• 締切済み

Dreamweaberのサイト管理

Dreamweaberで同じ内容の日英サイトを構築しています。アクセスした人の環境に合わせて自動的に言語が選択できるよう日本語のhtmlファイルには「html.ja」としてしています。しかし、こうするとサイトマップで文字の検索、置換あるいはテンプレートの変更をするとき「html.ja」がはじかれてしまいます。なんとか日英両方のページともサイトマップで管理できるようにできませんでしょうか?よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#48234
noname#48234
回答No.1

う~む。 状況がよく分かりません。 >日本語のhtmlファイルには「html.ja」としています これはファイル名のことですか? もしファイル名が***.html.jaだとしたら、HTMLファイルと認識されずにはじかれてしまいますよ。 ja***.html や ***ja.html にしてください。 それから、日英の両ファイルをごちゃ混ぜに同じディレクトリで管理しているのですか?普通はディレクトリを分けるか、ファイル名を工夫します。 ・ディレクトリを分けてしまえば、ファイル名にjaなどの細工をする必要はなくなり、同じファイル名が使えます。 www.***.com/en/index.html www.***.com/jp/index.html ・同じディレクトリで管理する場合は、ファイル名を e_index.html j_index.html e_123.html j_123.html としておけばサイトマップ画面でファイル名がソートされて、各言語ごとにファイルがまとまるので管理しやすくなります。。 e_123.html e_index.html j_123.html j_index.html 見当違いの回答でしたら補足してください。

関連するQ&A

  • Dreamweaber テンプレート 編集

    Dreamweaberでテンプレートを使いたいのですが、 エラーになってしまいました。 テンプレートに保存して、編集可能領域を指定する所まではできたのですが、その後『編集不可領域』を編集できません。 アセット→テンプレート→編集したいテンプレート選択→編集 でやっているのですが、編集して保存しようとすると『アクセス中に共有違反が発生しました』というエラーが出てしまいます。 ロックというか、テンプレートにした部分を編集して他のページも一括で編集したいのですが、どうしたらいいのでしょうか? 手順が間違っているのでしょうか? どなたか教えてください。お願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ブログサイトの日英切り替えについて

    MovableTypeで日英言語切り替えができるようなサイトを作成しているのですが、 どのように実現するのが一般的なのでしょうか? 日英でそれぞれブログを持つと投稿した記事が一つのブログで管理できないのでできれば避けたいです。 タグやキーワードを使ってMTタグで適用するテンプレートを変更しようとは考えているのですが、 保守する時に面倒というのもあるので、他に上手い方法はないか調べています。 ご存知の方は何卒ご教示願います。

  • Dreamweaberの製品について質問です。

    質問を見てくださりありがとうございます。 Dreamweaverの使用経験があるかたにお尋ねします。 現在、下記のリンク先のようなサイト構築を考えているのですが、そのために「Dreamweaber」を購入しようか考えております。 (1)http://kenjasyukatsu.com/ (2)https://www.paypal.jp/jp/cp/ma/?kw=s10zQyNIA_dc;28271270645;875ux35878&mpch=ads&mplx=3484-121379-5044-0 Dreamweaverを使えば、下記のサイトを実現することは可能でしょうか。 それともHTML5、CSSの知識を学び、それを管理しやすくする、もしくは補助するためのものがDreamweaverと考えるべきなのでしょうか。 できたら(2)のようなサイトのように、グラフィックなサイトを目指しております。 昔、ホームページビルダーを購入しサイトを作成していたのですが、みるからに初心者のようなサイトになってしまい、上記のようなサイトをつくりたいと考えております。 抽象的な質問になり大変申し訳ありませんが、ご回答いただければ幸いです。

  • サイトで閲覧者の使用言語に合わせページを飛ばしたい

    自分のウェブサイトで、閲覧者の使用言語に合わせて自動的にページが飛ぶようにしたい はじめまして。独学で個人のウェブサイトを作ってるのですが、どうしてもわからないことがあります。 ウェブサイトを多言語化したいのですが、その言語が使われてる国に合わせてサイトのコンテンツやウェブデザインを変えるので、 サーチエンジンなどとの兼ね合いで混乱を防ぐためにも、サブディレクトリで違うURLにして管理する事にしました。 (例:日本語ページはhttp://www.●●●.com/ja、英語ページはhttp://www.●●●.com/en、といった具合です) つまり、ひとつひとつ言語別にページをつくり、別々でひとつひとつアップロードしていく感じです。 ですが、名刺など人に教える時にはサブディレクトリを省いたhttp://www.●●●.comで教えたいので、そのアドレスにどちらの言語の人が来ても、閲覧者にとってクリックする手間が省けるよう、コンピューターで日本語をお使いの方にはjaページ、その他の言語の方にはenページが最初に表示されるようにしたいのです。 (そして、英語ページなどをわざわざ見たいと思っている日本語閲覧者には、enページへのリンクを貼り誘導するようにしたい) ★イメージとしては、このサイトと似た仕様にしたいと思ってます http://www.astro.com/ (星座占いのサイトで、右上の言語ボタンをクリックすることで言語を切り替えられるのですが、アクセスをどの国からしているかによって自動的にどれかのページに飛ぶようになっているようです) ※希望としては、「アクセスしてる国に合わせる」のではなく、「アクセスしてるPCのメインで使用するのに設定されてる言語に合わせて」ページの切り替えが行えたらな・・・と思っているのですが、 上記の例のサイトと同じ仕様でもいいな、と、思ってます。 どうかお知恵をお貸し下さい。よろしくお願い致します。

