連絡ミスでの賠償請求と返金について

このQ&Aのポイント
  • 1月から新しくお仕事をもらってやっていました。最初は新規キャンペーンとして本当は月7万円のところ、サービスで無料でやってあげました。2月は作業費として7万円もらいました。
  • 3月になって当方のメールサーバの問題で連絡が途絶えていた状態になってしまい、4月に気付いて、すぐに謝罪し、3月は作業が止まっていたけど4月にはきちんとやるので作業費用を請求しました。ところがむこうが、
  • 次の会社を見つけるまでの保証と賠償金として2月の作業費の返還を求めています。全面的にこちらのミスだと思っていますので次が見つかるまでの保証としてまた1月無料でサービスをするなどは考えていますが、1月にも無料で作業をした上、更に2月の作業費までも返さないとならないのは納得がいかず出来ない旨を伝えると、詐欺罪で訴えるとまで言っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

こちらの連絡ミスでの賠償の請求。返金するしかない?

1月から新しくお仕事をもらってやっていました。 最初は新規キャンペーンとして本当は月7万円のところ、 サービスで無料でやってあげました。 2月は作業費として7万円もらいました。 3月になって当方のメールサーバの問題で 連絡が途絶えていた状態になってしまい、 4月に気付いて、すぐに謝罪し、3月は作業が止まっていたけど 4月にはきちんとやるので作業費用を請求しました。 ところがむこうが、 「もう信用出来ないから他にやってくれるところを探す! 更に、3月に連絡が取れなかった分のこちらの損失はどうなるんだ?」と 次の会社を見つけるまでの保証と賠償金として 2月の作業費の返還を求めています。 全面的にこちらのミスだと思っていますので 次が見つかるまでの保証として また1月無料でサービスをするなどは考えていますが、 1月にも無料で作業をした上、 更に2月の作業費までも返さないとならないのは納得がいかず 出来ない旨を伝えると、詐欺罪で訴えるとまで言っています。 この場合、賠償金として、保証での無料作業と 更に返金に応えるべきなのでしょうか?

noname#84905
noname#84905

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

仕事の請負ですよね。 なら請負契約書なるものが存在してると思いますが。 そこに契約違反に関すること書かれてませんか? でも1月から請負で仕事していて3月に一切元請の連絡が無いのって変と思わなかったのですか? それに一切3月は仕事してないのに請求を行う???? 根本的に仕事という言葉の意味 理解して無いでしょ。 今回は先方に迷惑を掛けて さらに請求を行って 相手カンカンに怒ってるのは仕方ないですよ。 取り合えず7万円で解決してくれるなら それで済ませて 今後この様な形態の仕事はしないように! 請け負いする資格ありません。

noname#84905
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 請求についてですが、4月分の作業を始めるにあたって 4月分の作業費を請求したのです。 先に作業費をいただかないとこちらも動けない為です。 3月分はもちろん、仕事をしていない為、請求しません。 > 請け負いする資格ありません。 その通りです。 今回の件は完全に自分のミスでおり、 いろいろと仕事を甘く考え過ぎていたと反省しています。

その他の回答 (1)

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.2

ホント 何処かの会社にお勤めされれる方がよさそうですね。 >請求についてですが、4月分の作業を始めるにあたって >4月分の作業費を請求したのです。 ご質問者様は 先〆の先払いなのですか?仕事は・・・・ えらい太っ腹の元請ですね。 仕事前に先払い 凄い・・・・ 今まで聞いたこと無い体制だ!!!! 一つ覚えておきましょう! 仕事とは 上下関係があって成り立ってます。 今回の件はご質問者様は下に当たります。 従ってお伺いをするのが常識です。 元請が「仕事してくれる?」は無いと思いましょう! 全ての仕事はご自身で取って来るものです。 舞い込んで来る仕事は無いですよ!!! その辺 心して仕事しましょう!!!!!

