- 締切済み
抱っこ紐 ベビービョルンかニンナナンナか迷っています
8月の下旬に出産予定の初妊婦です。 自宅が3階でエレベーターなしということもあり、抱っこ紐を購入しようと思っているのですが、 ・ベビービョルン ベビーキャリアエアー ・コンビ ニンナナンナ マジカルコンパクトファーストプレミアムブ リージング のどちらがいいか迷っています。 ベビービョルンは新生児から縦抱っこできるので、いいなと思っているのですが、試用期間が短いこととおんぶが出来ないのが気になります。 ニンナナンナは30ヶ月まで使用でき、おんぶが出来るようですが実際に皆さんは子供が何歳くらいまで抱っこ紐を使っているのでしょうか? また家事の時おんぶしたりされていますか? 知り合いからベビーラックをいただいたので、家事をする時おんぶしなくても大丈夫かな?とも思うのですが・・・ はじめての事で分からないので教えてください。よろしくお願いします
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Hiroshoney
- ベストアンサー率0% (0/0)
6ヶ月になる子供がいます。 うちは1ヶ月からベビービョルンを使っていますが、抱っこ専用なだけあってすごく使いやすいです。 子供を横に寝かせなくても、立ったまま抱っこ紐にセットできるので出先でもっさっと取り出してすぐ装着。慣れれば20秒で十分です。 家事の時おとなしくしていてくれるかは子供によるので、おんぶ紐はその時になってみて状況により自分にあったものを購入するのがいいですよ。 うちにもベビーラックありますが、抱っこ大好きでラックでおとなしくしてくれないため、おんぶ紐を購入しました。 ベビービョルンは買うとき「高いな」と思いましたが、今は買って良かった!!と本気で思うベビー用品です。
- laylion2
- ベストアンサー率0% (0/3)
私は皆さんと意見が違います。 選ぶものによっては、1つで十分可能です。 私は1本布のおんぶ紐+抱っこ紐を買いました。 DIDMOSタイプです。(色んなところで宣伝してますが、本当にオススメなんです) (兵児帯よりも長いです。) HP:http://www.didymos.jp/ ただ、買うと高いので私は綿100%の布を買って自作しました。 4000円位で2本できました。 私はスリングと1本布タイプのものしか使用していません。 しかし、オフ会とかで他の物も見ましたが、 コレ以外を使う気がまーーーったくありません。 こちらの方がメリットがいっぱいあるからです。 メリットは、いっぱいあるのですが。。 コレ1つでおんぶも抱っこもできます。 どういう巻き方するかは、DIDYMOSのHP見たり、YouTube見て下さいね。 私はコレ1つで新生児から今子供は1歳半ですが、ずっと使用しています。 今でも、泣いてグズっていて抱っこして欲しがっている、 けど家事したい、って時はコレ出しておんぶしていますよ。 コレ出すとピタっと泣きやんで勝手に後ろに回ってきて、おんぶされるのを待ってます。 メチャ大好きみたいです♪しかも、すぐ寝る(笑) 両肩+布幅が広いので、すごーーーーーく肩が楽です。 今でもずーーーーっとおんぶできますよ。 10kgありますが、2,3時間はできると思います。 洗い替えのもう1本も作っておけば、汗かいたな、と思う時には 簡単に洗えます。(ただ、ハンガーが4本位必要ですが、すぐ乾きます) 外食したときなど、授乳スペースがない箇所の場合、 これを巻いて(安全ピンとかである程度留めて)授乳できます。 友達は全然授乳してるってわかんなかったみたいです^^; 車に乗ったりしますか?車に乗ってる間も畳んでおいたコレを 掛けてあげて冷房対策にしたり、 ベビーカーを使う場合、畳んでひざ掛けにしてあげて、 グズったらコレを出して抱っこORおんぶにしてあげたり。。 汎用性がすごく高いです。 暑い時はひだの間に保冷剤を入れてあげたり、 寒い時はママコートでくるんであげたり。。 子供が大きくなって、使わなくなったら、何かの生地にして 使っちゃえばいいんです。 (ドイツだと、ハンモックにしる家庭もあるみたいですが。。) デメリットは、外で装着するには、少し長いので、 引きずる場合がある、という位ですね。 でも場所を選んだり、そんなの気にしなければ(すぐ洗えるし)、 デメリットにも感じません。 あと、巻き巻きになっちゃう、とかかな。 もーーーすっごいオススメで、友達にも作ってプレゼントしました。 (今も使ってくれてるかわかんないけど、すっごく楽!って言ってくれました) 旦那も余裕で抱っこしてくれましたよ。 (スリングは痛い痛いって言って無理だった。。私もだけど) 色々あると思いますが、こーゆーのもあるってのだけ覚えて、考えてみてくださいねー
