• 締切済み

HIDについて

msp-rotaryの回答

回答No.1

車種が特定できないので、はっきりとはいえませんが、不可能ではありません。 バーナー(バルブ)とバラストさえあれば点灯させることは可能です。 ただし、ハロゲンバルブの形状と、HIDバルブの形状に互換性が無いので 簡単ではありません。(相当の加工技量が必要です。) やってできないことは無いというのが的確でしょうか。 最近ではハロゲンバルブと交換するタイプのHIDが各社から出ていますので、 そちらを付けられた方が無難です。 参考URL http://www.bellof.co.jp/ http://www.fet-japan.co.jp/catz/

参考URL:
http://www.bellof.co.jp/
y32
質問者

お礼

そーですか~。地道に頑張ってみます笑

関連するQ&A

  • HIDの選び方

    自分が現在欲しいのがHIDの55W HB4 6000Kのフルキット なのですが、オークション等を見ているとかなり値段に違いがあるようです、お聞きしたいのは 車種名が出ている物(○○純正フォグ用HID)と車種名が出ていないで(55W HB4 6000Kのフルキット)では同じ物なのでしょうか? 車種名が出ている物の方が高いようですが、その分取付けに加工無しとか、簡単取付けが出来るのでしょうか? よろしくお願いします

  • HID

    HIDの流用を考えています。で、オークションかなにかで手に入れよーと思うんですけど純正でHIDを装着している車を教えてください。できるだけたくさんの車種を知りたいです。よろしくお願いします!!!

  • HIDの流用

    HIDの流用を考えています。で、オークションかなにかで手に入れよーと思うんですけど純正でHIDを装着している車を教えてください。できるだけたくさんの車種を知りたいです。よろしくお願いします!!!

  • 純正の切り替えなしHIDをHI/LO切り替えへ。

    タイトル通りなのですが。  何処まで変えればよいでしょうか?   車はニッサンステージアの34後期?だと思います。    友達の車なのでわからないですが。  ニッサン純正の他車種のバーナーを   流用したら簡単なのかしら?  最悪HIDキットごと交換になるのかしら??  調べるのが面倒そうでしたので   何方か詳しい方教えていただけると嬉しいです♪  よろしくお願いいたします。

  • フォグランプのHID化

    純正フォグランプにHIDを入れようとしています。 純正は35Wのハロゲンなのですが、入れようとしているHIDは55Wの物で30000Kです。 配線的に問題はないでしょうか? あと、車検は大丈夫ですか? あと、ランプ自体がガラスの物なので熱で溶けたりしませんか? 車種:ワゴンR MC21S リミテッド

  • HIDについて

    HIDについて詳しく知りたいのですが、その仕組みとは、バーナーとかバラストとかわかりません。 HID流用装着にあたり、これだけは、必要というものとその仕組みを教えていただきたいのですが。

  • スクリーンのカット

    他車種の純正スクリーンを流用加工し、取り付けを考えています。 鋸等でカット、ドリルで穴開けは可能ですか? 割れたり、ヒビが広がったりしない物でしょうか。 当然、縁ゴムの取り付けもします。

  • 純正HIDと社外HIDどっちが明るいの?

     純正のHIDと社外品のHIDどっちが明るいのですか?また、この会社のHIDは明るいよ!っというお勧めのHIDキットがありましたら教えてください。希望は、4300から5000ケルビンです。人によって感じる明るさが違うので難しいと思いますが、何かアドバイスがあれば教えてください。  質問の理由としましては、車を買うとき純正のHIDが着いているクラスの車を買うか、HIDが付いていないクラスの車を買って、社外の物を買うか迷っています。純正と社外のHIDの値段が同じであれば、出来るだけ明るいライトが欲しいと思っているのでアドバイスお願いいたします。

  • HIDのバルブ交換

    片方のヘッドライトがきれてしまいました。 バルブの交換は難しいのでしょうか? 今までの車はHIDじゃなかったので 自分で交換していましたが、HIDが初めてなのでよくわかりません。 車種は16年式のラフェスタになります。 純正なのか社外なのかもよくわかりませんが、バルブの型式もたくさん種類があるんでしょうか? オートバックスとかだと1万円くらいするので、出来ればネットで安い物を買って自分で取り付けたいです。 よろしくお願いします。

  • hidヘッドライト

    ヘッドライトをHID化しました。安価な中国製です。 取り付け2日後に左が点灯しなくなりました。 原因わかる方、宜しくお願いします。 車種は10年落ちのブルーバードです。