  • htmlでページをユーザーの言語で表示させる方法

    twitterやfacebookなどの多言語サイトなどでは、アクセスしたユーザーの言語に翻訳したページを表示しています。このようなページを学校の課題として作りたいのですが、構築の仕方がよくわかりません。 自分の中では、多言語に翻訳したデータベースをhtmlもしくはjavascriptなどで引用してくるのではないか(ja属性など)と思っていますが、あっているのかどうか、また構築の仕方・方向性がよくわかりません。また、google翻訳やjQueryの多言語翻訳ツール等での自動翻訳は正しい翻訳にならないと思うので考えていません。 どなたか教えていただけるとありがたいです。お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 企業サイトの管理でCMSを使わずに多言語で管理する方法はありますか?

    企業サイトの管理でCMSを使わずに多言語で管理する方法はありますか? 現在はひとつひとつのページを編集して日本語ページができればFTPにアップし そのファイルをコピーし外国語ページに翻訳ツールを使いまたひとつひとつ修正しています。

  • 日本語表示についてと特定のサイトが見れません。

    初めまして今晩は。 6月下旬あたりから、お気に入りサイト(個人サイト)のTOPページが見れなくなりました。 最初は閉鎖されてしまったのかと思ったのですが、他のPCからは観覧できたので見れないのは私のPCからだけでした…。 そのサイトはロリポップの有料サーバーで運営しているサイトでして、INDEXページは繋がるのにそこからTOPページに行こうとすると、「※指定されたページ(URL)へのアクセスは禁止されています。」との文字が表示されてしまいます。 以前、似たようなことがありまして管理人様にメールで連絡してみたら、私の地域周辺にアクセス制限をかけたとのことで見れなくなってしまったようだったので、今回もそんな感じかと思い、管理人様に連絡してみたところ、アクセス制限はかけていないので何故入れないのか不思議だ…とのことでした;; ただ、「日本語以外をはじく」にはチェックを入れてあるということを聞きまして、自分のPCの日本語表示について調べてみたところ、ツールバーの日本語の自動選択にもしてありますし、コントロールパネルからの「地域と言語のオプション」も日本語に設定されていました。 原因は自分ではないのかな…とも思ったのですが、最近FC2さんのサイトのカウンターとブログのページに行くと何故か英語表示になってしまうんです。 やはり、私のPCの日本語表示がおかしいがために英語表示になってしまったり、そのお気に入りのサイトに入れなかったりしたのでしょうか…。 お気に入りサイト様で管理人様とも仲良くさせて貰っているので、どうにかしてもう一度開きたいです…! PC技術は初心者のため、他に何をして何を確認したらいいのかわからず、困っています;; なにか、いい方法がありましたら教えてください。

  • JA国語?どこ?

    僕は、小さなイラストサイトを運営している者です。 最近アクセス解析を見てみたところ、(忍者アクセス解析) 国・言語欄に「JA」と書いてあるのです。 日本語なら、「日本語」 と書いてあるはずなのですが。 JA国 で検索してみても日本しか出てきませんし、JA言語 で検索してみてもHTMLしか出てきません。 この国は何処なのでしょうか? 教えていただけたら幸いです。 乱文失礼いたしました。

  • Accessで在庫管理でこんなことできますか?

    Accessはまったく使ったことのない初心者です。 ネットショップを運営しているのですが在庫管理で悩んでます。 販売はヤフオクがメインで楽オク、モバオク、BIDDERS、自社サイトと複数のサイトで販売しています。 問題は複数のサイトで販売しているので在庫の管理がとても面倒なのです。 現在はエクセルで自社サイトの在庫数量を調整して管理していますがなにぶん手作業なので大変です。 エクセルでもっと簡単にできればよいとは思うのですがどうすればよいでしょうか? それと在庫管理にはAccessが良いといわれているみたいなのですがつかったことがないためどのような事ができるのかわかりません。 Accessで以下のことができるのでしょうか? 1、用意した複数の形式の違うCSVから自動で読み込んで在庫数を減らすことができますか? 2、ヤフオクストアやビッダーズコマースエンジンなどへ落札データ一覧のCSVデータを自動で読みに行ったりすることはできますか? 3、在庫数量を調整したCSVを自動で自社サイトへアップロードし再構築することはできますか? まったくの素人考えですがこれらのことができるのなら今の状況と比べ夢のようですね。 また自分では無理かと思われますので可能であれば外注先も合わせて教えて頂けましたらありがたいです。 宜しくお願いします。

  • サイトマップでURLを入れないほうがいいページ

    サイトマップを作成したのですが、レビューページも一緒に入れました。 しかし、レビューページには投稿もなく、誰もアクセスしていません。こういうページをサイトマップに入れていると、何かよくないのでしょうか? やはりこのページはサイトマップから、はずして送信したほうがよいのでしょうか? ちなみにサイトマップは自動生成ツールで作っております。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう