• 締切済み

好きだった人の名前、検索したことありますか?

noname#84210の回答

noname#84210
noname#84210
回答No.4

あります。 歌を歌っていた人です。彼女がいた人ですが、彼女もいい人で、よく家に遊びに行ってました。 ずっと心の中に封印していたのですが、この前、ふと思い出して検索してみたら、パソコンの中で、その人が笑っていました。 相応に年はとったけど、素敵な笑顔は変わっていませんでした。 「元気なんだな」と思いました。 きっともう検索することはないと思うけど、ずっと元気で、いい歌を歌ってほしいと思っています。

noname#83766
質問者

お礼

歌手の方ですか。 家に遊びに行っていたということは、幼馴染さんなのでしょうか。 きっと今でも心から好きなんですね。 検索してしまうと思い出して辛いのでしょうか。 でも、cutiechopさんの心が弱ったときに、 また開いてみると元気をもらえるかもしれませんね。 素敵なお話ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Google検索で自分の名前を入力して検索すると過去メールがヒットします

    プラウザはInternetExplorer、メーラーはOutlookExpress、OSはWindows XP SP2です。 Google検索ソフトで自分の名前を入力して検索すると、自分の過去メールがざくざくヒットします。内容も読めます。 自分のメールが公表されるのは面白くないので、検索に引っかからないようにしたいのですが、どうしたらよいでしょうか。ご教示ください。 なお、家人、友人の名前を入力してもその人のメールがヒットします。

  • 教えてgooでの検索がうまくできない

    このサイトでの検索がうまくできません。 例えば、「ショップ袋」と検索すると、「ショップ」と「袋」を含んだものが出てくるんです。 ファッションブランドの紙袋のことなどを普通はショップ袋と言うので、その情報が欲しいのに、100円ショップのゴミ袋の情報などが出てくるのです。「活用」「捨てられない」などいくつか言葉を追加しても、100円ショップやペットショップの情報がわんさか出ます。 タイトルを見て、それっぽいのを開いて、じーっと文章を読んでいったら結局100円ショップの情報だったりしてがっかりです。 「撫で肩」で検索すると、肩を撫でるとかそういうのがひっかかります。とにかく質問と答えに肩と撫でが入ってればとにかくひっかかるみたいで、欲しい情報が出てきません。「困る」とか「撫で肩なので」とかやってみても駄目です。 名前も同様で、有名な人の名前を入れれば大丈夫みたいなんですが、少しマイナーな名前で検索すると、 欲しい情報が出てきません。 例えば「山田太郎」で検索すると、山田と太郎が入っていればヒットしてしまうのです。山田一郎に関する記述と鈴木太郎に関する記述があればその質問がヒットしてしまうのです。 これは例なので、実際にやってみたら、「山田太郎」は「山田太郎」だけしかヒットしないかもしれませんが、言いたい事はわかっていただけたでしょうか? というわけなのですが、なにかコツはないでしょうか? 特に名前のときは、本当に不便です。とくに何が知りたいわけでも無く、何でもいいから知りたいので、名前意外に書くことが無いからです。ありがちな名前と名字の人だと本当に大変です。

  • 検索エンジンは、何を検索しているのでしょう

    似たような質問と回答はいろいろあるのですが、やっぱりよくわからないので質問させてください。 私の blog を自分で yahoo や google を検索してもほとんどヒットしません。「ヒット数ゼロ」だったり、なぜこんな記事だけなのと思うようなものがヒットすることもあります。fc2 なので、ping もデフォルトで10か所くらい登録されています。 質問なのですが、 1,  blog と homepage では検索に違いがあるのでしょうか。たとえば検索エンジンが homepage しか検索していないなど。 2,  検索エンジンは blog や homepage の何を検索するのでしょうか。blog の名前なのか、記事のタイトルなのか、記事の内容なのかがわかりません。あまりにありふれた言葉では検索しきれないでしょうから、私の blog の記事の中のかなりマイナーな語句で検索しても「ヒット数ゼロ」なのです。記事のタイトルだとまれにヒットしたことはあります。しかし、他のタイトルにすると「ヒット数ゼロ」なのです。また、後日検索すると、前には検索でヒットしたものが今度はヒットしないということもあります。 よろしくお願いします。

  • ACCESSの検索について

    Access2002を使用しております。 個人情報 1.住所 2.名前 3.年齢 4.電話番号 上記の情報の項目にすべてあいまい検索(Like"*"&文字&"*")でそれぞれの項目に設定したのですが、3の年齢に何も入力していない個人情報に対してはあいまい検索でヒットしません。なぜですか?すべての項目に何か文字を入力しておかないとあいまい検索の対象にならないのでしょうか?

