• ベストアンサー

エクセルの3点リーダ

エクセルで中点を3つ並べて変換をすると、3点リーダになりますが、ひとつずつ全角の中点を3つ入力したいときはどうすればよいのでしょうか?一つづつ確定しても、3つ目を確定すると3点リーダになってしまいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NIWAKA_0
  • ベストアンサー率28% (508/1790)
回答No.1

[ツール]→[オートコレクトのオプション]で、 [オートコレクト]→[入力中に自動修正する]にチェック入ってませんか? 入ってたらそれを外してみてください。

Hipopon
質問者

お礼

外してみたらできました! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中点3つが三点リーダーにならない方法

    全角で中点を3つ入力し、確定すると自動的に三点リーダーの記号に変換されてしまいます。これを回避する方法を教えてください。 MS-IMEでWordやExcelで発生します

  • “‥”(二点リーダー)を“・”(中点)ふたつの変換で入力したい

    “‥”(二点リーダー)を“・”(中点)ふたつの変換で入力するにはどうすればいいのでしょうか? 普通に“・・”を変換したら、別々に変換されてしまいますし…… “にてん”と打って、変換するのは面倒なので、その方法があれば教えていただきたいです。 回答よろしくお願いします――

  • 『全角2文字分の中に三点付けたい』

    『全角2文字分の中に三点付けたい』 のですが、一度はうまく変換して入ったもののそれ以降どうやっても入力できません。 普通の変換で入力する方法を教えてください。 中点三つ ・・・でもなければ 三点リーダー …でもないようです。中間くらいの長さです。 宜しくお願いします!

  • …(三点リーダ)がすぐに変換できなくなりました

    Windows XP Word2002 Excel2002 Outlook Express6です。 今まで使えていたのに、…三点(三点リーダ)への変換がすぐにできなくなりました。 今までは、ひらがなモードで・・・と3つ打つと、3つの・が選択されて変換で三点リーダーをすぐに選択できたのですが、何故か・・・と3つ打っても一つ目の・が選択から外れて、2つ目が選択され変換ボタンを押すと「・〔全〕中点」「/〔全〕斜線」「/〔半〕斜線」「・〔半〕中点」と候補が出ます。 こういった状態なので、三点リーダーを表示させるには・・・と一旦打ってから、改めて・・・の3つをShiftを押しながら選択して変換で「…(三点リーダー)」を選択しています。 単語、用例登録で登録してみましたが上手く行きません。この状態は、Word・Excel・Outlook Express・インターネット上・メモ帳全て同じです。 元のように直す方法があるでしょうか?

  • 教えて!6点リーダー

     お世話になります。 文章の末尾で……。をつかいますが変換は…+…としています。 W7でワード2010で縦書きです。 いろいろやってみましたが三点リーダーと次の三点リーダー間に間があきます。 均等に等間隔で変換する方法を教えて! 宜しくおねがいします。

  • 勝手に三点リーダに変換される

    エクセルで、無変換の状態でドットを3つ(...)つなげて打つと、セルを移動したとき自動的に三点リーダ(…)に変換されてしまいます。 今名簿のアドレスを打っているのですが、「123...@ドコモ」とか、ドットをつなげている人が結構いるので困っています。 なぜか後ろに@を付けてからドット3つ打っても変換されないのですが・・・

  • キーボードの不具合でしょうか

    キーボードから中点(・)を入力できません。キーボードにひらがなの 「め」が書いてあるところを押すと、日本語入力オン(IME2000です)だと 中点が全角で未確定の状態で表示されていたんですが、急にスラッシュ(/) だけが未確定で表示され、Fキーの6~10のキーで変換しても中点が これはキーボードの不具合でしょうか。 ご存知の方教えて頂けますか?

  • Excel 2000 でピリオド三つ

    エクセルで文字列の最後にピリオドを3つ並べて表示させたいのですが、入力するといわゆる三点リーダに変換されてしまいます。直接入力でも、です。どうしたらよいのでしょうか?教えてください。

  • エクセルの自動変換について

    エクセルで半角ピリオド"."を連続して入力すると、3つ毎に勝手に三点リーダ"…"に変換されてしまいます。変換させないためにはどうしたらよいでしょうか?

  • 3点リーダーの作り方

    HTMLまたはCSSなどを用いて、文字列間を3点リーダーで埋める方法を考えています。 例えば  くだもの……………………りんご  野菜…………………………人参  肉……………………………豚肉 のように左右の項目を「…」でつなぎます。文字列がすべて全角の場合には、「…」の数を調節して、頭合わせが出来ます。しかし、半角英数が入っている場合には文字列の幅が一定しないため、文字列の縦をそろえることができません。  くだもの……………………りんご  Books…………………………雑誌  野菜…………………………人参  Fishes………………………さば              ↑頭がそろわない。 別の例で言えば、本の目次では見出しとページ番号を3点リーダーでつなぎますが、それと同じことをやりたいと思っています。 なにか良い方法がありますでしょうか。

    • ベストアンサー
    • HTML
このQ&Aのポイント
  • ロンリーナイチンゲール(lonely nightingale)という曲の背景を知りたい
  • ロンリーナイチンゲールは孤独なウグイスについて歌った曲であり、春のスイスアルプスを思い出させるメロディーを持っている
  • しかし、孤独なウグイスというだけでこのようなメロディーが生まれる理由は不明
回答を見る

専門家に質問してみよう