• ベストアンサー

国立競技場(霞ヶ丘競技場)自由席は試合開始どれくらい前に行けば?

neurocoの回答

  • neuroco
  • ベストアンサー率32% (23/71)
回答No.2

16時開始の対レッズ戦ですね。ホームのレイソル側なら私も1時間位前に着けば大丈夫だと思います。それより遅いと、親子揃って座れる空席が見つからないかも…。 国立は屋根がないし、ビル風も吹くので夜は意外に冷えます。ウインドブレーカー等羽織るものがあると重宝します。 国立のレッズ戦なので、帰りの電車が半端じゃなく混みます。最寄駅は朝のラッシュ以上なので、Suicaをお持ちでない場合は帰りの切符を買っておきましょう。

uinna
質問者

お礼

詳しく教えてくださり、どうもありがとうございました。 下の方へのお礼にも書きましたが、1時間前に行けばどこかしら空いているんですね。 朝から並ばないと駄目なのかと思っていたくらいでしたので1時間なら、もっと前から並べそうです!! 初めてなので練習風景など見たら子供が喜びそうなので。 ビル風の件や切符の件、どうもありがとうございました。子供連れだと身動きが大変なのでアドバイス通りにしたいと思います。 どうもありがとうございました。 そういえば、下の方も書かれていましたが「ホームのレイソル側なら私も1時間位前に着けば大丈夫」というのがちょっと疑問でした。 無知な私から言うと「ホーム→ファンが近所にたくさんいる→たくさん応援に来るのですぐに席が埋まってしまう」という考えなのです。 (まあ、今回は相手がレッズなのでこちらもご近所ですが・・。) ホーム側は席が多いとか? 無知なのですごく恥ずかしいこと書いていたらすみません。 もしお時間許されるようでしたら教えてください。

関連するQ&A

  • 国立競技場の自由席 カテゴリー3について

    初めて国立競技場でサッカーの試合を観戦しに行くのですが、自由席のカテゴリー3というチケットなのですが、どのゲートから入ったら宜しいでしょうか?どのあたりの席を取ったらよく見えますか?教えてください。

  • 試合をはじめて観戦する時!

    初めてサッカーの浦和レッズ対柏レイソル戦を見に行きます。6月28日です。 浦和を応援します。 そこでなにか事前にやっておくor持っていくもの があれば教えてください! お願いします!

  • 国立競技場の自由席アウェイ側について、質問です。

    こんばんは。 国立競技場の国立競技場の自由席アウェイ側について、 質問があります。回答よろしくお願いします。 今日チケットを買い、 5月20日の日曜のJ2・ヴェルディとベルマーレの試合を 国立競技場まで見に行くのですが、 チケットに自由席アウェイ側の入り口などのことが 書いてないのですが・・。 ここで質問なのですが、 1・国立競技場の自由席アウェイ側は、 どこから入れば良いのでしょうか? ↓のヴェルディと国立競技場のサイト見ると、 代々木門からみたいですけど、 門とかに自由席アウェイ側とかの掲示とか看板で表示されてるのでしょうか? 何番ゲートとかあるんでしょうか? http://www.verdy.co.jp/guide/stadium/stadium.html http://www.naash.go.jp/kokuritu/rikujyou_seat.html 2・↑の国立競技場のサイトには。 番号で9や15、31など出入り口書いてありますが、 自由席だと全部いっしょですよね? 1の質問と被るかもしれませんが^^; 3・代々木門ってありますけど、 千駄ヶ谷駅から行く時、道とかに表示されてるのでしょうか? 分かりづらい文章ですが回答よろしくお願いします。

  • サッカー 国立競技場の指定席と自由席

    明日のキリンチャレンジカップ フィンランド戦を国立競技場に見に行くのですが、指定席で自由席に入ることはできますか。 指定席の券を持っているのですが、友達が急遽行くことになったので。。。。。 もし原則チェックが入るとしても、明日はチケットの売れ行きも悪いようなので、大丈夫な気もしているのですが、どの程度なものなのでしょうか。

  • 浦和レッズのチケット

    彼の誕生日に浦和レッズの試合のチケットをプレゼントしたいのですが、彼はよくレッズの試合を自分でも見に行くので、普段はちょっと買えない、いい席のチケットをプレゼントしたいと思ってます。 今年中の試合ですと、どの試合かつどの辺の席が よいプレゼントになるのでしょうか? またそれを手に入れるとしたら、ネットオークションになるのでしょうか? 全くサッカーはわからないのでよろしくお願いします。