関連するQ&A

  • 損害賠償請求か慰謝料請求

    1.リフォーム詐欺とは、具体的にはどういう事をされると、リフォーム詐欺となるのでしょうか? 以下の場合は、リフォーム詐欺といえるでしょうか? 60万円のリフォーム代金の契約書を結びましたが、結局追加工事が必要になって合計110万と言われました。60万円の契約を結ぶときに追加工事が必要になっても、どう高くても10万円以内と言われました。どう高くても10万円以内という旨の書類もあります。それで、どう高くても10万円以内といったから、60万円のリフォーム工事も頼んだわけで、70万円しか予算がありません。 それで追加工事を10万円でやってくれと言ったら、その会社の下請け業者は追加工事をやらないで帰っていきました。しかも、60万円のリフォーム工事も途中で完成していない上に故意か過失か分からないのですが、器物損壊をしていきました。器物損壊に対しては、一応セメダインで補修していきました。将来セメダイン補修の部分に不具合がでできたら、無料で直す旨の保証書が欲しいと言ったら、『保証書は出す気がない』と言われました。保証書出すなら、セメダイン補修で我慢するかと譲歩しているのに、保証書出さないなら、私としては、セメダインで補修では納得しておらず、その部分の全面取替えをしてもらいたいと思っています。まだ、全面取替えをして欲しいという話はしていません。 2.この部分での全面取替えをしてもらいたい事を裁判所に訴える場合は、なんていう請求の趣旨にすれば良いのでしょうか?また、補修してあれば、全面取替えの金額は判決で認められる事は無いでしょうか?ほ 3.保証書をだして欲しいという事を裁判所に訴える場合は、なんていう請求の趣旨にすれば良いのでしょうか?また、補修してあれば、『保証書を出すように』という判決で認められる事は無いでしょうか? しかし、その会社は工事は完成だから、60万円は支払えと言ってきました。内容証明と配達証明の両方をつけた郵便で工事が未完成であるので、完成をさせて欲しいが、その完成を他社でやるので、他社でやる費用50万円を支払ってくれという旨を通知しましたが、支払う気持ちは無く、60万円を支払えという旨の内容証明と配達証明の両方をつけた郵便で返事がきました。 そこで、簡易裁判所に訴えたいと思いますが、その会社には損害賠償を請求するのと、それとは別に、その会社の営業担当のA氏を損害賠償もしくは、慰謝料で、それとは別に、下請け業者とそれぞれ別々で計3件として訴えたいのです。本当のところは、会社に対してのみ、訴えるものなのかもしれませんが、実際は会社というよりは、その会社の営業であるA氏に問題があると思っています。そのA氏が契約を取るためだけに色々と嘘を言って契約に至らせた行為が許せなく、契約の後には、『そんな事は言っていない』と言って、下請け業者に工事を途中で終わらせて帰る様に指示したのです。そのA氏には逆らえない立場の下請け業者も、A氏に頼まれて、A氏の言うなりになりました。その下請け業者が『A氏に頼まれてやった』と自白した電話の録音があります。 4.会社に対しては、民法何条で訴えることが、可能でしょうか? 5.その会社の営業であるA氏には、民法何条で訴えることが、可能でしょうか? 6.下請け業者には、民法何条で訴えることが、可能でしょうか? 7.そもそもリフォーム会社と契約する際は、どんな人が来るか分からないわけで、工事着工の日になったら、まったくのド素人が来て、初めてか2回目ぐらいの工事で、それなら自分の夫の方がまだ、上手くやれたのではないかと思うぐらいの工事内容としても、契約額は払わないといけないのでしょうか? 8.リフォーム詐欺にあったような気がしているのですが、今回のケースはリフォーム詐欺といえるでしょうか? 9.例えば、私がリフォーム会社を設立して、お客さんに、嘘をいってうまく相手をその気にさせて、契約させ、工事に対して、ド素人の人に、そのお客の家のリフォーム工事をさせ、さんざんな工事内容なので客から文句が出ても、契約書に書いてある契約金額はもらえるって事になるのでしょうか? 10.俳優の林与一が、リフォーム工事の件で、裁判にすると言っていたと思うのですが、どういう判決になると思われますか? 11.このリフォームの件で、死にたい気持ちに陥っています。きっとこんな事でと思われるでしょうが、うつ状態から抜け出せません。こんな気持ちに陥っているのは、『あんたたちのせいよ!』と知らせて、少しは反省してもらいたいと思うのですが、どうしたら良いでしょうか? 12.損害賠償請求と慰謝料請求は、どちらが認められやすいでしょうか?

