言われるみたいで(会社側の人は少し感情的になりやすい) 毎度、自分たちの意見を胸にしまい込んで、ほとんど会社の言いなり状態です。 中小企業はこんなもんでしょうか? 誰がやろうが、変わらないと言われてます。 そんな組合をまずはちゃんと会社と話し合いが出来るような組合に変えたいと思い 来年立候補しようと思ってます。と言ってもほとんど知識もありません。 現職の人に聞くよりは、ここのサイトに詳しい方に聞いた方がいいかなと思いまして。 なにか参考になる資料や本など知ってましたら、教えてください。

  • 労働者の過半数に満たない労働組合の対応

    社員200名程度の会社の人事を担当しています。 わが社には組合員5名の労働組合があります。この労働者の過半数に満たない労働組合への対処について教えてください。 わが社では、就業規則の改正をするのに、まず社員代表と労働組合に、それぞれ書面で改正内容を示します。そして、労基署に意見書を添付して届け出る関係から、全職員を対象に説明会を開き、会社の現状を示して改正の理解を求めています。これに併行して組合交渉も行っています。 しかしながら、労働組合からは「交渉権は組合にしかない。」「社員説明会をする必要はない。そんなことは労働組合の存在を軽視する不当行為である。」「組合交渉の結果を社員へ伝えるだけでいい。それで意見書を求めればいい。」と言うのです。本当でしょうか。 会社の業績が下降ぎみのため、今後、給与の一部を引き下げるなどの不利益変更の提示を予定しています。この場合、過半数に満たない労働組合であっても、これを軽視することが訴訟などのトラブルに繋がると理解していますが、その対応に困っています。 労働者の過半数に満たない労働組合への対応について、法的な義務と上手な付き合い方について教えてください。