  • サッカーのU17の試合で2月頃国立競技場で行われる試合があるようなので

    サッカーのU17の試合で2月頃国立競技場で行われる試合があるようなのですが、それってコパ・チーバスでしょうか?いずれにせよチケットはとれるのでしょうか?不確かな情報ですいませんが どなたか知っている方教えて下さい。

  • 日本代表選の自由席での観戦(国立競技場)

    サッカー日本代表の自由席での観戦をすることになりました。 3月に国立競技場で行われるキリンチャレンジカップの対ニュージーランド戦のチケットを取ったのですが、出だしが遅かった為、指定席は取れず・・・で自由席での観戦になりました。 6人で観戦予定なのですが、下は小学生から上は70代までの家族連れなので、ずっと立ってジャンプしたり、鳴りものや旗での応援等はする予定は全くありません。 静かに観戦したいのですが(もちろんゴールなどが決まれば皆盛り上がると思います)どの辺りに席を確保すればいいでしょうか?あと座席を取りに行く時間も教えていただければ嬉しいです。 平日なので仕事終わりに合流する者もいるので、その分は確保しておいても大丈夫ですよね? その他にも持ち物や留意点などございましたら教えていただけると助かります。 私は5年ほど前に代表戦は観戦経験ありなのですが、その時は指定席でしたので、自由席の独特の雰囲気はよくわからないです。あとの5人は初観戦です。 多少遠くてもいいので静かで子供や高齢者でもわかりやすくて安心して見られる席希望です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 神宮花火大会の国立競技場での自由席について

    あさって開催される予定の神宮の花火大会の国立競技場の自由席チケットをとりました☆ 神宮の花火は初めてのため、どれだけ混んでるのか、自由席で楽に席を探せためにはどれだけ早く行ったらいいかがわかりません。。。 そこで・・・ ☆質問 自由席で連席を楽に探すためには開演もしくは開場何時間前に行ったらいいでしょうか? コンサートの見易さは関係なく、花火がきれいにみえればいいです。 ご存知の方いらっしゃいましたら、宜しくお願いいたします。

  • 浦和レッズ対海外チーム観戦

    今度浦和レッズ対バルセロナ、マンチェスターUの試合がありその試合を観戦したいと思っているのですが、私は浦和レッズのファンではないので、アウェイ側自由席で観戦したいのですが、アウェイ席は枚数が少なくホーム側の方がチケットが入手しやすそうなのですが、熱心な応援で有名な浦和レッズですから、 ホーム側の席で相手のチームをひいきに観戦するのはつらいですか? それともプレシーズンマッチですから大丈夫ですか? 浦和レッズ対海外チームの試合を観戦したことがある方、応援席の雰囲気も含めて教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 史上初!? 国立でJ1・J2連続開催

    J1・J2の日程を見て、とても気になる事を見つけました。それは 来月22日・23日の対戦カード(J1第23節 J2第35節)を見て思ったん ですが、日本サッカーの聖地とも言われている国立競技場で私の記憶の 限りでは初めてサッカーの試合が2日間続けて行われるんです。 (8月22日(土)J1 柏レイソルVS横浜F・マリノス 23日(日)  J2 東京ヴェルディVSカターレ 富山)国立では元日の天皇杯 サッカー決勝やクラブ世界一決定戦トヨタカップ(現在のFIFA クラブ ワールドカップ)など、これまで数え切れない程の試合が行われ ましたが、カテゴリーが違うとは言え、2日間連続してサッカーの試合が 行われると言うのは私の記憶ではなかったように思います。まあー 23日の東京ヴェルディ戦は、本来の本拠地である味の素スタジアムで エイベックスのライブイベント(a-nation'09 powered by ウイダーinゼリー http://a-nation.net/index.html)が開催されます ので、国立での代替開催は納得できますが、どうして柏の主催試合が 日立柏サッカー場でもなく、柏の葉競技場でもなく、なぜ国立競技場で 行われるんでしょうか?対戦相手が浦和レッズなら柏サッカー場なら 完売必死ですので分かりますが、F・マリノスなら、余り入らないと 思うんですが・・・。