  • 返金請求可能でしょうか?

    先日、楽天オークションにて、送料無料の商品を1円で落札しました。 早速落札手続きを開始しようと思ったら、無料のはずなのに 「送料:1000円」と表示されました。 ?と思い、一度出品者へメッセージを送りました。 「送料無料の商品なのに送料がかかるんですか?」 その答えは 「商品に小為替を同梱して差額を返金している」 との事。 郵送方法はゆうパックとの事なのに届いたのは安い60円のメール便。 そして商品と共に入っていたのは60円分の切手。 メッセージで再度出品者へどういうことなのか問い合わせている所ですが、メッセージにて「小為替」と明記してあるにも関わらず切手を送ってくる。しかも送料無料で落札したのに結局これでは941円で落札したのと同じでは、と詐欺にでも遭ったような感覚です。 後悔しても遅いですが、出品者の評価を確認しておけばよかったと思いました。 この出品者には悪い評価が付いていますが、そのコメント大しては「そちらが確認しなかったのが悪い」といったような返事と、落札者への「悪い」の評価。 楽天側にもメッセージの内容を確認してもらうように問い合わせをしておりますが、もし返品した場合、1000円は返ってくるのでしょうか? もしくは1円しか返ってこないものなのでしょうか? 有識者の方、お知恵を拝借願いますm(__)m

  • 返金はできないのでしょうか?

    私は2月10日に チケットを譲りますという方と取引をしました。 内容は 私が現金書留で22000円を相手の指定された郵便局に局留めする形で送り、 届き次第チケットを送っていただく。 ということになりました。 その日(2月10日)の夜に現金書留で22000円を送りました。 現金書留の追跡をした結果、2月11日の朝、相手の郵便局に送られ、昼には窓口にて現金書留受け取ったようです。 受け取りをしたら連絡をいただけるという約束をしていたのに連絡がきません。 追跡をしたところ窓口でお渡しされたようですのでチケットを送っていただけますか? という内容でメールをしても連絡がきません。 これは詐欺なのでしょうか?また、返金はできるのでしょうか? 返金を求める場合何をすれば良いのでしょうか? このような詐欺にあったことが無いので何が何だかまったくわからない状況です。 私が知っている情報は相手の名前と住所とメールアドレスです。 是非ご回答よろしくお願いします。

  • 差入保証金の経理処理

    差入保証金を渡した会社が平成15年に連絡不通となりました。倒産した通知は来ていません。 確認のため18年に契約の解約と保証金の返還請求の内容証明を郵送したところ郵便物は受け取られましたが 返金はありません 返還はないものと考えて、 差入保証金200万円はどのように経理処理したらいいのでしょうか? 貸倒損失のように損金に出来ますか?

  • 機会損失による損害賠償請求額について。

    機会損失による損害賠償請求額について。 機会損失による損害賠償請求額についての質問です。よろしくお願いします。 このたびネットショップを始めようとして、A社に商品の生産を頼んでいます。 当初9月だった納期が、材料の変更が必要になったなどの理由で延び、12月頭に当方に到着予定となりました。 しかしその後も到着せず、何度か連絡を取って、先日ようやく発送しましたと言われました。 納品遅延による実質的な損害はネットショップのサーバー・ドメイン代程度なのですが、 12月の時点でネットショップの準備は済んでいたため、 販売機会損失で損害賠償請求をしようと思うのですが、どの程度の額が妥当なのでしょうか? 商品500個を、100万円で制作依頼しました。 売値は1個1万円で、月に10個売れると見込んでいる場合、1万×10個×2ヶ月=20万円? 同様の商品を販売した経験がないもので、販売数の見込みについては勘でしかありません。 同様の経験をされた方、法律に詳しい方よろしくお願いします。