  • 彼氏が女の人をジロジロ見たり、名前を検索する

    彼氏が、女の人をジロジロ見る癖があります。 何度かその場で小声で注意しても 「え、無意識だった」「覚えていない」 などと言います。 名前を呼んでも目線を外さない時さえあります。 そして、私の家に挨拶に来た時も 彼氏が帰ったあとに、母が 「あなたの彼氏、お姉ちゃん(私の姉)を ジロジロ見てたわよ」 と怪訝な顔をされたので 私だけでなくやはり他の人も感じるみたいです。 相手方にも不快な気持ちにさせるし 何より相手が、隣の私を不憫に思うだろうなと 思うと恥ずかしいです。 そして、彼氏が通っている脱毛サロンで お世話になっているお姉さんの名前を 携帯にメモしていて (〇〇〇〇 目元が宇垣美里に似てる) などと添えられていました。 そして、ふと検索履歴を彼氏の携帯から 見えてしまった時に その脱毛サロンの女性の名前を検索していたんです。 なんで?と聞くと 「写真写りが悪いと話していたから気になった」 名前もなぜメモしているか聞くと 「名前を覚えていないと失礼だから」 と言われました。 名前を呼ぶタイミングがそもそもあるのか 下の名前まで書く必要があるのか 全くその理由では納得しませんでした。 たくさん他にも 女子高生と40代のおじさんがマッチングアプリで 出会ったことについてのネットニュースを見たり 女性へのモテ方などを検索していて 正直彼の女好きにはほとほと疲れてしまいました。 なぜジロジロ見るのでしょうか? なぜ他人の名前を検索するのでしょうか? なぜ付き合っているのにモテようとするのでしょうか? 別れたいと何度か話しても流されてしまいます。 男の人とはこういうものなのですか?

  • ネット検索で自分の名前とメアドが

    インターネット検索で、自分の名前を検索してみたことのある人はたくさんいると思います。 私の場合、珍しい名前なので今まで同姓同名の人に遭遇したことがなく、自分の名前をネットで検索してもヒットすることなんてなかったんですが、先ほどなんとなくヤフーで自分の名前を検索したところ、私と全く同じ名前が出てきて、同姓同名!?と思ってそのページを見てみました。 すると、エクセルが開いて名前、ふりがな、PCのメアド、何かの番号のようなもの、日付などがまとめられた一覧表が出てきました。 沢山の人の名前が並んでいて、その中に私の名前もありました。 私以外の人の名前を見ても、知っている人の名前はなく、なぜ自分の情報がそこにあるのかわかりません。 ニックネームとメアドならまだしも実名が出ているので、不安だし、不快です。 これは一体なんなんでしょう?こうゆうときはどうしたらいいのでしょう?

  • あなたの名前、検索すると何件ヒットする?

    自分の名前をヤフーで検索したところ、2570件ヒットしました。 父の名前だと、197件。 妹の名前だと、200件。 母の名前だと、なんと8件。 名字は同じでも、名前によってこうも差があるとは驚きました。 私の家の名字の人は日本で1番(もしかしたら2番かも?)多いと思います。 さらに、私の名前が簡単なので、同姓同名の方が多かったのかなぁ、と思います。 あなたの名前(姓・名)をヤフーで検索すると、何件ヒットしますか? 教えてください。

  • 写真から名前検索したい。Googleなどで出ません

    画像でしか分からないモデルさんの画像を、 ネットのグーグルその他の画像検索しましたが、なかなか出ません。 マイナーなモデルさんのためかもしれません。 どこで検索すれば名前出ますか、マイナーな人でも。 マイナーな人とはいえ、画像検索で大量にヒットします。 それでも名前が出ません。 宜しくお願いします。

  • gooの検索で・・・

    今会社のホームページを作成しています。 gooで検索するとHITするのですが、名前のところがホームページのアドレスになってしまうのです。 日本語で社名が出てほしいのですが、どうしたらいいのですか? (例えば「あいうえ株式会社」とするとHITしたとき名前がhttp://www.aiue・・・となってしまう) それと、ひらがなで検索しても出ないんです。 アドレスの一部を入力するとHITします。 (検索窓に「あいうえ」と入れてもHITしない。「aiue」と入力するとHITする) 解決方法を教えてください!! ちなみにホームページビルダー8を使用して作成しています。 よろしくお願いします。

  • 好きな人との初めての食事で・・・

    飲食店でバイトしています17歳男子です バイト先の1つ上の先輩に恋しています 職場でほとんど話す機会がありません(今もちょくちょくメール程度の仲です) そこで、玉砕覚悟で食事に誘ったところOKをもらえました ただ、その人は彼氏持ちです 現在は上手くいってないらしいのですが この前も、バイト先の社員さんと「新しい恋探しています」みたいな話をしていました 本題なのですが、初めてのデート、というか食事で相手の彼氏のことを聞くのはタブーでしょうか? 僕は全くその彼氏さんのことを知らないので、色々聞きたいのですが、彼女の気分が悪くなっちゃいますかね? 是非回答よろしくお願い致します