• ベストアンサー

中点3つが三点リーダーにならない方法

avantiの回答

  • avanti
  • ベストアンサー率14% (5/35)
回答No.1

変換キー(スペースバー)を何度か叩くと、確定される候補が出てきませんか? その中で選べるはずと思ったのですが・・・ …←これのことですよね? はずしていたらすいません。

関連するQ&A

  • エクセルの3点リーダ

    エクセルで中点を3つ並べて変換をすると、3点リーダになりますが、ひとつずつ全角の中点を3つ入力したいときはどうすればよいのでしょうか?一つづつ確定しても、3つ目を確定すると3点リーダになってしまいます。

  • “‥”(二点リーダー)を“・”(中点)ふたつの変換で入力したい

    “‥”(二点リーダー)を“・”(中点)ふたつの変換で入力するにはどうすればいいのでしょうか? 普通に“・・”を変換したら、別々に変換されてしまいますし…… “にてん”と打って、変換するのは面倒なので、その方法があれば教えていただきたいです。 回答よろしくお願いします――

  • …(三点リーダ)がすぐに変換できなくなりました

    Windows XP Word2002 Excel2002 Outlook Express6です。 今まで使えていたのに、…三点(三点リーダ)への変換がすぐにできなくなりました。 今までは、ひらがなモードで・・・と3つ打つと、3つの・が選択されて変換で三点リーダーをすぐに選択できたのですが、何故か・・・と3つ打っても一つ目の・が選択から外れて、2つ目が選択され変換ボタンを押すと「・〔全〕中点」「/〔全〕斜線」「/〔半〕斜線」「・〔半〕中点」と候補が出ます。 こういった状態なので、三点リーダーを表示させるには・・・と一旦打ってから、改めて・・・の3つをShiftを押しながら選択して変換で「…(三点リーダー)」を選択しています。 単語、用例登録で登録してみましたが上手く行きません。この状態は、Word・Excel・Outlook Express・インターネット上・メモ帳全て同じです。 元のように直す方法があるでしょうか?

  • 『全角2文字分の中に三点付けたい』

    『全角2文字分の中に三点付けたい』 のですが、一度はうまく変換して入ったもののそれ以降どうやっても入力できません。 普通の変換で入力する方法を教えてください。 中点三つ ・・・でもなければ 三点リーダー …でもないようです。中間くらいの長さです。 宜しくお願いします!

  • 記号の立方メートルの入力方法について。

    エクセル97 IME98を使用しています。 エクセルに「りっぽうめーとる」と入力し変換するとmに数字の小さい3がついて表示はされるのですが、エンターキーを押して確定するとクエスチョンマークに変換されてしまいます。 どうしてもエクセルで必要な記号なので、ワードで記号を出し記号のコピーをして、エクセルに貼り付けを行なったのですが、クエスチョンマークに変換されてしまいます。 どうしたら記号のリッポウメートルを入力出来るのか分かる方、教えて下さい。

  • 教えて!6点リーダー

     お世話になります。 文章の末尾で……。をつかいますが変換は…+…としています。 W7でワード2010で縦書きです。 いろいろやってみましたが三点リーダーと次の三点リーダー間に間があきます。 均等に等間隔で変換する方法を教えて! 宜しくおねがいします。

  • MS-IME2010にて、(C)を勝手に変換

    WORD2010やEXCEL2010を使っていると、MS-IME2010にて、(C)と半角入力すると、確定時に勝手に著作権マーク(Cを丸で囲んだ記号)に変換されてしまいます。 これを何とかやめさせる方法はありませんか。

  • キーボードの不具合でしょうか

    キーボードから中点(・)を入力できません。キーボードにひらがなの 「め」が書いてあるところを押すと、日本語入力オン(IME2000です)だと 中点が全角で未確定の状態で表示されていたんですが、急にスラッシュ(/) だけが未確定で表示され、Fキーの6~10のキーで変換しても中点が これはキーボードの不具合でしょうか。 ご存知の方教えて頂けますか?

  • IME2007の半角英数モードを変換する方法について

    初めて書き込みさせていただきます。 WindowsXPでMS IME2007のプロパティ-[和英混在入力]で「英字をローマ字かな漢字変換する(主に英語を入力する)」にチェックを入れて半角英数モードで入力中、「無変換」のキーボードを押しても全角カナにしか変換されなくなっています。IME2003以前では「全角カナ→半角カナ→ひらがな」で変換されていたのですが…。キー設定を使用しても、変換前と変換済みという形でしか変換できず、困っております。 どうすればMS IME2007でMS IME2003以前のように「無変換」を押してかな切り替えされるようになるのでしょうか。なにとぞご教示ください。よろしくお願い致します。

  • 勝手に三点リーダに変換される

    エクセルで、無変換の状態でドットを3つ(...)つなげて打つと、セルを移動したとき自動的に三点リーダ(…)に変換されてしまいます。 今名簿のアドレスを打っているのですが、「123...@ドコモ」とか、ドットをつなげている人が結構いるので困っています。 なぜか後ろに@を付けてからドット3つ打っても変換されないのですが・・・