  • AMAZONから返金連絡がこない場合

    10月31日にコンビニ受け取りであるものを注文したところ、AMAZONからコンビニは無理との連絡と共にそちら側で注文も全てキャンセル扱いとなってしまい、そのメールにはカードで払った金額は返金すると書いてありました。 そして、七日経っても連絡が来なかったので電話すると、恐ろしいことに返金どころか、発送までいってない商品については返金を受け付けられないと言われ、電話口で担当者を怒鳴りつけましたところ、一応は処理すると言わせたのですが、その後相変わらず連絡なしです。 こいつは諦めねばならないのでしょうか。 支払った額は9980円です。 1万円近くも損するとは・・・とても諦めきれるものではなく。 非常に悔しいです。 何とか出来る方法はないものでしょうか。 皆さんのお知恵を拝借したいです。

  • エクステ 返金

    エクステ専門店でシールエクステ50枚の予約で行って付けてもらったのですがあまりにもスカスカだった為60枚にしました。ですが全然変わらずスカスカのままでした。(髪の毛の長さはミディアム) 他店で同じように同じ枚数を付けてもらったことがあるのですがスカスカには思えませんでした。 自分でもひどい出来だなと思うし周りの人にも ひどいと言われる程でした。 おかしいと思い次の日に連絡をして返金を求めましたが出来ないと強く言われ、お直しまたは無料で付け足しをしてくれるとのことだったので返金を諦め連絡をして直しに行きますと言ったら今度は、直しも出来ないし付け足しは出来るけど追加料金になります。と言われてしましました。 話が違うと言ってもそちらはこちらの伝え方が悪かったのでそれは申し訳ないですと言われました。 失敗されたのに16000円も払って返金も出来ず 直しも何もしてもらえなくて悔しいです。 どうしたらいいでしょうか。 長文すいません。

  • 出品者と連絡は取れますがいつまでたっても返金してくれません

    去年の9月頃オークションで指輪(6万円)を落札しました。 出品者の評価は大変よいが多く、内容を見ても信頼のおける出品者だという印象を受けました。 代金、送料、手数料を指定口座に振り込みました。 その後メールで出品者と指輪のサイズ等のやりとりをしていましたが。そうこうしているうちに、去年11月に出品者から「これまで委託発注していた業者(外国)と契約解除することになったので、返金します」というメールがありました。 いつまで待っても返金してくれないのでヤフーに問い合わせをしましたが、もうしばらくお待ち下さいの一点張りです。 出品者に電話を掛けて留守電にメッセージを残しても、連絡がありません。 メールをだしたら都合により、返金の準備が遅れていますが、もうしばらくお待ち下さいです。 返金するのに半年もかかるでしょうか? 私はどういう対応をすべきでしょうか?

  • 返金について

    個人で小さな教室をやっております。 始めてから間もないことや生徒を信頼して、契約書にサインはもらっていません。渡しただけです。その契約書には退会時には1ヶ月前にお知らせください、と記してあります。 6月の受講料の入金がすでにありましたが、今日になっていきなり5月で退会するという旨の連絡がありました。 受講料返還の要求はまだないですが、事情があってお互いかなり険悪な雰囲気です。規定ではその子のために席を取っているので返金には応じられないのですが(その代わりちゃんと6月も受講してくださいと保護者に伝えました)、6月分は一度も受講してないので返金要求されたら6月分受講料は法律的に返金すべきでしょうか?ちなみに入会から約1年経過している子です。

  • 返金しないといけないのでしょうか?

    初めて質問します。とても困っています。 先日、宝くじが当たって(50,000円)換金しました。 あぶく銭ということで友達や同僚におごったりしてすっかり使い果たしました。 ところが換金して11日後に換金した銀行から電話があり、実は当たっていなかったと言われました。「統合していろんな問題を抱え込んでいたところでこちらが全面的に悪いのですが、当たっていないということで返金して欲しい。」と。 今さらお金はあるはずもなし。あぶく銭だということで日ごろ使わない方法で使っているので余分のお金はありません。返金しないといけないのでしょうか? 偽名で換金した場合は、電話もかかってこないだろうと思ったりもします。 次の宝くじが当たるまで待ってもらうとかできるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。