• 締切済み

フォトショップについて

フォトショップでライン使って線を書くときがありますが、最近ライン を使うと、なぜか矢印(⇒)のパスがでてきます。なぜでしょうか

みんなの回答

  • 4017B
  • ベストアンサー率73% (1308/1782)
回答No.3

上の回答文に添付した画像が分かりづらかったので、再Upしました。 こちらの画像の方を参考にしてみて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 4017B
  • ベストアンサー率73% (1308/1782)
回答No.2

>ver.8 自分の使っているのはCS1なので、多分おなじだと思うのですが…。 文書よりも画像の方が分かり易いと思いますので、添付画像を参考にしてみて下さい。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
noname#156105
質問者

お礼

4017B様、解決できました。ただたんにオプションのチェックが 入っていただけでした。最初このチェックの意味がわからず、 スルーしていました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 4017B
  • ベストアンサー率73% (1308/1782)
回答No.1

PhotShpのver.は何ですか?? それによって少し設定方法が違いますが…。 「ラインツール」のオプション設定で「矢印」というのがあります。 それにチェックが入ってると、線の開始もしくは終了点に矢印が作成されます。チェックを外せば元に戻ります。

noname#156105
質問者

お礼

4017B様、ありがとうございます。 バージョンはCSの8.01です。「ラインツール」のオプション をさがしたのですが、見つかりませんでした。ちなみにラインツールの左側に黒い四角のマークがあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フォトショップ7.0でこれを描きたい

    フォトショップ7.0のペンツールでこの画像のような 始点は細く、中間が一番太くなり、 最後も細くなる様な線を描きたいです。 どうやったら描けますか? 今は、ペンツールでパスを描いたあと ブラシでパスの境界線を描くにしていますが 最初から終わりまで同じ線の太さになってしまいます。 ブラシのシェイプを変えても上手くいきません。 フォトショップでは、この作業は出来ないのでしょうか?

  • フォトショップでパスの書き方がよくわかりません

    フォトショップ7・ウィンドウズXPです。 イラストレーターの方がまだ慣れているのですが・・フォトショップはまだコツがつかめておらず、パスの書き方がよくわかりません。 フォトショップで写真ファイルを開いて、その上に手書きのパスで絵を入れたいのですが・・。 ペンのアイコンでパスを書いて、その後、その線の太さを変えたりするにはどうすればよいのでしょうか?? パスを書き終え、また別のパスを書きたいときはどうすれば良いのでしょうか?(イラレだと、画面上をクリックしたり、とりあえずペンをやめればまた新たなパスが書けますが・・。) 宜しくお願いします(>_<)

  • フォトショップについて

    最近「パス」の勉強をしているのですが パスを曲げるのはできたのですが 曲げたパスの次のアンカーポイントで「角」を作ろうとしても前曲げた曲線によってどうも上手くいきません   フォトショップをやらない人にはなんのことやらでしょうが フォトショップを常用してる人は多分なんとなく分かると思います 教えてください

  • フォトショップとイラストレーターの使い方

    こんにちは フォトショップとイラストレーター間での使用方法について お聞きしたくて質問しました。 今まで、イラストレーターでバナーなどをデザインして、ホームページで使用していました。 最近、ホームページをリニューアルすることになり、フォトショップでデザインすることが 多いと聞き、手探りでフォトショップを使用しはじめたところです。 質問なんですが イラストレーターで作成したイラストをフォトショップで使用し、加工したい場合 イラストのカラーやパスを含めた状態で読み込むことは可能ですか? 単純にコピペでいけるかと思ってやってみたのですが フォトショップで貼りつける際に、「スマートオブジェクト」や「ピクセル」だと 画像データが荒くなってしまい、またパスは含まれてないように思えます。 「パス」を選択すると、パスのラインだけで、色がついてきていません。 また、貼りつけたパスを選択することができません。 「シェイプレイヤー」だと、シェイプだけになってしまい、イラストの中身が まったくわからなくなってしまいます。 おわかりになる方がいらっしゃったら、教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • フォトショップ7.0で曲線

    フォトショップ7.0で、パスで曲線を書き、曲線にしようと思ったのですが、 パスウインドウにて、「選択領域を描画」しか選択できず、「パスで線を引く」のが選択できません。 何故でしょうか。

  • フォトショップのパスをイラストレーターにコピーで困っています。

    フォトショップ7でペンツールでオープンパスを作り、それをコピーペーストでイラストレーター10に持って行きました。すると、オープンパス(つまり単なる線をコピーしたいのです)なのにマスクの様に閉じてしまいます。パスをカットしたのですが線(白)が出て、そこのパスをカットした後でも線は消すことができません。フォトショップでパスの書き出しをやってイラストレーターで読みこみましたが、何故かデータは変換されませんでした。オープンパスでコピーは出来ないのでしょうか?

  • フォトショップ7で矢印付きの曲線

    フォトショップ7を使ってます。 画像に寸法を載せたい時に、矢印付きの曲線で長さを見せたいのですが どのようにすればうまくできますか? ちなみに パス → 境界線を描く でやってみましたが、ギザギザが出てあまり綺麗ではありませんでした。 何か他に方法はないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • フォトショップのパスツールで線だけを描くには?

    フォトショップのパスツールで線だけをきれいに描きたいのですが、 パスを閉じないとできないのでしょうか? というのは、ブラシツールやさまざま線を描くツールはありますが、ベジェ曲線できれいに描きたいのです。 どうかご教授お願いします。

  • フォトショップ

    勉強不足ですみません。 フォトショップで、画像をパスで抜くためにパスを外郭に 施しています。 画像を抜くにはどコマンドをしようすればいいのかわかりません。 パスの使い方もいまいちわかってないんです。 恥ずかしながら、誰か教えてくださいませんか。

  • フォトショップで背景透明にすると画像が荒れてしまう

    似たような質問が多いなか恐縮ですが、教えてください。 イラストレーターで作ったライン(線のみ)を、フォトショップを使って背景を透明にしました。 GIF形式で保存したのですが、そのGIFファイルを開くとラインが荒くギザギザになっていました。 どうしてでしょうか? なめらかなラインのままGIFで保存する、なにかいい方法がありましたら教えてください。 イラストレーターは9、フォトショップはElementsです。 ほとんど初心者です。 どうかよろしくお願いします。

中継器選びのポイントとは?
このQ&Aのポイント
  • 中継器を選ぶ際のポイントや注意点について解説します。
  • 有線の通信速度を参考に中継器を選びましょう。
  • エレコム株式会社の製品を考える際にも有線の通信速度が重要です。
回答を見る