• 締切済み

バイクの高価買取のコツなどあれば教えてください!

SR400を所有しています。 平成11年から今日まで大切にしてきましたが、手放すことにしました。 一生手放すまいとわが子のように大事に乗ってきたのであまり安値で手放したくないんです。 もし、こんなことしたら価値が上がるとか、マイナス査定されないとかあれば教えて下さい。 ちなみに車検は4月30日で切れます。

みんなの回答

  • amanda97
  • ベストアンサー率21% (414/1953)
回答No.2

シートは外しますよ それで普段からキレイにしてるのか今だけなのか判断しますから あとヘッドライトの中とかも覗きます(隙間があるからね)

tosi_tosi
質問者

お礼

えっ、そうなんですね! じゃあ、シートの中もピカピカにしておかないとですね!! ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • amanda97
  • ベストアンサー率21% (414/1953)
回答No.1

とりあえず、そこもかしこもピカピカに磨いてください チェーン周りの飛び散ったオイルもよくふき取ってください。

tosi_tosi
質問者

お礼

やはり一度洗車した方が良いですかね。 まさかシート外して中まで見ないですよね?? ありがとうございます。細かいところもピカピカに磨き上げます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バイクを売る時期

    バイクを売る時期+αについて質問です。 1.新生活の始まる春先のほうが、乗る人の減る冬(今日から3月ですが)よりも高く買い取ってもらえるのでしょうか? 2.04式SR400(ノーマル、走行距離3,000km以下、1度転倒のためマフラーに傷)を所有しております。   しばらく放置していたためエンジンがかかりません。(おそらく中のガソリンのせいかと)   査定に出す際のコツ(複数業者に査定してもらうなど)と最低限やっておくこと(エンジンは一発でかかるようにしておくなど)がありましたら教えてください。   少ししか乗ってあげられなかったけど最後に掃除してあげようと思います。 3.おおよその査定額の見当がつく方がいらっしゃいましたら、いくらぐらいになりそうか教えていただけますか? 以上です。長文になりましたがよろしくお願いいたします。

  • この買取査定額は妥当?

    SUZUKI エスクード 2000JZ シルバー 型式TD52W 走行距離8100km 無事故 車検平成23年2月 ナビ等オプション無し 以上の車を本日査定してもらったところ、評価点3.5 内装(中)で、100,000円との査定でした。 この買取額は妥当な価格でしょうか? この査定額は妥当なものでしょうか?

  • スズキラパンの買取価格について教えてください

    ラパン 平成17年式 ラベンダーピンク AT車 走行距離14000キロ 前のナンバープレートのフレームが半分割れている。 それ以外は気にならない程度のキズ。  事故なし。 車検は平成20年1月末まで。 シートの色は特別仕様でピンクとベージュ?のチェック。 ターボなし。 簡単な説明で申し訳ありませんが、乗り換えなしで売ると だいたい、いくらぐらいになるか分かる方いましたら 教えてください。お願いします。 無料査定をお願いしたのですが、車検証が見当たらなくて… 査定してもらえませんでした。

  • バイク王にSR400 バイク 売却 

    1年ほどのっておらず、エンジンがかからないバイクを売りたいのですが、いくらぐらいになるでしょうか? 車種はYAMAHA SR400で、5年ほどまえに購入しました。 車検もきれているので、ほとんど0円になるのでしょうか? 売却は、バイク王を予定しています。オンライン査定では、10万前後ですが、あまり状態もよくないので、いろいろ引かれそうな気がします。 経験者の方、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 平成1年車は売れない?

     某大手買取中古車店へ、平成1年式ミラ車検15年8月15日を買い取り査定してもらったら、「廃車にしないといけませんね。普通なら、廃車代として二万くらいかかりますが、今日売り契約してくれるなら一万で買いますよといわれ、契約しました。こんなもんなんでしょうか?それとも、もっと高くうれるもんですか?ちなみに、車はちゃんと走ります。

