• ベストアンサー

FX 指標に対するアラーム機能

jpstyleの回答

  • ベストアンサー
  • jpstyle
  • ベストアンサー率17% (98/545)
回答No.2

MetaTraderならそういったインジケーターが自作できます。 「あはん、もうガマンできない!早く入れて!」とかの音声が選べたかどうかは不明です。(アラームの音は選択できたはず・・)

mikawaya28
質問者

補足

MetaTrader聞いた時あります。 あれって要はプログラムですよね? プログラムシロートでも出来そうでしょうか?? でも、なんとなく、MetaTraderの取引申請却下されたような・・(‐-; 原因は経験なのか、入金額なのか…(XX とりあえず、色々なサイトでMetaTrader見てみます。 ちなみに僕は、『一緒にいこう♪』って言ってもらえたら嬉しいです。 (システムにこんな事言わせたら色々な意味で問題ありそうですが 笑)

関連するQ&A

  • FX取引の際の指標とするテクニカルチャートについて

    FXを始めたく、外為ドットコムのバーチャルFXを始めました。 今の所、まぐれですが万単位で利益があがってます。 買い時、売り時のタイミングを計る指標としてテクニカルチャートがあります。 Dr田平の「外貨で3000万稼ぐ方法」の本を教科書としてますが、それによると田平氏は、MACDとストキャスティクスを、丸山晴美氏は、Zai誌ではRSIを指標としたりと、人によってタイミングを計るテクニカルチャートが異なります。 皆さんは、どのテクニカルチャートを指標としてタイミングを計ってますか? またテクニカルチャートを用いたタイミングの計り方に関するアドバイスも戴けたらと思います。 どうかご回答宜しくお願いします。

  • テクニカル指標をSQLであらわしたいのですがそういった

    テクニカル指標をSQLであらわしたいのですがそういった式などが乗っているペー... テクニカル指標をSQLであらわしたいのですが そういった式などが乗っているページや式を教えてください JAVAやVBでもいいです。 MACD RSI RCI ストキャスティクス DMI モメンタム ADX ROC ボリュームレシオ といったような指標の式が知りたいです シンプルに数式が書いてあるところでもありがたいです。

  • 為替指標について!

    これから、FX取引を考えている者です。FX取引において、重要な指標としてDMI、ADXというものがありますが、この指標をチャートで見る場合、どこを基準で買いと売りを判断するのでしょうか?

  • FXの携帯アプリについての質問です。

    FXの携帯アプリについての質問です。 携帯アプリ内で ・MACD ・スローストキャスティック のテクニカル指標を表示することが出来るFX会社をご存じないでしょうか? 比較サイト等で調べたものの携帯チャートの詳細に触れているものを見つけることが出来ず困っております。

  • Yahooファイナンスの指標MACDについて

    Yahooファイナンスで株のチャートを見ているのですが、指標でのMACDと多機能チャートでのMACDが計算期間(週)を同じにしているにも関わらず描かれたチャートは全然違う数値になります。何故でしょうか?

  • MACDとスローストキャスティクスを表示出来るチャート(FX)を教えて下さい!!

    FX初心者です。 ドクター田平氏の『私のFXバイブル』を読みまして、 その中で使われている、 MACDとスローストキャスティクスの両方を表示出来る チャート(FX会社)を教えて下さい!! 以前は外為どっとコムのリアルチャートを使っていたのですが、 9月で終了になってしまったため、代わりを探しています。 (ちなみに今保有中口座は、外為どっとコム・セントラル短資・MJ・ マネーパートナーズ・FXプライムです。) ご存知の方、お教え下さいm--m よろしくお願い致します!!!

  • ATR指標の使えるFX会社は?

    ATR(Average True Range)指標をチャート上で使えるFX会社を知っていたら教えてください(オリックスFX以外で)。 よろしくお願いします。

  • テクニカルの種類が豊富なチャートを提供しているFX業者。

    こんにちは。 タイトル通りなんですが、テクニカルの種類が多いチャートを探しています。といっても使いたいものは決まっているのですが…。 現在取引をしている業者のチャートでは使えないものもあるので、 口座を持っている業者以外の2つの業者のチャートをだして使っています。 今のところ大きな問題はないのですが、複数の業者のチャートを使うのでウインドウの数が結構な数になりPCが重たくなってしましいす。 そこで質問なのですが1つの業者で ・RSI ・ADX ・平均足 を使えるチャートを探しています。(ボリンジャーバンドやMACD等は大体どこでも使えるようなんですが) 欲をいえば口座を開設しなくても使えればいいのですが、 口座開設が条件であれば入金額が¥0(または少額)でもチャートを利用できる業者を探しています。 ご存じのかたがいらっしゃいましたら教えていただければと思います。 よろしくお願いします。(こちらではMT4がおすすめでよくでているようですね)

  • MACDについて

    チャートを見るときに使うMACDという物があるみたいなんですがあれはソフトなど買わないとインストールできないんですか? 自分は、FX・外為などに使いたいのですが。

  • フリーのFXの検証ソフト

    フリーのFXの検証ソフトというのはあるでしょうか?リアルタイムではなく、結果だけの検証ソフトのことです。フリーでは無理でしょうか。 ボリンジャーバンド、MACD、RSI、ストキャスティクスのいずれかで検証したいのですがこれらの単体ではなく、例えばMACDとRSIの組み合わせで検証したいのですが。 回答よろしくお願いします。