- 参考URL:
- http://www.didymos.jp/
- hidengo
- ベストアンサー率7% (3/39)
質問者サンはどちらを重視しますか? 私事ですが…おんぶ紐専用を購入しました。その理由は、抱っこ紐では前が見えにくく家事が満足に出来ないからです。 赤ちゃんの間はママの都合で抱っこやおんぶ紐と色々出来ますがある程度大きくなれば赤ちゃんもどっちがイイが好みがでてきます。 なかには、今日は抱っこが良くても次の日はダメって言うのも聞いた事があります。 なので最初のうちから決めておいた方がイイと思いますよ。 見た目が凄く悪いって言う理由から敬遠されていますが、昔ながらのおんぶ紐はリュックタイプより安定感がありとても重宝しました。
- mommom55
- ベストアンサー率26% (67/252)
私も抱っこ用とおんぶ用は分けて考えられる方がいいと思います。 私は生後すぐはスリングを使い、入れたまま授乳できるのが便利でしたが、 最近ではスリングのように赤ちゃんの体が斜めになるものは あまり好ましくないと言われる事もあるので、積極的にはお勧めしません。 首が据わっておんぶが出来るようになってからは 綿の兵児帯でおんぶをしていました。 ベビーラックでごきげんな子もいますが、いずれにしても 後追いが始まると、おんぶなり抱っこなりしておかないと どうにもならない時期が必ず来ます。 赤ちゃんと自分の目線が同じところでおんぶできるので 家事をしている時もごきげんでした(その高さでないと肩と腰が痛いです)。 結び方によっては前で抱っこすることもできますし、 畳んでしまえば嵩張らないので重宝しました。 夫の要望でリュックタイプのおんぶ紐も購入しましたが、 赤ちゃんの位置が低く、肩も腰も痛くてとてもじゃないけど 使えませんでした。 いわゆるばってんおんぶ紐も兵児帯と同じように高い位置に 調節できるのでラクですよ。 なので、まずはベビービョルン、おんぶの事は首が据わってから 考えることにされてはいかがでしょう。
- 参考URL:
- http://onbuhimo.jp/?mode=f8
お礼
お返事ありがとうございます。 スリングは肩こりの私には不向きかなぁと思っているので、やはり縦抱っこできるベビービョルンにしようと思います。 おんぶが必要になったら家でしか使わないので一番楽に使える物を改めて買いたいと思います。 兵児帯は調節できるので良いですね。 確かに高さが低いと動きにくいし肩腰に負担がかかりますよね。 どうもありがとうございました。URL参考にさせていただきます。
- ahah14
- ベストアンサー率23% (402/1679)
私も専用を買うのをお勧めします。 専用はそれに特科しているので、疲れにくいし、 多機能は、多機能に使える分それなりです。 それに新生児期の横抱っこはほぼいらないと思いますよ。 まず、連れて出かけることが少ないし、 まだ軽いから抱っこしても平気だし、 2ヶ月もしたら抱っこ紐が使えるし。 現在6ヶ月の娘がいますが、おんぶはしてません。 抱っこ紐は10キロまでのを使ってますが、今お昼ねの寝かせるときに使っているので、使わない日はないぐらい使ってます。 ぐずっていても抱っこ紐に乗ると大人しくなってくれますし。 家事のときも、寝ているときや一人でご機嫌に遊んでいるときで出来るのと、おんぶやだっこしていても、今何でも興味があるので手を出すから危ないし、おんぶして時間をかけて家事をするのなら、少し泣かせてでも、手際よくやった方が早いです。 うちもベビーラックありますが、お座りしてご機嫌が悪くなると、ズルり落ちてくるし、必ずしも大人しく居てくれるとはかぎりません。 新生児のときは寝かせてたときもあったのですが、手をバタバタする子で、ラックに手をぶつけていたので、寝かせるのは座布団になってました。 あくまでも、我が家の話ですが、赤ちゃんの性格によって使いやすいものいらないものがあると思います。 生まれてから必要と思ってからでも遅くないので、焦る必要はないですよ。 でも、我が家はおんぶ紐は非常用として置いています。 母から災害にあったときなど、前に抱っこしていられないので、 非常用に置くといいと言われ、おんぶ紐をおいてます。 まずは、あるものから使ってみてはいかがですか?
お礼
回答ありがとうございます。 抱っこ紐もベビーラックも実際使ってみないと、子供次第ですね。 全然考えていませんでしたが、確かに非常用に持っておくのも大切ですね。 購入するとしたら専用の物を買いたいと思います。
- hotkarin
- ベストアンサー率47% (178/376)
抱っこ・おんぶ紐をいろいろと使ってみましたが、なるべくなら専用のものにした方がいいと思いました。 多機能型の抱っこ・おんぶ兼用のものは、一見便利なようでも実はそうではないことが多いです。 1人目が生まれたとき、抱っこ(横と前)・おんぶ兼用のものを使いましたが、どの抱っこをしてもおんぶをしても、どうもしっくりこないんですよね。 特に、おんぶは肩がこって30分ともちませんでした。 結局そんな感じなので、いろいろとほかの抱っこ紐を買ったり、お下がりでもらったりして、子育てを始めてからの8年間で、7種類くらいの子守帯を使ったことになります。 最初に多機能型のものを買って、「これ一つで抱っこもおんぶもできるから、お得だよね」と思ったのに、結局買い足したりしたので、余計にお金もかかってもったいなかったかなと(汗) 最初から、抱っこは抱っこのもの、おんぶはおんぶ専用のものを使っておいたほうが、安上がりだったなと思うことはあります。 私が今使っているのは、リングつきのスリングと、おんぶ専用のおんぶ紐だけです。 スリングは、使い方をきちんとマスターすればとても便利ですよ。 ただコツがいるので、ちょっと難しいと思われているようですけどね。 新生児から使えるし、いろんな抱っこができるので、これも多機能といえば多機能の抱っこ紐ですけどね。 私にはこれが一番ピッタリなので、ほかの抱っこ紐はフリマで売ったり、お下がりであげたりして、それからはこれ一本です。 おんぶ専用のものは、やっぱり肩や腰にかかる負担がまるで違います。 ねんねの赤ちゃんにはあまり必要ないかもしれませんが、少し成長して、人見知りや後追いが始まると、泣いて追いかけてくるし、足元をウロウロして危なかったりしますので、おんぶで家事をすることも多くなるかと思います。 前抱っこだと家事には不向きですし、寝かしつけもできたりするので、おんぶはいいですよ。 私はおんぶばかりしているので、体に負担がかからないおんぶ紐が必須なんですよね。 スリングもおんぶ紐も、子どもがしっかり歩けるようになる、1歳半くらいまではよく使いますよ。 でも、ベビーカーの使用頻度との兼ね合いもありますので、質問者さまの生活環境などにも左右されるかも? (わが家は田舎で、移動はほとんど自家用車。道路も歩道がしっかり整備されていないところが多いので、ベビーカーの出番が少ないのです) 質問者さまはまだ妊娠中ですし、子守帯を買うのは出産後でもいいのではないかと思います。 試着して購入するのが一番確かな方法なんですけどね。1ヶ月健診が終われば、徐々に外出もしていくでしょうし、そのくらいになってから買いに行ってもいいのではないかと思います。 おんぶは首が据わってからですし、前記しましたが専用に作ってあるものの方がいいと思いますよ。 なので、おんぶをしなくてはいけないような状況になってから、おんぶのみのおんぶ紐を買われた方がいいかと思います。
お礼
お返事ありがとうございます。 多機能型は負担がかかるんですね。 まずは抱っこ専用を使ってみたいと思います。 我が家も移動はほとんど自家用車ですしベビーカーはあまり使わないかなぁという環境なのでしっかり選びたいと思います。 室内犬を飼っているので歩きだしたら、おんぶ専用の紐も検討したいと思います。 ありがとうございます、とても参考になりました。
- nakamori
- ベストアンサー率24% (16/65)
おめでとうございます♪ 8月楽しみですね(^^ ベビービョルンは新生児から縦抱っこができてとても 助かりました。ただ、試用期間は一年くらいです。 ニンナナンナ(もらい物)はおんぶ専用の物でこちらは2年くらいかな。 私が思ったのは「専用」の抱っこ紐ってとても便利だと思いました。 いろいろ形が変えられる抱っこ紐はやはりちょっと使いづらかった ように記憶してます。 ただ、嵩張るし経済的にも負担ですけどね。 ベビービョルンは買って良かったと今でも思ってます。 一万円しましたし、ほんとに試用期間が短かったですが、 友達に貸してあげたり、下の子の時にも大助かり。 kirari1122さんの家が近くなら、家にある使わなくなった抱っこ紐&スリングを渡したいです~(泣)
お礼
ありがとうございます~。 やはり専用の物の方が使いやすいんですね。 少し高いですがベビービョルンを使ってみようと思います。 おんぶが必要になったらまたおんぶ専用を考えてみます。 確かに下の子が産まれたらまた使えますもんね。 回答ありがとうございました。
お礼
お返事ありがとうございます。 ベビーカーより抱っこ紐を使う頻度が高いような環境なので、最初は新生児から使える抱っこ紐がいいと考えています。 首が据わって動き回るようになったら、おんぶできるものをと思っていたので多機能型が経済的にも良いのかなと迷っていましたが、みなさんのお話を聞くと専用のものを購入したほうが良いとの事でしたので、まずはベビービョルンにしてみようと思います。 やはり昔ながらのものは使いやすいんですね。 ありがとうございました。