  • 買取業者について

    こんにちは。 車を手放したのが初めてで何もわからない私に教えてください。 先日、買取業者に車の査定にきてもらったところ、「車検が4月だし傷が多いので買取価格は0です。3月中に抹消手続きをすれば税金の請求がこないので、買い手が付かなくてもとりあえず先に引き取り、登録の抹消手続きをした方がいいです。一切お金はかかりません。」というようなことを言われました。平成7年式のインテグラで、確かに傷も多く価格0は予期していたことなので、そうしてもらうことにしました。後日書類2枚に実印を押し、印鑑証明を渡してあっという間に手続きが終了しました。 実はオンライン査定をして連絡の来た、聞いたことのない業者だったので、手続きをしてしまってから不安になり、その後どうなっているか聞いたところ「車の抹消が完了しました。これから解体に出しますが、解体後にリサイクル料金が発生します。当社が立替をしますので、受領書を車検証と一緒に送ります。後日振り込んでください。」という答えが返ってきました。  質問1. これは結局買い手が見つからず廃車になるということでしょうか?  質問2. この場合業者への手数料がプラスされるのでしょうか?「一切料金はかかりません。」というのがどこまでのことなのか分かりません。  質問3. 全体に、この流れは普通のことですか? こういったことに関して知識が少ない上、業者からの説明が本当に簡単なものだったので、今更ながらとても不安になってきました。 もう手遅れかもしれませんが、どなたか教えてください。長々とすみません。お願い致します。

  • 自動車の査定額について

    現在、平成11年式のインプレッサ(走行距離8.8万km)に乗ってます。車検は平成20年の3月まであるので、それを機に新車を買おうと思ってます。 疑問に感じてるのは、走行距離に応じて査定額にどれくらい違いが現れるのかということです。(とくに10万kmを超えると価値が一気に下がるのか・・・?) (1)走行距離8.8万km (2)走行距離9万km台 (3)走行距離10万km台 上記の3点の場合では、価値がどの程度になるのでしょうか? 査定関係に携わってるかたからの意見もお聞かせください。

  • ディーゼル車の車検について

    名古屋800ナンバーのトラックを所有しています。所有者の住所も名古屋市です。2年車検のトラックです。 車検証の有効期間の満了する日は平成18年9月です。 備考に平成19年8月21日以降の有効期間満了日を越えてNOx・PM対策地域内に使用の本拠を置くことができません。とあります。 ある方から今年の8/21までに車検をすれば名古屋ナンバーで車検を受けられると聞きました。 本当に可能でしょうか?教えてください。

  • 買取りのネット査定と現実の差

    今所有している軽自動車を売ろうと思っていまして、詳細な情報を入力してネットで一括査定というものをしてみました。 するとなんと60万~70万。中には60万~90万という会社もありました。 めちゃくちゃ高値だと思うのですが、ネットで査定した買取相場が実際の買取値になることはあるのでしょうか?それともネットで査定した価格より実際の買取値が低くなることが通例なのでしょうか? ちなみに私の車ですが、 ダイハツ ムーヴ(NA) グレードがL 2WD 現金一括で110万円程で購入 平成17年7月登録・使用期間は1年・初回車検は平成20年7月 オプション:フロアマット・バイザー・純正アルミホイール・純正CDMD・オートライト・6スピーカー・ドアロック連動の電格ミラー(キーレスのオンオフでミラーが開閉します) 走行距離:現在7100キロ(売却希望時期には8000キロに達しそうです) 外装:10センチほど近づいて見ると角度によっては洗車キズが見える部分があります。 内装:鍵の差込穴付近に3センチ弱の細い糸状のキズが2本あります(水をつけると消える程度)。 記録簿あり・消耗品交換は取説のシビアコンディションに従いました。禁煙車・今のところ不具合はありません。 だいたいこんな感じです。たとえネットの査定が高くても現実はそう甘くないのでしょうか?色々と理由をつけられて下げられるのなら、最悪大幅ダウンを覚悟しておいた方がいいでしょうか?

  • マーチ平成4年型なのですが査定してもらえるのですか?

    今乗っている車がマーチ4ドア、平成4年型です。走行距離は3万5千しか走っていません。10月で車検切れになるので、買い替えを考えています。 こんな車でも査定してもらえるのでしょうか? 因みに、タイヤ4本とバッテリーは今年の2月に変え買えたばかりです。見た目もきれいです。

このQ&Aのポイント
  • 新品のブラザー製品DCP-JP26Nを購入後、インクカートリッジを差し込んだ際に「印刷できません 50」というエラーが表示され、印刷ができない状態です。
  • エラーの原因や解決策について分からず、初期不良と考えて返品を検討しています。
  • 使用している環境はWindows10ですが、接続方法や関連するソフト・アプリ、電話回線の種類は記載されていません。
回答を見る