DVDのデータをHDDにコピーする際の問題

このQ&Aのポイント
  • DVDに収録されているデータをハードディスクにコピーする際、ファイルの合計が一致しない問題が発生しています。
  • ソフト制作者に問い合わせた結果、プロテクト等のコピーガード系は掛けていないとの回答がありました。
  • Windows環境では、LinuxやUnixと比べてこのようなファイルコピーの問題が起きやすいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

DVDのデータをHDDにコピー

あるソフトがあります。 DVDに収録されていて、合計4GByteぐらいのデータ(ファイル数約15000、フォルダ数約1000)をハードディスクにコピーするのですが、DVDのファイルの合計(バイト数とファイル数)が、ハードディスクにコピーしたファイルの合計(バイト数とファイル数)と違うことが多々あります。 ソフト制作者に問い合わしてもプロテクト等のコピーガード系は掛けていないとの事です。 linuxやunixではこんな事はなかったのですが、windowsにはこの様なファイルがうまくコピー出来ない事があるのでしょうか? *** ちなみに、このソフトはハードディスクにコピーする事が許可されています。

  • s1756
  • お礼率65% (108/166)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kata_san
  • ベストアンサー率33% (423/1261)
回答No.2

Windows由来のフルパスで最大数の文字数の制限があります。ね。 忘れてました。 この場合にはコピーできないか、スキップする場合があります。 DVDやCDの場合にはジュリエット以外にも長いファイル名が使えます。 いやいや失礼しました。

s1756
質問者

お礼

解決できました。 C:\にコピーするとなんとかできました。フルパス制限に引っかかってた可能性がありました。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • kata_san
  • ベストアンサー率33% (423/1261)
回答No.1

ファイル数が異なるというのは、そもそもおかしくないですか? ファイルサイズについてはフォーマットが違うのであり得ます。 FAT32とNTFSではディスクサイズにより最小クラスタサイズが変わりますので、 NTFSで圧縮したドライブの場合にも、小さなファイルが多い場合などでは効果が少なくなったり、逆効果ということもあります。 トータルでのファイルサイズは当然ですが違ってきます。 右クリックしたときの実質的なファイルサイズではないですよ。 あくまでも、HDDなどでの必要な記録サイズということです。

s1756
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 ファイルサイズの合計は、右クリックではなくて、全ファイルを一覧で出力して足しこんで計算してますので、その点は問題ありません。 ただ、1000ファイルぐらいのあまりフォルダ階層がない場合は、問題は起きないのですが、ファイル数が増えて、フォルダが多くて階層が深くなると、どうも起きてしまうみたいです。 1ファイルごとのサイズが小さいのではなくて、たくさんのファイルが存在するデータの場合、コピーが飛んでしまう?(エラーなくスキップみたいな感じ)なっています。

関連するQ&A

  • DVDとコピーガード

    いつもお世話になります。 市販のDVDソフトをリッピングソフトでコピーガードを解除してコピーするのは違法だと知っていますが、コピーガードごとまとめてイメージファイル(iso)として読み込んでハードディスクにコピー保存して個人的に楽しむとは違法性はあるのでしょうか? また、リッピングソフトを使わず、市販のライティングソフトを使ってコピーガードごとイメージファイルとして読み込んだものは普通に見られるものでしょうか?やはり、コピーガードが働いて見られないものですか?(見るときは仮想マウントソフトを利用します。)

  • DVDのコピーについて

    DVDソフトをハードディスクとかにコピーしたいと思い、「CD革命」の購入を考えているんですが、どなたか使用されている方はいますか? (1)「ハードディスクメディア以外の外部記憶装置も使用可能」とあるんですが、MOにもコピーが出来るのでしょうか? (2)その際、ソフトにコピーガードとか掛かってる場合はどうなるのでしょうか? (3)DVDソフトとまるっきり同じものがコピー出来るのでしょうか? (4)かなりのデータ圧縮をかける様ですが、画像の劣化とかはないのですか?

  • DVDのコピーガードがかかっているか調べる方法は?

    DVD-Videoの、コピーガード(コピープロテクト)がかかっているかどうか、簡単に調べる方法はありますか? あるDVDが、PCに取り込み可能かどうか調べたいのです。 映画などの市販DVDではなく、しかも自分の手元にあるのではないので *決して市販DVDを違法コピーしようとしているわけではありません! 何かソフトなどを使ってわかるのでしょうか? お願いします。

  • DVD-RAMからHDDへデーターがコピー出来ません。

    DVDレコーダーで録画したデーターをPCのハードディスクにコピーしようとしたところ、VROファイル以外はコピー出来るのですが、VROファイルは「コピー出来ません。アクセスできません」と言ったエラーメッセージが出てきます。以前、同様の操作を行った時は問題なく行えたのですが。。。VROファイルは約4.2ギガのサイズ、OSはXPです。このファイル以外はDVD-RAMへの読み込み書き込みは行えます。もちろん、ファイルを他のソフトで使用中ではありません。何が原因でしょうか?

  • コピーできるDVD

    よく、DVDコピー用のパソコンソフトの説明などで、「市販DVDソフトのコピーガードを解除するのは違法行為です(→つまり、かかっていないソフトならOK)」と書いてあったりしますが、市販のDVDソフトで、コピーガードがかかっていないものはあるのでしょうか? 

  • 一般DVDがWMP11、RealPlayer等で観れない。このコピーガードをなくしたい

     レンタルDVDを借りて観ようとしたらMacrovisionの許可要求があったのですが、 知らないソフト名でしたので拒否してしまいました。 その後、Windows Media PlayerやWindows Media Center、RealPlayerで画面にモザイクがかかり観れなくなってしまいました。 しかし会社名やロゴはみれますが・・・・。  その後に、今まで観れていた一般購入映画DVDも観れなくなりました。 多分、Macrovisionのコピーガード、プロテクトと思い、最近、PCをリカバリーをしてみましたがやはりモザイクがかかりダメでした。 多分、バックアップファイルにMacrovisionのコピーガードソフトが残っていたようです。  このコピーガード、プロテクトソフトを削除したいのですが何処にあるのかがわかりません。 この解決法を教えて下さい! お願いします!!

  • フリフリコピーしたDVDがPCにNeroでコピーできない。著作権でできないという標示が出るのですが?

    フリフリでコピーしたDVDをPCにNeroでコピーしようとしたら、プロテクトしているのでできないという表示がでました。フリフリはコピーガードを除去しているのではありませんか? 作成したコピーDVDは再生できましたが、PCへのコピー、移動はできませんが?

  • DVDデータのコピー

    太極拳のDVDを買いました。一挙手一投足をまねするので、頻繁なコマ送りや戻しをしなければならないのですが、DVDだとギゴチない動きになってしまいます(ちょっと止まったりして)。データをHDDにコピーして使えばスムースな動きになるでしょうか? 音楽DVDとかと違って、変なプロテクトなどはないと思いますが、もしHDDに移して実行する際には、見えているDVD内のデータを全て1フォルダーにコピーすべきでしょうか?また、HDDにコピーした後に内容を見るにはDVDのビュアーソフト(現在はPowerDVD)でも見えるのでしょうか? 経験のある方、教えていただけますか?

  • DVD DecrypterやDVD Shrink によるDVDのコピーは違法?

    いろいろと過去の質問を見ていると、 CDやDVDの複製は、 個人で楽しむ場合コピーそのものが違法なのではなく、 コピーガードを回避することが違法に当たる事が分かってきました。 そこで質問です。 DVDのコピーに便利なフリーソフト“DVD Decrypter”や“DVD Shrink ”を使用してDVDをコピーする場合、 そのDVDにコピーガードが掛かっているかどうかも分からないままコピーができてしまう訳です。 使用者はコピーガードの存在すら知ることがないのですが、この場合違法性はどうなのでしょうか。 勿論コピーする人はコピーガードを回避しようという意図があってこれらのソフトを使っているわけではありません。 ただ単に使いやすいフリーツールとして使っているものとして回答してください。 私なりに(1)~(3)のケースを考えてみましたが、 法律的にはどの解釈が正しいのでしょうか? (1)ガードがかかっていないDVDをコピーする場合でも  “DVD Decrypter”や“DVD Shrink ”をDVDコピーに使用するだけで違法。 (2)コピーした人はガードの存在すら知らないので違法ではないが、  “DVD Decrypter”や“DVD Shrink”はガードを回避できる機能が組み込まれており  そのようなソフトをを作成した人が罰せられる。 (3)この場合、誰もコピーガードを回避したとはいえないので、  コピーした人もソフトの作成者も違法ではない。 皆さんの見解をお待ちしております。

  • dvd-ramにコピーガードのかかったBSを録画し、別のコピーガードの

    dvd-ramにコピーガードのかかったBSを録画し、別のコピーガードのかかったBSと合計2つの映像を録画してコピーガード解除したら2つの動画がひとつのファイルのエムペグになりました。ところがパソコン内臓のwindvdで再生しますと2つ目の映像が一つ目の映像のあとに認識されるのですが、編集ソフトなどでは2つ目の動画が認識されません。またそのファイルを指定しますとその他のファイルではできることがエラーになったりします。2つ目の動画を取り出したいのですがどうづればいいのでしょうか?またこのようになる原因はわかりますか?